湘南・寒川 カラーサロン【イデアル】色若美人道

日常生活を明るく、楽しく、晴れやかにする方法

「常若美人道」から 「色若美人道」に進化しました。

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき喬有子です。

アラ還以上の
年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたい
あなたを応援するために
日々のヒントをUPしていきます。

ここまでやると、真の美が訪れる

2024-02-21 | らせん美と私

ごきげんよう
らせん美インストラクター&
カラーコンサルタントの
ことざき京子です。

ここまで・・・
というのはどこまででしょう。

それは、「最後のゴミ出し」までということです。

フェスやコンサート、試合、お祭りの後など
いくら盛り上がって楽しかったとしても、
最後にゴミがっぱい残っていたとしたら・・・
美しい光景ではありませんね。

人間も同じこと。
「らせん美体操」をやった後も同じだと思いました。

イメージですが、
錆びて固まりかけた股関節を回したら、
錆がいっぱい出たような気がしました。

錆だけでなく、過剰に摂った栄養分の残りや、
老廃物やガスも身体の中に
たくさん残っているような気がしていました。



このような体内にあるゴミ(エントロピー)を
なんとかして身体の外に出したいですよね。


どうすれば良いのかなと思っていたところ、
「らせん美」インストラクター・
アドバンスコースの8回目のトレーニングで、
徹底的に呼吸をいたしました。

しっかり吐ききって、しっかり吸う呼吸を、
何回も、何回も、何回…もくりかえしていると、
身体はとてもリラックスして
基礎代謝もよくなりポカポカしてきます。

瞑想をすると
身も心もすっきりすると言われていますが、
瞑想と堅苦しく考えなくても、
空気を吐ききって、
しっかり吸うことで、身体が快適になります。


らせん美の「ら」の字もわからない初級クラスで、
一番最初に習ったことは、呼吸でした。

まず、思い切り息を吐くこと。
そうすると、自然にたくさんの空気を吸い込める
ことを教えていただきました。

そして、それから7年の後、
「らせん美」インストラクター・
アドバンスコースの終盤で、
再び呼吸の大切さにたどり着きました。

7年の間、スタイルが良くなったり、
元に戻ったり、
いろいろなことがありましたが、
スタート時に比べたら、
明らかに美しい姿勢になれたと思います。
(自画自賛です  笑)


呼吸で始まり、呼吸で終わる。

しっかり息を吸い込んで、
空気が体内をぐるっと一周する。
そして吐き出すときには、
体内の不要なもの(エントロピー)を
全部外に出してくれる。

ほんとうに、呼吸って大切です。

あなたが、呼吸で体内のエントロピーを
吐き出すことができるようになると
真の美が訪れるかもしれません。

 

今日はここまで

 

次回に続きます。


今日もふわふわ~ 面白く 美しく
華やかに~
アビヤント♪

 

あなたの声を聞かせてください

皆様からの意見や疑問に、
お答えしたいと思っています。


・私の似合う色を知りたい?

・らせん美レッスンは どこで受けられるの?

・姿勢を良くする方法は?

・還暦すぎても美しくありたい

・最近、ちょっとウツ気味、どうしたらいい?


など、あなたが抱えている質問や疑問を
お聞かせいただけると嬉しいです。

もちろん、ブログのご感想、ご意見も
ぜひお聞かせください。

コメント欄への投稿、お待ちしています。

 

追記:アマゾンストアで、好評発売中!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いとは、股関節が回らなくなること

2024-02-15 | らせん美と私

カーテシーという おじぎがあります。
高位の人に尊敬の念を表すために、
片方の脚の膝を曲げて、
他方の脚を後ろに引いて、身を低くします。

カーテシーは股関節が回らないと
上手にできません。
 
80代になってもカーテシーのできる
身体でありたいと思います。
 

ごきげんよう
らせん美インストラクター&
カラーコンサルタントの
琴崎京子です。

 

身体が老いていく原因の一つに、
関節が動かなくなるということがあります。

まず、手や足などの指先が
思い通りに動かなくなります。

 

私は足の指の関節と 
股関節が動きにくいなと自覚しています。

回りにくくなった股関節を回そうとするのは、
とても難しいのです。

自分では、ここまでと思っている箇所よりも、
もっとぐっと回さなくてはいけないということです。

どうして、回らなくなったのかしらね?

