サンコウチョウのヒナは巣立っていた!:三光鳥:Terpsiphone atrocaudata:Japanese Paradise Flycatche (2018 06 27 撮影)
2018-06-28 | 野鳥
昨日は二日連続でサンコウチョウを撮ることが出来ました。
巣立ち前のヒナも撮りたかったのですが、現地に着いたときには既に巣立っていました。
巣立って繁みに留まっているヒナに餌を運ぶ親鳥は撮れましたが、ヒナの静止画は撮れませんでした。
サンコウチョウのヒナは巣立っていた!:三光鳥:Terpsiphone atrocaudata:Japanese Paradise Flycatche-烏原貯水池-2018 06 27
サンコウチョウ



巣立ち前のヒナも撮りたかったのですが、現地に着いたときには既に巣立っていました。
巣立って繁みに留まっているヒナに餌を運ぶ親鳥は撮れましたが、ヒナの静止画は撮れませんでした。
サンコウチョウのヒナは巣立っていた!:三光鳥:Terpsiphone atrocaudata:Japanese Paradise Flycatche-烏原貯水池-2018 06 27
サンコウチョウ



