60才から、若返るブログ
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。
年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。
あなたは通販を 利用しておられますか?
私は 最近よく利用します。
先日、ユニクロオンライン・ストアで商品を購入したら、こんな箱で届きました。
ユニクロ×エヴァの コラボ段ボール箱です。
どうやらユニクロと エヴァンゲリオンがコラボしたTシャツが 販売されているようです。
(ユニクロストアから 画像をお借りしました)
エヴァンゲリオンのファンの方には 待ってました!の商品かもしれませんね。
ド~ンとイラスト入りを着たくなりますが、大人はちょっとした注意が必要です。
何に注意するかというと イラストの大きさです。
イラストが大きいほどカジュアルになります。
小さいとシックに 見えます。
これは男性の画像ですが、女性も同じです。
イラストが大きいと 子供っぽくなり、小さいとオシャレ度が上がります。
シックに見せたいなら、小さいイラストにとどめておきましょう。
たとえ、胸がはりさけるほどエヴァンゲリオンが好きだとしても
ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね
自分らしく生きるコツ!
私の著書、『令和は見た目90%』にも
書いていますよ。
ステイホーム・応援キャンペーン中!!
今だけ、99円で読めます。
→★
======
常若美人になれる
琴崎京子の
『イデアルカラー・コンサルテーション』は、
新型コロナウイルスが終息するまで
対面コンサルティングの受付はしておりません。
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは →★
電子書籍を出版しました!
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました!
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた
色で幸せになる極意 →★
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★
毎土曜日は、MENSについての記事を書いております。
あなたがご主人や 彼氏のなど服飾のアドバイスをされる場合、ちらっと思い出していただけたらと思います。
ビジネスシーンにおいて、ファッションが個性的であることと セオリー通りの定番であること、どちらが良いと思われますか?
私は セオリー通りの定番をおすすめします。
こんにちは
成功するための外見術の専門家、琴崎京子でございます。
セオリー通りだと つまらないと思われるかもしれませんが、いやいや どうして、そのようなことはございませんよ。
先日テレビを見ていたら、「高級スーパーマーケット成☆石井」の社長が出演しておられました。
自ら海外に商品を買い付けに行かれ、その時の様子をテレビカメラが追っていました。
買い付け交渉に行かれるときの社長のいでたちは 上の写真のとおりで、紺色のジャケットにグレーのパンツ、 白いシャツ 小さな模様の入ったブルーのネクタイ。
ブルーは相手に誠実さをアピールし、信頼感を与える色です。
紺のジャケット(またはスーツ)に白いシャツというのはビジネスシーンにおいて、セオリー通りの勝ちパターンです。
そして スタジオからテレビ出演されている時のいでたちは こちら。↓
ダークグレーのスーツ(上半身しか見えていなかったけど おそらく・・・)
、白いシャツに、ネクタイは、ストライプ入りの赤に変わっておりました。
赤は勝負色といわれております。
ネクタイの色を 赤にすることによって活力を感じさせ、存在感を出すことが出来ます。
買い付けの時の紺色のジャケットスタイルも スタジオでのインタビューの時も まったく奇をてらわぬ定石通りのスタイルです。
ブログに訪問してくださって ありがとうございます
あなたに、すべての良きことが雪崩のごとく起こりますように
毎週土曜日は 男性の服装戦略について書きます。
こんにちは
あなたが講師・コンサル・仕業で成功したいなら
訪ねるべきカラー&イメージコンサルタントの琴崎京子です。
あなたは自己啓発セミナーに通われたことがありますか?
