風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 岐阜県瑞浪市と埼玉県朝霞市は、災害時における相互応援に関する協定を締結したそうです。

2011年09月23日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
前回のブログの「☆ 核ゴミの最終処分場は岐阜県瑞浪市か北海道幌延町になりそうだ。」の続きを書きます。

紹介したいのは、ブログ:「東洋経済で世の中の動きを知ろう!」です。

  2011年6月7日火曜日 
 ★事故対策統合本部★
 放射性廃棄物の処理施設は岐阜県瑞浪市に決定!動燃によれば、なんと、原子力保安院の指示で会議記録は残すなとのこと?
 ★事故対策統合本部★


 記録は取るなとの指示でまったくないそうです。


 つまり、記録は関係者の頭の中だけ。決定事項も含めて誰もわかりません。

 極めて恐ろしい国家となってしまった日本。

 しかしながら、原子力保安院は「むちゃくちゃな指示」を出しますね。

 「記録は絶対にのこすな」

 いよいよ、中部地方も日本の原子力行政の犠牲になる日が近づいているようです。

 残念です。


この筆者は、父上が岐阜県の明智町出身。親戚の家も瑞浪市にあったことがあるため、ある意味で故郷。(現在は愛知県在住)と書いておられ、本当に憤慨されています。

なおアクセスが増えたため、記事を★2011年9月16日追記:(あまりにもアクセスが多いので)とのこと。続きは上のリンクから読んでください。

資料:

「災害時相互応援協定:瑞浪市、埼玉県朝霞市と締結 /岐阜」毎日新聞 2011年9月3日 地方版

「岐阜県瑞浪市と災害時における相互応援に関する協定を締結しました。」朝霞市

他の資料について、更新はこれからします。

 




 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。