ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

「ひと夏の経験」の歌詞

2005-07-09 | Weblog


ひと夏の経験(ひとなつのけいけん)とは昭和49年(1974年)
に発表された歌で、もちろん歌った人は山口百恵さん
この歌の歌詞で
 あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ
ってある。
当時 この歌詞がPTAで問題になったような・・・
別にいいやんなあ

さあて、女の子の一番大切なものって何やろう?

やっぱりアレ?

いや ちゃう 模範解答は、当時の山口百恵さんがインタビューで
答えてた。


それは、
まごころ
です。

確かに!  
ついでに貯金も大事です。
コメント

かめはめは?

2005-07-09 | Weblog

職場での会話より
OLおねえさん「夏の旅行といえば、ハワイ!
昔のハワイの王様ってカメハメハ大王でしたかねえ?
それとも、ハメハメハ?」

ひゅう「あはっははあ ちゃうわあ カメハメハというのは
アニメの『ドラゴンボール』で悟空の必殺技で「かめはめ波」やわあ」

OLおねえさん「そうかなあ うーーん ちょっとネットで調べてみる」

OLおねえさん「あーーひゅうさん間違ってますよ 私が言った通り
でしたよー」

ひゅう「そうかあ いい勉強になったやん しかし、ハメハメハは
良かったあ あっはああ」

昼休みの会話より抜粋


↑がカメハメハ王 確かに書いてる 書いてる


コメント

2005-07-09 | 花や虫

もんしろちょうちょが飛んでたので撮った。
そういえば、テレビで蝶の羽の模様を集めていたすごい人の特集をしていた。
↓がその蝶の模様 アルファベットになってる!!すげーー

この模様 面白いねえ
「BUTTERFLY ALPHABET」なるほどねえ
 

バタフライ アルファベット
コメント

昨夜は飲み会

2005-07-09 | Weblog

おはよう 
いやあ 昨夜は飲んだ 飲んだ
やっぱり夏は生ビールやんなあ
なんであんなにうまいんだろう
しかもあれだけの量を一気に飲めるなんて!
気の合う仲間との飲み会だったので、
話は弾むしおもろい♪
彼女と別れた話やサッカーの話等等
楽しくてよかったあ
特に「彼女と別れた話」は、今だから話せる話で
結構凹んだらしい。
「まあ 人類の半分以上は女性やでー」とか
訳わからないことを言ってたような・・・

ふー朝からハムエッグを食べて、元気モリモリ

コメント