人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

今日は、「教務会議」と「自習やデ~!」・・・

2015-11-15 22:14:36 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は、教務会議でした。・・・

私が教室入りする前に、すでに来ていた4階英語担当。・・・

どうやら、生徒状況把握表(と言うのがあります。)への記入が出来ていないので、早めに来て記入しようということでした。・・・

通常なかなか忙しくて、そこまで手が回らずの状態です。・・・

メインの英数担当リーダーがある程度記入してくれているので、「行けてるよ~」と話すと、申し訳なさそうにしていました。・・・

少しすると、1階の数学担当も同じ理由で早目に来てくれました。・・・

本業と教室業務で二人とも忙しいのです。すまぬ!感謝してます。・・・

内容的には、来週の期末テスト、冬期講習の内容です。進行方法や各生徒の状況の共有、あとは雑談(笑)です。・・・

この会議もかれこれ1年経ちました。担当も変わりましたが、具体的な指導方法などわかりますので、やりやすくなっていると思うのです。私も、伝えたい事がすんなり伝わる。・・・

なかなか、全員参加まではできないのだが、ここで決めたことは確実に全員に反映させてくれてます。ありがたい事です。・・・

今日は、受験生の五ツ木テストの日でもありました。自習組は来ないと思っていたら、会議が終了してすぐに一人来てくれました。五ツ木テストの帰りです。・・・

頑張ってくれてます。一気に50点上げたいと言ってくれます。がんばれ!・・・

その後は、毎度おなじみのトイレ磨き。・・・

4階を終え、1階に行くと電気も明々とつき、「おや~?」と思って教室内を見ると、パーテーションからひょこっと頭が上がりました。・・・

中2生女子が2名自習に来ています。・・・

「おう~!来てたか!すまん!」・・・

「2時から来てたんやで~」・・・

そうらしいです。テスト10日前です。すでに私のプリントも配布し、やり込みに来てくれてます。・・・

こどもたちだけにすることに、多少の不安もありますが緊急時にはどうするのか、以前も練習(?)しましたので、危ないと思ったら即防犯システムを働かせるようになってます。何しろ、2階がセコムさんですので安心は、安心です。・・・

その後は、追加のプリント依頼もあり、かなりのやる気です。頑張ろう!・・・

こどもたちが、安心して勉強できる居場所作りをしてきました。いつでも気軽に勉強しに来れる場所。なので、日曜祝日関係なく開けてます。同じく、どうしたら全部の生徒の各々が夢の実現に迎えるのか、日々スタッフと考えて進めています。・・・

「すべては、こどもたちのために!」・・・

ところで、「若返りプロジェクト!」・・・

最近、簡単なストレッチでも筋力がつく事が分かり、更にマッチョに成れるのではと甘~い期待感もあり、でもボディービルダーみたいには成れませんが、そこそこ細マッチョくらいならと、引っ張り出してきました~。・・・

40年近く前の、しかも初代の「ブルーワーカー」・・・

知る人ぞ知る物です。その昔(今でも?)、よく少年漫画の裏とかに通信販売の広告が載っていたのを見た方も多いかと思います。これを私は、中学生から始めており高校3年くらいまで頑張ってました。決して、筋骨隆々ではなかったがそれなりに細マッチョでした(笑)・・・

社会に出てからは、一切触れる事もなくおいてましたが、今でも普通に使えます。・・・

先日も思い出しながらやってみましたが、明らかに筋力が落ちてます。おかげで筋肉痛~~~。・・・

再度!マッチョになりますっ!今ならすぐに筋力がつくのです。腹筋が割れる日も近い~~~!(ホンマかなぁ?)・・・

ちなみに、今現在でもお腹は出てません。「若返り」で、脂肪が普通に燃焼し排出しているようです。ある程度までなら、何もしなくても体内脂肪が減っていきます。更に磨いてやろうという事でありますっ!・・・

筋肉内に、多くのミトコンドリアがあります。さらに増やすには、有酸素運動が必要になります。酸素を多く体内に取り込むことです。・・・

なぜミトコンドリアが出てくるのか?詳細は、企業秘密っ!・・・

これが、「若返り」の胆でもあるのです。・・・

明日に、期待!・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は、教務会議と自習やデ... | トップ | 塾長プリント作成中!・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事