随分とご無沙汰しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨年クリスマスにはチャン君のファンミに行ったり
翌日には以前から行きたかったハリポタスタジオツアーにも行って
画像もたくさん撮って来たのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
年明けしてからも何かと記録しておきたい事もあったのですが
年のせいか
を開くことが少なくなっておさぼりが続いてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
なのにこんなところを覗いて下さる皆様、ほんと~にありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
書き残しておきたいことは遡って書いておこうと思います。
が、ゆるゆるゆる~~~で申し訳ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日はバレンタインデー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
すでに『義理』さえ贈ることもない齢になりまして
ドキドキもワクワクもはる~か遠い昔の事となり
思い出すことさえ出来なくなってます。
ですが今年のバレンタインデーはちょっと嬉しかったので記録![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
今月2日に4歳の誕生日を迎え、「お姉ちゃん」になってもうすぐ1年となる孫のshukarinから手作りのチョコを貰いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/09327a3d9eff77c9d3b6c58d75266a8e.jpg)
ばぁばとじぃじとおじの分だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
保育園のお友達にもあげたそうで頑張って作ったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/743d7a29b599f6e88fa9dbe9379bd87a.jpg)
クリスマス・お正月・誕生日と
が続きましたが
手作りチョコのお返しは何をリクエストされるのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
4月から保育園デビューするriccarinの通園バッグや体操着袋、コップ入れ、上履き入れなどを作りました。
shukarinの時に渡された仕様書では体操着(着替え服)を入れるのには少し小さかったので
shukarin用に少し大きめに作り替え。riccarin用は最初から大きく作りました。
そして年少さんは月一でお弁当の日があると言うので弁当袋も縫い縫い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/3b9e5a9538b7603bb063b532de0001c3.jpg)
shukarinの赤地に
の袋が気に入って「shukaちゃんとお揃いで欲しい」と言ってくれた男の子の為に
巾着をひとつ作りました。
そしてshukarinが自分で選んだピンク地に
柄で英語レッスン用にひとつ。
久しぶりの通園バッグ作りでしたが楽しく作業をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ものぐさで怠け者のiceですが「孫」が付くと行動派に変わります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨年クリスマスにはチャン君のファンミに行ったり
翌日には以前から行きたかったハリポタスタジオツアーにも行って
画像もたくさん撮って来たのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
年明けしてからも何かと記録しておきたい事もあったのですが
年のせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
なのにこんなところを覗いて下さる皆様、ほんと~にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
書き残しておきたいことは遡って書いておこうと思います。
が、ゆるゆるゆる~~~で申し訳ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日はバレンタインデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
すでに『義理』さえ贈ることもない齢になりまして
ドキドキもワクワクもはる~か遠い昔の事となり
思い出すことさえ出来なくなってます。
ですが今年のバレンタインデーはちょっと嬉しかったので記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
今月2日に4歳の誕生日を迎え、「お姉ちゃん」になってもうすぐ1年となる孫のshukarinから手作りのチョコを貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/09327a3d9eff77c9d3b6c58d75266a8e.jpg)
ばぁばとじぃじとおじの分だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
保育園のお友達にもあげたそうで頑張って作ったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/743d7a29b599f6e88fa9dbe9379bd87a.jpg)
クリスマス・お正月・誕生日と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
手作りチョコのお返しは何をリクエストされるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
4月から保育園デビューするriccarinの通園バッグや体操着袋、コップ入れ、上履き入れなどを作りました。
shukarinの時に渡された仕様書では体操着(着替え服)を入れるのには少し小さかったので
shukarin用に少し大きめに作り替え。riccarin用は最初から大きく作りました。
そして年少さんは月一でお弁当の日があると言うので弁当袋も縫い縫い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/3b9e5a9538b7603bb063b532de0001c3.jpg)
shukarinの赤地に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
巾着をひとつ作りました。
そしてshukarinが自分で選んだピンク地に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
久しぶりの通園バッグ作りでしたが楽しく作業をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)