2011年09月10日のブログ:「☆ 水痘ヘルペスによるという痒い湿疹が首にできてから寝込んでいました。」の続きです。
診察がお昼に終わって、処方箋薬局で抗ウイルス剤と、漢方煎じ薬(補中益気湯)を買い、漢方薬局で漢方塗り薬「紫雲膏」と「中黄膏」を購入しました。
この時点では、湿疹は出ていても熱もなく疲労感もなく安心していたのです。
病院は、2年前から通院していたところですし、処方箋も前回と同じ薬を貰っていたので・・・。
さて、たぶん採血があると思い朝御飯を食べていなかったので、お昼を廻ってお腹が空いて喉もカラカラに渇いていました。
病院をでて夫にメールしてみると、「いったん帰ってこいよ。」とのこと。お昼を食べてから外出することになりました。
ところが、お昼を食べて抗ウィルス剤を飲んでしばらくすると倦怠感がでてきて横になってしまいました。軽い頭痛もあります。
さらに悪化したのは、翌朝、漢方薬(補中益気湯)を煎じて飲んだ後です。補中益気湯は顆粒状のものを年中のんでいて体調を整えるのに大変やくだっています。
顆粒状はお手軽ですが、どうしても煎じ薬よりは軽いみたいですが、常用することで私の花粉症を軽くしてくれるのです。今年も楽に春を過ごせました。
胃が弱いので小青竜湯(しょうせいりゅうとう)だと続けると胃が痛くなることがあるのです。それでも突然の鼻水などには効いてくれます。
話をもどすと、漢方薬(補中益気湯)を煎じて食前に飲んだらオヤと思いました。以前のんだときには、ピリッとした味わいがあるのですがソレが無いような気がしました。
食欲も減退しました。朝は大概、パン食です。
トマト、グレープフルーツ、キュウリのヌカ漬、ゆで卵、チーズ、トーストが最近の定番です。
ところが野菜と果物だけで、卵は食べたくない。もう食べるのを止めて、抗ウイルス剤を飲みました。
ぐわっと体調に変化があったのはこの時でした。
急に頭痛が増してきて激しくなり、気分が悪くなり、むかつき起きていられなくなりました。
頭痛は、若い頃からの片頭痛とは違う場所が痛み、暑がりなのに悪寒がします。
夫は、「昨日、病院へいって風邪を貰ってきたのと違うか。」
といいますが、熱はなし。喉は痛くない。咳なし。鼻水なし。風邪という感じではないです。
取りあえず、布団に入ってみると胃の下あたりやお腹などが冷えています。ホッカイロをずらしながら押しあてて温めました。
熱はないのに、額や目のあたりが痛み頭がガンガンして苦しい。
我慢していたけど頭痛薬を飲むことにしてロキソニンとムコスタを飲みました。医師には「西洋薬のんだらアカンよ。」といわれたのですが・・・。風邪薬や抗ヒスタミン剤ではないからいいだろうと思い直し飲んだのです。しかし片頭痛なら30分後には効き目があるのにそれがない。
(夫が腰痛の痛みどめとして整形外科で貰っていたものです。)
薬を飲むために、買い置きのパックのお粥を半袋だけ食べました。それがやっとでした。
半日ねていても直らないので不安になってきました。
身体のだるさも増してきます。その時、この体調は昔の中学生のときになった急性腎炎の様な症状だと思いだしました。
腎臓のあたりを触れてみると冷たくて弱っているような感じです。トイレにもあまり行ってない。
夜の7時位になると苦しくて救急病院へ行こうかなどとも思うのですが、日曜日だし検査が出来ないから行っても無駄かもしれないと思いかえします。
もう一度、痛み止めを飲み我慢しました。
母方の祖母がクモ膜下出血で亡くなったことを思いだし、さらに遺伝しやすいと医学書にあったことを思いだします。
で、抗ウイルス剤の処方箋を読んでみると水分を沢山とるようにと書いてあります。
うかつだった。それほど飲んでない。
自分は2年前の検査でもコレストロール値が高い、高脂血症であるから最近ではさらに血液がべたべたしていると考えられる。湿疹というのは体内で炎症が起きているのだから血栓が出来やすい状態となっているはず。炎症が起きているのに、きっと水分補給をたくさん必要とする抗ウイルス剤を飲むのは悪いのではないか。
こう考えて、抗ウイルス剤を飲むのを止めた。煎じた漢方薬も飲んでスグに吐き気を覚えたのだから飲まないことにする。塗り薬だけは使う。
こう決めて薬を中止したら、翌日から少し体調がマシになってきました。
火曜日には夕方、買い物にでることが出来ました。
ヘルペスによる湿疹かもしれないけれど、2年前には塗り薬と漢方薬だけを最初の1週間は飲み、血液検査の結果がでてからだいぶたって、抗ウイルス剤は飲んだのだった。
今回は、あらかじめヘルペスの再発と医師が判断してスグに抗ウイルス剤が処方されて、湿疹の治療と同事に飲むようになった。
だから体調が悪化したのではないだろうか。
昔わずらった急性腎炎のときは、7日~10日ほど起き上がるのが大義であった。そのときの腎臓の機能は破壊されたままで修復されることはないと言うことだ。