回らなくなる=老化 だったのです。

回らなくなることも、伸びなくなることも
知らないうちに進行していきます。


私が「らせん美」の初級コースを始めたのは、
2018年のことでした。


その最初の頃のレッスンで、
足の股関節を回すということもありました。

その時もしゃがんだ格好で、
ひさをクルクル回す体操をしましたが、
6年前は、ちゃんとできていました。

しかし、今回(2023年の秋から)
インストラクター・アドバンスコースで、
しゃがんでひさをクルクルしようとしたら、
それが出来なくなっていました。

体重が増えたからと軽く受け流していましたが、
どうやら体重が増えたのが原因ではなく、
股関節が回らなくなっていたのが、
原因のようでした。

股関節が固まりつつあって、
お尻に続く骨や、仙骨が動かないと、
しゃがんだまま膝をくるくる回すことは不可能です。

股関節の固まりに気づいて、
意識的にぐいーん、ぐいーんと動かしても
動かしにくいことこの上ありません。

まるで錆がついて邪魔しているような感触です。

股関節を ぐいーん、ぐいーんと回すことで、
錆が少しずつでも落ちてくれると良いのですが、
一日や二日では、完全修復とはいきません。

もしかしたら数年かかるのかもしれません、
それでも股関節をまわすことで、
老化は食い止められると思うので、
気長に取り組んでいきましょう。

股関節に病気や故障のない方は、
無理をしない程度に、
くるくると軽く回してみられたら
良いかもしれませんね。

今日はここまで

次回に続きます。


今日もふわふわ~ 面白く 美しく
華やかに~
アビヤント♪

 

あなたの声を聞かせてください

皆様からの意見や疑問に、
お答えしたいと思っています。


・私の似合う色を知りたい?

・らせん美レッスンは どこで受けられるの?

・姿勢を良くする方法は?

・還暦すぎても美しくありたい

・最近、ちょっとウツ気味、どうしたらいい?


など、あなたが抱えている質問や疑問を
お聞かせいただけると嬉しいです。

もちろん、ブログのご感想、ご意見も
ぜひお聞かせください。

コメント欄への投稿、お待ちしています。

 

追記:アマゾンストアで、好評発売中!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らせん美の奥義は股関節!

2024-02-14 | らせん美と私

 

ごきげんよう
らせん美インストラクター&
カラーコンサルタントの
琴崎京子です。

 

先日、らせん美の奥義を3つ書きましたが、

日にちが経つにつれ、あれはまだまだ浅く、
ほんとうの奥義はこれだと思うようになりました。

それは、
「股関節を回す」です。


股関節をしっかり回すことは、
身体が固まりかけている
アラカン(アラウンド還暦)世代になってからは、
なかなか大変なんですよ。

大きく回すためには、股関節だけでなく、
股関節につながっている足の骨や、仙骨、
そして下腹の方まで連動しなくてはいけないのです。

 

股関節がしっかり回るとその部分だけでなく、
お腹の奥まで「グイ~ン」とくるような刺激があります。

回してもお腹の奥まで響かない場合は、
単に股関節だけを使ってやっている
所作ということになります。

私の椅子に座る姿が、
なんとなく滑稽に見えたのは、
小手先と言いますが、股関節先とでもいうのでしょうか、
股関節だけをくるくる回していたからです。

 

軽くは回っているけど、グイッと回っていません。

軽くまわすのと、
グイッと回すのでは、お腹に響く力が全然違います。

椅子に座る時だけでもありません。
歩くときも同じです。

歩くときに、後ろの足の股関節が回ると、
身体をグイと前に押し出してくれ、
自然に体重移動ができます。

股関節が回らないと、
身体の上半身にも、力が伝わりません。

股関節が回らないと、ひざの後ろも伸びきりません。

膝の後ろが伸びきらないと 
みぞおちが上に上がりません。

みぞおちが上がらないと、首も伸びません。


股関節を本気で内側に回すと 
見た目も座る所作も、歩く所作も美しくなります。


いかかでしょう、
股関節が回るメリットって 
すごいと思われませんか?

そしてよく回る股関節が、
身体の老化を防いでくれるような気がします。

これこそ奥義では!と思うようになりました。

今日はここまで

次回に続きます

 

今日もふわふわ~ 面白く 美しく
華やかに~
アビヤント♪

 

あなたの声を聞かせてください

皆様からの意見や疑問に、
お答えしたいと思っています。


・私の似合う色を知りたい?

・らせん美レッスンは どこで受けられるの?

・姿勢を良くする方法は?

・還暦すぎても美しくありたい

・最近、ちょっとウツ気味、どうしたらいい?


など、あなたが抱えている質問や疑問を
お聞かせいただけると嬉しいです。

もちろん、ブログのご感想、ご意見も
ぜひお聞かせください。

コメント欄への投稿、お待ちしています。

 

追記:アマゾンストアで、好評発売中!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体をクルクルしないと座れないのは なぜ?

2024-02-13 | らせん美と私

風邪から回復して、引き続きアドバンス・コースの
トレーニングを受けました。

 

ごきげんよう
らせん美インストラクター&
カラーコンサルタントの
琴崎京子です。

 

トレーニングはそろそろ終盤に近付いており、
今まで教えていただいたことが、
ちゃんとマスターできているかどうか、
完成度が問われるようになってきました。

それは、できたつもりでごまかしていた部分が
ごまかせなくなるということでもあります。

 

私が苦手なのは、椅子に座ることです。

椅子に座る時は、
股関節を内側に回すようにして座りながら、
その途中で、
ちょっとした会釈も入れてみるというように、
かなり高度な技を必要とします。

私は股関節を回す方に
気持ちを向けるのがせいいっぱいで、
なかなか会釈まで気が配れません。

 

先輩インストラクターのりん子さんに
見ていただきながら練習している時、
あることに気づかれました。

「琴崎さん、一回、回るのが多いような気がするんですけど…」

そうなんです!

