ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

牛乳

2005-02-25 21:07:52 | ひとりごと

牛乳は、やっぱり腰に手を当てて飲む。
うーーん なんでだろう?
「ゴクゴク」

コメント

深呼吸

2005-02-25 15:19:00 | 風景

ちょっと散歩して、深呼吸した。
気持ちいい♪
いっぱい吸って、「ぶわーーー」って
お腹の底から吐き出す。
スカッとしたなあ
ちょうど写真を撮った時 右上空より鳥が来た。
写真に写りたかったんだろうなあ
UFOだったらスクープ写真だったかも 残念


コメント

スーパーゴテンクス

2005-02-25 12:12:00 | Weblog

孫悟空の子供の孫悟天とべジータの子供のトランクスが
合体してできた「ゴテンクス」
また子供が描いてくれた。
「ドラゴンボールZ」もこの頃はもうあんまり
観てなかったなあ
一番好きだったのは、ナメック星での
フリーザ対孫悟空!

孫悟空の友達のクリリンが人造人間と
結婚して子供ができてたのはびっくりした!

この絵の上にある、「ドレミファどーなっつ」って
なつかしいなあ



コメント

空気を読む

2005-02-25 10:14:54 | ひとりごと

空気を読める人と読めない人がいる。
それは小学校でもあるし、職場でもあるし、
飲み会でもある。
空気を読めない人は、大体嫌われる。
小学校でも「空気読めよ!」って言われる生徒がいるらしい
まあそういう子は、自分中心で周りが見えていない子
なんだろう。
大人の世界において「空気が読めない」のは、
どうなんだろう?
周りの人を不愉快にしたり、つまらないことを
平気で言ったりする。
そういう人に関わってると、ストレスがたまってしまう。
人間はそう簡単には変わらない。

空気が読める人といっぱいお酒を飲みたいなあ




コメント

サマータイム

2005-02-25 08:27:00 | ニュースピックアップ
サマータイム法案4月にも提出!

おはよう やっと金曜日
うれしいねえ わーーい 
土日はゆっくりしますかねえ
ウィンドーショッピング中心・・・

さて、↑のニュースを見て、びっくり
サマータイムを導入するのかあ
確かに地球温暖化防止のために必要なんだろうけど、
今よりも1時間早く起きて、職場に行かなければならない
うーーん 今6時50分に起きてるから
サマータイムが導入されたら、5時50分!
うひゃああ 朝が早かったら、当然夜に早く寝るようになる。
電気使用料も減り、会社から早く帰れる分
余暇時間が増え、経済の活性化になる。

法案を提出したのは、超党派の国会議員
みんな朝早いのが好きなんだろうなあ
俺は寝不足になるような・・

さあ今日もがんばるぞっと!





コメント