色々と重なって体調が低下してしまったと思われる。気をつけなければ・・・。
よかったらクリックお願いします。
診察がお昼に終わって、処方箋薬局で抗ウイルス剤と、漢方煎じ薬(補中益気湯)を買い、漢方薬局で漢方塗り薬「紫雲膏」と「中黄膏」を購入しました。
この時点では、湿疹は出ていても熱もなく疲労感もなく安心していたのです。
病院は、2年前から通院していたところですし、処方箋も前回と同じ薬を貰っていたので・・・。

病院をでて夫にメールしてみると、「いったん帰ってこいよ。」とのこと。お昼を食べてから外出することになりました。
ところが、お昼を食べて抗ウィルス剤を飲んでしばらくすると倦怠感がでてきて横になってしまいました。軽い頭痛もあります。
さらに悪化したのは、翌朝、漢方薬(補中益気湯)を煎じて飲んだ後です。補中益気湯は顆粒状のものを年中のんでいて体調を整えるのに大変やくだっています。
顆粒状はお手軽ですが、どうしても煎じ薬よりは軽いみたいですが、常用することで私の花粉症を軽くしてくれるのです。今年も楽に春を過ごせました。
胃が弱いので小青竜湯(しょうせいりゅうとう)だと続けると胃が痛くなることがあるのです。それでも突然の鼻水などには効いてくれます。
話をもどすと、漢方薬(補中益気湯)を煎じて食前に飲んだらオヤと思いました。以前のんだときには、ピリッとした味わいがあるのですがソレが無いような気がしました。
食欲も減退しました。朝は大概、パン食です。
トマト、グレープフルーツ、キュウリのヌカ漬、ゆで卵、チーズ、トーストが最近の定番です。
ところが野菜と果物だけで、卵は食べたくない。もう食べるのを止めて、抗ウイルス剤を飲みました。
ぐわっと体調に変化があったのはこの時でした。
急に頭痛が増してきて激しくなり、気分が悪くなり、むかつき起きていられなくなりました。
頭痛は、若い頃からの片頭痛とは違う場所が痛み、暑がりなのに悪寒がします。
夫は、「昨日、病院へいって風邪を貰ってきたのと違うか。」
といいますが、熱はなし。喉は痛くない。咳なし。鼻水なし。風邪という感じではないです。
取りあえず、布団に入ってみると胃の下あたりやお腹などが冷えています。ホッカイロをずらしながら押しあてて温めました。
熱はないのに、額や目のあたりが痛み頭がガンガンして苦しい。
我慢していたけど頭痛薬を飲むことにしてロキソニンとムコスタを飲みました。医師には「西洋薬のんだらアカンよ。」といわれたのですが・・・。風邪薬や抗ヒスタミン剤ではないからいいだろうと思い直し飲んだのです。しかし片頭痛なら30分後には効き目があるのにそれがない。
(夫が腰痛の痛みどめとして整形外科で貰っていたものです。)
薬を飲むために、買い置きのパックのお粥を半袋だけ食べました。それがやっとでした。
半日ねていても直らないので不安になってきました。
身体のだるさも増してきます。その時、この体調は昔の中学生のときになった急性腎炎の様な症状だと思いだしました。
腎臓のあたりを触れてみると冷たくて弱っているような感じです。トイレにもあまり行ってない。
夜の7時位になると苦しくて救急病院へ行こうかなどとも思うのですが、日曜日だし検査が出来ないから行っても無駄かもしれないと思いかえします。
もう一度、痛み止めを飲み我慢しました。
母方の祖母がクモ膜下出血で亡くなったことを思いだし、さらに遺伝しやすいと医学書にあったことを思いだします。
で、抗ウイルス剤の処方箋を読んでみると水分を沢山とるようにと書いてあります。
うかつだった。それほど飲んでない。
自分は2年前の検査でもコレストロール値が高い、高脂血症であるから最近ではさらに血液がべたべたしていると考えられる。湿疹というのは体内で炎症が起きているのだから血栓が出来やすい状態となっているはず。炎症が起きているのに、きっと水分補給をたくさん必要とする抗ウイルス剤を飲むのは悪いのではないか。
こう考えて、抗ウイルス剤を飲むのを止めた。煎じた漢方薬も飲んでスグに吐き気を覚えたのだから飲まないことにする。塗り薬だけは使う。
こう決めて薬を中止したら、翌日から少し体調がマシになってきました。
火曜日には夕方、買い物にでることが出来ました。
ヘルペスによる湿疹かもしれないけれど、2年前には塗り薬と漢方薬だけを最初の1週間は飲み、血液検査の結果がでてからだいぶたって、抗ウイルス剤は飲んだのだった。
今回は、あらかじめヘルペスの再発と医師が判断してスグに抗ウイルス剤が処方されて、湿疹の治療と同事に飲むようになった。
だから体調が悪化したのではないだろうか。
昔わずらった急性腎炎のときは、7日~10日ほど起き上がるのが大義であった。そのときの腎臓の機能は破壊されたままで修復されることはないと言うことだ。
色々と重なって体調が低下してしまったと思われる。気をつけなければ・・・。
日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |

