将棋の名人戦、第2局。
BSプレミアムの放送時間内に投了の場面。
大盤解説で詰み手順を確認。
あのお二人が間違えるわけがない…と考えれば、手が淡々と進んで、
森内名人が、コップの水を飲み、おしぼりでしょうか、顔を拭き、手を拭いて、棋譜か時間を確かめたところで、
「負けました」
スポーツとは違うけれど、対戦型の勝負事で、自らが「負けました」と言うのは、すごいことです。
これで、羽生三冠が2連勝。
後手番の第1局を制したのが大きいんだと思います。
やっぱり、将棋は棋士対棋士がいいです。
BSプレミアムの放送時間内に投了の場面。
大盤解説で詰み手順を確認。
あのお二人が間違えるわけがない…と考えれば、手が淡々と進んで、
森内名人が、コップの水を飲み、おしぼりでしょうか、顔を拭き、手を拭いて、棋譜か時間を確かめたところで、
「負けました」
スポーツとは違うけれど、対戦型の勝負事で、自らが「負けました」と言うのは、すごいことです。
これで、羽生三冠が2連勝。
後手番の第1局を制したのが大きいんだと思います。
やっぱり、将棋は棋士対棋士がいいです。