人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

かわいい!お客様!・・・

2018-04-06 22:22:28 | 日記・エッセイ・コラム
 今日から、アイスと氷も用意しました。

アイスも各種!

早速夕方の飯時に「アイス」も一緒に・・・

「えーうそぅ~~~塾長、いったい何を目指してるん?まるでCafeやんか~」

「って!ここはすでにHero'sCafeですけど~~~(笑)」

こどもたちが自習や授業をするうえで、すこしでもやり易いように、苦しい学習・勉強という感覚から「楽しい」「楽しみ」のある学習・勉強になるようにするのがねらい。

そしてっ!

みんなの笑顔がみたいから。

笑顔と言えば、今日「幼児英語」の体験でチビッ子が二人来てくれました。

専属講師も私もテンションあげあげ~~で、楽しくて、かわいくて、最高でした~。

うちの”幼児英語”では、基本的にテキストは使いません。あくまで感覚的なところから、語学である「英語」になじんで、耳で聞いて、話して、そして書いて行く流れです。

小学生などは、テキストも使用してます。段階的に内容も変わります。

楽しい時間が過ぎて、二人ともお帰りになってから・・・

「うわ~カワイイし~楽しい時間だった~!日頃はおっちゃん、おばちゃんと係わるからきついけど、今日は最高でした!」講師談。

「えっ?おっちゃんって、私の事??(チ~ン)」(静かに落ち込む・・・)

今更ですが~~、こどもたちは「天使」です。

今日の授業では・・・

1階では入学式を終えた新中1生も来てくれていました。

「どう?同じクラスになった?」

と新1年生女子の二人に聞くと・・・

「違う~~~となりのクラス~」

それは残念。

入学人数は250名ほど。(佐野中の話)

今年の卒業生は8クラスありましたが、新年度からは6クラスに減ります。

中3生、6クラス。中2生、6クラス。中1生、6クラス。

去年より2クラス減ったのです。少子化で~す!という事は、約80名が少ない事になります。

今年から、オール6クラス。来年度以降もさらに減っていきます。

4階では・・・

男子レジェンドからも、マイデスクの依頼があり、さっそく用意しました。一年間頑張る場所ですね~。

マイデスクは、まだ若干空きがあります。先着順でご用意致します。

さて、明日で春期講習もおしまいです。

週明けからは、新学年!新学期スタートです!

明日に、期待!















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アイス!はじめました~!」 | トップ | 春期講習終了~~~!おつか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事