石橋みちひろのブログ

「つながって、ささえあう社会」の実現をめざす、民主党参議院議員「石橋みちひろ」の公式ブログです。

参議院予算委員会での議論が続いています

2012-03-21 00:37:50 | 活動レポート

参議院予算委員会での審議が続いています。私も、昨年9月からの2年目、初めて予算委員会に籍を置いているわけですが、ここまで大変だとは・・・。

まず、これまでの議論経過はこんな感じです:

  • 3月12日(月)    9時~17時 基本質疑(TV入り)
  • 3月13日(火)    9時~17時 基本質疑(TV入り)
  • 3月14日(水) 10時~17時 一般質疑
  • 3月15日(木) 10時~17時 一般質疑(この日、私が質問に立ちました!)
  • 3月16日(金)   9時~17時 集中審議(社会保障と税)
  • 3月19日(月) 10時~17時 一般質疑

そして、明日からも続きます:

  • 3月21日(水) 13時半~17時半 一般質疑
            (午前中は参議院本会議) 
  • 3月22日(木)   9時~17時 公聴会
  • 3月23日(金)   9時~17時 集中審議(経済・財政等)
  • 3月26日(月)   9時~17時 集中審議(外交・安全保障)

決まっているのはここまで。27日、28日には、予算の委嘱審査で、特別委員会や常任委員会が開催される予定です。

ちなみに、明日の午後は、沖縄及び北方問題に関する特別委員会、明後日は終日、厚生労働委員会が開催されるので、予算委員会との掛け持ちです。これも初体験。

実は、明後日の厚生労働委員会、大臣所信に対する一般質疑で質問に立つことになっています。民主党は、足立信也議員と私の二人。それぞれ50分間の持ち時間です。昨日も今日も、質問作成にかかりきり。明日も日中は本会議&委員会に張り付きですし、夕方からは消費税に関する民主党政調の会議があって恐らく時間取れないので、今のうちに仕上げておかないといけないわけです。そして来週には、沖縄及び北方問題特別委員会での質問も控えています。

ということで、激烈な日々が続きますが、国民生活にとって本当に重要な議論ばかり。しっかりがんばり抜きます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。