28日に行われた柏崎マラソン。
今年が第10回。
その記念として、卓上カレンダーが全員に。
何と、その中に私の写真が。
私は一昨年にフルを走りましたが、柏崎マラソンの参加はその1回だけ。
何だか申し訳ない気分。
来年の12月のページ。
二人並んで、笑顔でゴールテープを切る場面が写っています。
こんな笑顔だったのか……。
最後つらかったですから。
それ以来フルを走ってないのは、つらさというより「まだ勝負できない」という部分が大きいです。
でも、こうやって写真を掲載してもらったら、来年は出ないわけに行かない…?
私は参加しなかったのに、当日走られた歯科医ランナーN氏が送って下さいました。
ありがたいです。
そして、わが家にとっては、もっとビックリな写真。
4月のページには妻の妹が写っていました。
ランナーではなく、沿道で応援…というより、見守る人として。
家宝になりそうです。
今年が第10回。
その記念として、卓上カレンダーが全員に。
何と、その中に私の写真が。
私は一昨年にフルを走りましたが、柏崎マラソンの参加はその1回だけ。
何だか申し訳ない気分。
来年の12月のページ。
二人並んで、笑顔でゴールテープを切る場面が写っています。
こんな笑顔だったのか……。
最後つらかったですから。
それ以来フルを走ってないのは、つらさというより「まだ勝負できない」という部分が大きいです。
でも、こうやって写真を掲載してもらったら、来年は出ないわけに行かない…?
私は参加しなかったのに、当日走られた歯科医ランナーN氏が送って下さいました。
ありがたいです。
そして、わが家にとっては、もっとビックリな写真。
4月のページには妻の妹が写っていました。
ランナーではなく、沿道で応援…というより、見守る人として。
家宝になりそうです。