石橋みちひろのブログ

「つながって、ささえあう社会」の実現をめざす、民主党参議院議員「石橋みちひろ」の公式ブログです。

引っ越し完了。いよいよスタートです。

2010-07-26 22:11:54 | 活動レポート
今日は、朝からお引っ越し。今までのオフィスや選挙事務所で使っていた家具や備品、書類や書籍などを車に載せて、新しい事務所となる参議院議員会館523号室に運び込みました。事前に申請を済ませていたおかげで、割とスムースに事が運び、午前中のうちにすべての荷物の搬入が終わって、無事に引っ越しが完了しました。

昨年の4月からほぼ1年3ヶ月を過ごした神田駿河台の旧オフィス、期間としては短い間でしたが、とても中身の濃い活動をさせて貰ったせいか、なんだかとっても名残惜しく感じました。2000年の12月にも同じような旅立ちを経験しているわけですが、今回の感慨はまた格別な思いがあります。

さて、新しい議員会館の523号室、家具や備品も揃ってさあ、これでようやく本格的なスタートが切れる・・・と思いきや、まだパソコンと院内LANの設定が出来てなくて、パソコンを使った仕事が出来ないのです。引っ越しのゴタゴタで混み合っているせいか、システム担当が設定に来てくれるのは早くて明日の午後になるとか。オフィスとしての本格的な始動にはもう少し時間がかかりそうな雰囲気です。今日は、こんなこともあろうかと、家から自分のパソコンとWiFiルーターを持ってきていたので、メールチェックや資料作成などは出来たのですけどね。

ところで、今日は夕方近くに、NTT労組コミュニケーションズ本部の皆さんが情宣の取材に来てくれました。議員として初めての記念すべきインタビュー、約1時間にわたって、ILO時代の経験や、昨年4月以降の準備期間における苦労話、さらには選挙戦本番中のエピソードなどをざっくばらんにお話させて貰いました。オフレコの話も少しさせてもらったので、編集で苦労しそう。記事ができるのが楽しみです!

新しいウェッブサイトを立ち上げました!

2010-07-26 00:47:20 | 活動レポート
日付が変わって、今日は7月26日。いよいよ今日から正式に、参議院議員としての任期が始まります。

かねてから、新たなるスタートにあたって、これまで以上に支援者の皆さんとのコミュニケーションの充実を図るとともに、タイムリーな情報発信を行っていくために、新しいウェッブサイトを準備してきました。

そして今日、これまで使ってきた古いサイト(http://ishibashi2010.jp)を閉鎖して、正式に新ウェッブサイト(http://www.i484.jp)に移行します。この一年間、仲間の皆さんに応援していただきながら毎日の活動を報告し、訪問先の足跡を記し、握手した皆さんとのつながりの数を示してきた旧サイトを閉めるのは少し寂しい気もしますが、これからは新しいサイトでしっかりと情報発信していきます。

新しいウェッブサイトのアドレスは、下記の通りです:

http://www.i484.jp/

「i484」は、「いしばし」を英数字で表したもの。なるべく短いアドレスにしたかったので、こういう形になりました。覚えて親しんでいただけると嬉しいです。

この新しいサイト、実は、完全に私の手作りです。ちょっと前から構想を練って、サイト構成をまとめ、コンテンツを用意して、自分で一から作りました。日々の活動報告やお知らせを掲示するブログの部分は、gooブログを使っていて、そのブログがウェッブサイトの一部として見えるようになっています。もちろん、ブログだけをgooブログで読むことも可能です。その場合は、http://blog.goo.ne.jp/i484jp にアクセスして下さい。

すべて自分で作り込んでいるので、ひょとするとミスや不具合があるかも知れません。何か見つけた方、ぜひご一報をお願いします!また、今後のウェッブサイトの充実に向けて、何かアイデアがありましたらぜひお寄せ下さい。皆さんの提案、積極的に取り入れていきたいと思っています。

では、石橋みちひろと、ウェッブサイトの新たなるスタート、どうか応援よろしくお願いします!