自己啓発のセミナーに足繁く通われ、たくさんの本も読んでおられる方のお話をお聞きしたことがあります。
その方は10冊や20冊ではなくて、100冊以上読んでおられました。
自分磨きに努め、自分では充実感を味わっておられても、その変化はなかなか見た目にはあらわれません。
100冊以上 読んでおられても・・・です。
しかしながら、洋服を変えられた時、一気に見た目が変わりました
服装に対する意識が変わると、仕事の評価が高まり、実績を伸ばし、人生を一変させるようなことが起こります。
自己啓発に努めるよりも 見た目を変えるほうがずっと早く成果が出ます。
男性の場合、服飾についてのコンサルティングを受けることは「無意味なこと」と思われる方が多いようです。
また、奥様から「服にお金をかけるのは もったいない」と言われることも多いようです。
がしかし・・・あなたの人生は
あなたの着ている服で決まります。
あなたが少しでも早く そのことに気づいたら、まだ気づいていない大多数の人の中から 抜き出すことができますよ。
善は急げ・・・・なんちゃって・・
ブログに訪問してくださって ありがとうございます
あなたに、すべての良きことが雪崩のごとく起こりますように
2016年 6月
秦野市在住の「生き方指南コンサルタント 広☆氏」について書かせていただきますね。
現在70歳代の後半でいらっしゃいますが、秦野市の花咲かじいさんになりたいと、今でも果敢に新しいことに挑戦されているスーパー「花咲かじいさん」です。
私が 広☆氏に最初にお会いしたのは秦野市の商工会で、3年前の初夏の頃でした。
初対面の印象は 元気そうなおじ様という感じでした。
その後、お茶会などでお話をお聞きすると
「気持ちを表現する手段として服装があるのなら、ビジネスの現場で自分の気持ちをどうやって表したら良いのですか・・・」という話になりました。
そして、「プロジェクト”S"」のコンサルティングを受けてくださることになりました。
ジャ~~~~ン (ドラムドール)
2016年の9月、プロジェクト”S"のセッションを開始いたしました。
そうして広☆氏は、元気そうなおじ様から ダンディなオジサマへと見事な変身を遂げられました
どんなセッションをしたかは また別の日に書かせていただきますね。
今日のところは、広☆氏☆の年齢に注目してくださいませ。
何歳でも 良くなりたい、変わりたいという気持ちがあれば、人はカッコ良く変身することができるのです。
40歳や 50歳・・・なのに もう若くないからと言ってはいられませんね。
ブログに訪問してくださって ありがとうございます
あなたに、すべての良きことが雪崩のごとく起こりますように
強風にあおられて ちょっと衣類が乱れておりますが・・・
こんにちは。
あなたを「キレイ」に「ラク」にする カラーコンサルタント
琴崎京子でございます
今日は海老名市のホテル オークラ・フロンティアでおいしいランチをいただきました。
H氏はクライアントさんで 最初にお会いしたのは3年前の6月頃でした。
その時は 赤いポロシャツを着ておられて、お元気そうな雰囲気でしたが、あまりオシャレな人という印象はありませんでした。
その後クライアントさんになられて、パーソナルカラー診断や 数回のカラーセラピー、買い物同行等のセッションを受けてくださいました。
いつの間にかすっかりオシャレになられて、今日のこのコーディネートもご自分でされていたのですが、とてもカッコ良くまとまっています。
H氏が着ておられるのは 白いジャケットに柄物のシャツに柄物のネクタイです。ポケットチーフも柄が入っていますが、うまく調和しています。
見た目も変わられましたが、外見とともに内面も変わられました。
3年前には否定的な言葉を発せられることもありましたが、現在ではすべてを肯定的にとらえたいと言われるようになりました。
H氏いわく、多くの人に「人は見た目が100%なので、外見を整えることをすすめてみるが、仕事のことは一所懸命だけど 外見のことは気にかけようとしない人が多い。」
確かに なかなか外見のことまで手が回らないという人が多いですね。
内面も大事だけど 外見も大切だよという考え方が もっと広まっていきますように。
ブログに訪問してくださって ありがとうございます
アクセス数が 励みになっています
========================
イデアルでは あなたのパーソナルカラー診断を行っております。
お気軽にお問い合わせください。