ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

炎の約束

2005-02-18 12:35:00 | つぶやき

昨夜 子供たちが目の中に炎が見えそうなぐらい、
らんらんとさせ、
「おとうさん また今年もJリーグのサッカー
 観に行こうな」

「おっそやな また応援しに行くかあ」

「そんでな 試合が始まる前 ジャスコに行って
 いっぱい寿司とかケンタッキーとか
 ハンバーガーとかおいしいもの買って食べような」

「・・・そっちかよ」

子供たちと炎の約束を交わした一瞬やったなあ

出費が多いんですけど・・
まあいいかあ

コメント

赤と紫の花

2005-02-18 09:02:58 | 花や虫

おはよう わーーいわーーい
やっと金曜日 うれしいねえー
明日あさっては休みやし、やっぱり寒い時は
休みが恋しいねえ。

赤い花と紫の花がきれいに咲いてた。
小雨が降ってて気が沈みがちだけど、
元気をもらったぜ



さあ金曜日うっしゃーーでがんばるぞーおー

コメント

ライブドア堀江貴文

2005-02-17 13:18:05 | ひとりごと

今 なんといっても話題集中してる人と言えば
ライブドアの堀江氏でしょう。
株や「フジテレビVSライブドア」や
ニッポン放送株の時間外取引・・・
なかなかやるなあって思ってるけど、
彼の発言の中で、どうしても許せない言葉がある。
話題を集めるために言ったとしてもあんまりだと思う。
それは、
「世の中で、お金で買えないものはない」

そんなことはないやろう
お金で買えないものっていっぱいあるよー
じゃー逆に人もお金で買えるのかって聞きたい。

ちょっと熱くなってしまった。
さあ仕事 仕事
午後からもがんばるぞー




コメント

2005-02-17 12:34:31 | 風景

gooブログ画像容量アップ記念ということで
山をアップ!
今の季節の山は静かで落ち着きがある。
田舎育ちなので、山を見るとホッとする。
この冬は、山が雪景色になることはないやろうなあ

話は変わって、昨日随分迷った。
それは、昨夜あった映画『呪怨』を観るべきかどうか
まあ結局は恐くて観なくて、10時から「87%」を観た。
「あんなかっこいい医者いてへん いてへん」と思いながら
焼酎ロックを飲みながら、楽しく観た。

もし「呪怨」を観てたら、夜中トイレ行けなかったかも・・







コメント

3000M!

2005-02-17 08:45:55 | Weblog

おはよう 
さあ木曜 なんか木曜になるとうれしいのは
俺だけなのかなあ
今日も張り切って仕事しまひょ

そういえば、画像容量が3000Mになってるやん
すげーー画像をアップするのが好きな俺にとっては
とてもうれしい♪
これで気がねなく、いっぱいアップできる

コメント

136電話サービス

2005-02-16 12:09:14 | Weblog
これは便利 136サービス

↑のサービス知らなかった・・
これは使える。
まあ要するにいたずら電話や変な勧誘電話がかかってきて、
通話が終わった後「136」に電話すれば
その電話番号がわかるという仕組み
料金は30円かかるけど、変な電話への
対抗手段として、知っておくと便利
詳しくは↑のリンク先をクリック!

コメント

東京ばな奈

2005-02-16 10:59:19 | Weblog

東京おみやげで、「東京ばな奈」をいただきました。
もうお腹の中
おいしかった。
東京に行きたいなあ


コメント

朝もや

2005-02-16 08:33:07 | 風景

おはよう
今日はなんか暖かい。
予想最高気温は19度になるらしい。
3月下旬から4月上旬の気温!
寒暖の差があって、体調を崩しやすい。
ふーちょっと最近忙しくて(←弱音)、がんばらんとなあ
↑の写真は、今朝の山
朝もやがかかっていて、いい感じ♪


朝陽を浴びて、さあ今日もうっしゃーーでがんばるぞー


コメント

情けは人のためならず

2005-02-15 12:09:45 | Weblog

「情けは人のためならず」ということわざは、
「人に情けをかけて助けてやることは,
結局はその人のためにならないから、
簡単に情けをかけてはいけない」
という意味だと思ってけど違うことに
この前気づいた。
本当の意味は、
「人に情けをかけておくと,
 巡り巡って結局は自分のためになる」

確かにそう思う。
人に情けをかけることって簡単なようで
難しい。

情けかあ うーーん
最近なんか情けをかけたかなあ
かけてないような・・・
よし!心がけておこっと!
そしたら、なんかいいことあるかも♪

コメント

雨 雨

2005-02-15 08:44:37 | Weblog

おはよう
今日は朝から雨 雨
ワイパー大活躍
もう2月も半分過ぎて、もうすぐ春
2月、3月、4月は仕事が忙しいから、
ファイトが沸く
スーパー仕事人になりますかあ

そういえば、最近ブログのつながりが悪い気がする。
まあ夜はアクセスしないから関係ないけど
夜しかアクセスできない人にとっては
ストレスが貯まるやろうなあ

さあコーヒー飲んで、リラックスしてがんばるぞー


コメント

募金詐欺

2005-02-14 20:48:00 | Weblog

昨日コタツでみかんを食べながら
くつろいでいて、ポチッとテレビをつけたら
『報道特集』で「募金詐欺」の話をしてた。
観ていてだんだんと腹が立ってきた。
人の善意を何だと思ってるんやあ
まったくー 
情けなくなった・・・

「街頭募金に募金しても何に使われてるかわからないから
しないほうがいい」という言葉は本当だと思う。

ただ本当に募金を集めて、その振込用紙のコピーを
添付して、「確かに募金しました。
ありがとうございました。」というチラシを配布している
スーパーマーケットもある。

なんかこういう話ばっかしで、
気が重たくたる。

あっそや 今日はバレンタインデー
感謝チョコや本命チョコや告白チョコが
いっぱい流通してることでしょう。
まあ年に一回こういう日もあっていいと思う。

宿題をしながら、むしゃむしゃチョコレート
食べてる子供たちを見ていると、
日本は平和やんなあって実感する。







コメント

この記事に思う

2005-02-14 12:48:00 | ニュースピックアップ
車で追跡6キロ、痴漢捕まえる 女子高生が両親と一緒に

もちろん、痴漢は卑劣な犯罪であり、
許すことはできない。

しかし、この記事を読んで、まったく別のことを考えている。
痴漢された女子高生の怒りはわかるんだけど、
追跡する前に警察に通報して、あとは警察に任せた方が
いいと思う。
今回はラッキーで犯人を逮捕できたけど、
その犯人が逆上して、危害を加える可能性もある。
もう何年か前 ある女性の人がバッグをひったくられ、
犯人を追跡して、ひったくり犯に刺し殺された事件があった。
1番大事なのは命

そんで、この痴漢野郎 あほか!
自分の乳でももんどけ ぼけ!
コメント

すかっと晴れた空

2005-02-14 08:33:06 | 風景

おはよう
ふー3連休明けはきついなあ
しかし、空はすかっとさわやかに
晴れてて、気分いいねえ
また今週もしっかり働きますかねえ
ちょこっとがんばろっと!





コメント

おそよう!

2005-02-13 12:24:47 | 風景

おそよう!
また夜更かしをしてしまい、
起きたのが11時・・・
ええ!!午前中が終わってる
外はいい天気なのにねえ
↑は昨日の夕焼け
今日がいい天気になることはわかってたのになあ

さあ今からブランチを食べるぞー

コメント

ひゅうです。(とりあえず第1弾)

2005-02-12 18:30:00 | つぶやき

昨夜の「笑金」で1番おもしろかったのは
やっぱり、ヒロシやなあ
よし! 俺もヒロシ風にいってみよう。

1.初めてスチュワーデスを見た時
  ちょっとピクッとしたとです。
  ひゅうです。(←制服好き)

2.子供の時温度計に火をつけて、
  火の温度を計ったとです
  ひゅうです。(←実験好き)

3.子供の時カブトムシやかまきりに
  話しかけてたとです。
  ひゅうです。(←虫がしゃべれないことに
          気づくのが遅かったし。)

4.デートの時 星を指差し
  「ほら あれがうめ星だよ」って言ったら、
  笑われたとです。
  ひゅうです。(←ロマンチック)

5.子供の頃 夜に「四谷怪談」を観て、
  トイレにいけなくなったとです。
  ひゅうです。(←怖かった・・)

6.オーストラリアで遊覧船に乗ってすぐ
  吐いたことがあるとです。
  ひゅうです。(←あれは船酔いする)

7.小学校の時 夜にみかんを食べすぎて
  おねしょしたことがあるとです。
  ひゅうです。(←みかん好き)

以上「ひゅうです。」を7つ
生きていると、いろいろあるよなあ








コメント