これです。 ここがポイントです。

私も自分でやりながら、
なんか無駄にクルクルしているなと思っておりました。

 

股関節を内側に回して椅子に座っていましたが、
回し方が足りていなかったのです。

たとえば90度方向を変えたいとしたときに、
股関節の部分だけ回したら、
45度くらいしか回っていません。

これでは回り切らないので、あとの45度をつけ足すみたいな理由で、
余分に一回、身体をくるくるさせていたようです。

 

このことに気づいてから、股関節をまわす時に、
一気に90度くらい回すことを
心がけて実行しましたが、これが大変なんです。

なかなか回らないのですよ。

若い人たち(私以外の皆様)は、
何気なく簡単に椅子に、
立ったり座ったりしておられるのですが、
私はほんとうに一生懸命回そうとしているのに、
回っていないのです。

気持ちを股関節に集中してまわしても、
神経がそこに通ってないみたいな感じです。

私はまだリハビリをしたことはありませんが、
思い通りに動かなくなった身体を動かすのが
どんなに大変か、
少しだけですが察することができました。

何度もチャレンジして、
股関節を大きく回すためには、股関節だけでなく、
股関節につながっている足の骨や、仙骨、
そして下腹の方まで協力し合わないと
回らないことに気づきました。

さてさて、どうしましょう?

今日はここまで

次回に続きます。

今日もふわふわ~ 面白く 美しく
華やかに~
アビヤント♪

 

あなたの声を聞かせてください

皆様からの意見や疑問に、
お答えしたいと思っています。


・私の似合う色を知りたい?

・らせん美レッスンは どこで受けられるの?

・姿勢を良くする方法は?

・還暦すぎても美しくありたい

・最近、ちょっとウツ気味、どうしたらいい?


など、あなたが抱えている質問や疑問を
お聞かせいただけると嬉しいです。

もちろん、ブログのご感想、ご意見も
ぜひお聞かせください。

コメント欄への投稿、お待ちしています。

 

追記:アマゾンストアで、好評発売中!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らせん美、その後の経過

2024-02-09 | らせん美と私

風邪をひいたのは、仕方がないこと。
回復したら、また「らせん美体操」をいたしましょう♪

らせん美について 書くべきことは書き尽くしたと思ったのですが、
まだまだ書くことが出てきました。

私は、1月末から2月初めにかけて風邪を引いていました。
コロナでもインフルエンザでもなく、ごく普通の風邪だったのですが、
それでも完全回復するまでに、とても時間がかかりました。

20年前、10年前の自分ならば、信じられないようなことです。
風邪薬さえちゃんと飲んで、ゆっくり休めば2~3日もあれば、もう大丈夫という感じだったのに、
最近はちょっとした風邪でさえも、完治するのに1週間~2週間という時間がかかります。

歳をとるとは、リカバリー力が弱くなるということなのだと痛感しています。

 

さて、さて問題は・・・

風邪の療養中に「らせん美」はどうなった?ということです。

 

風邪をひくまでは、アドバンスコースで教えていただいたことはだいたいマスターして、
この調子でいけば、卒業は楽勝!でめでたし、めでたしともくろんでいたのですが、

2~3日ふらふらしている間に、状況はまた前に逆戻りです。

熱はさほど出なかったものの、ほんとうにシンドイ時期があって、ノドが痛い! 
唾を飲み込むと、ノドがちぎれてしまうのではというような痛さです。

のどにタンが絡んで、いつもの喉がゴロゴロした感じ。

かろうじてメイクはしてみたものの、
とても笑顔なんて作れそうもない。

昼間はゴロゴロ横になっているだけ。

犬の散歩のときだけ、
持っている中で、一番暖かいセーターを着て、
着ぶくれして外出。

マスクをしているのをいいことに、
にこりともしないブスっとした顔で、
「やれやれ、ウンPを拾わなきゃ~」
と腰をかがめて、どっこいしょ…

夜になったら、
お風呂に入るのはパスして、
「らせん美」身体の洗い方体操は、
風邪が完治するまではお預けよ~

とりあえず薬を飲んで、メイクを落とすだけ落として、
顔を洗って、パジャマに着替えて、ベッドにもぐりこもう・・・

そういう状況の時に、本当に素の自分が出てしまいますね。

 

らせん美で教えていただいたことは、そっちのけで、
ペットボトルをわしづかみにして、お水を飲んでいたり、

両ひざが曲がったままのお年寄り歩きで、
廊下を歩いていたり、
なんとも美しくない姿の連続でした。

ただ自分でやっていたそれらの所作が、美しくないと気づけたことが
救いといえば 救いかしらね。

きっと一流の女優さんだったら、ご自分がふらふらの時でも
美しく見えるように演技されるのかもしれません。

そして、本当に美しい所作が身に着いている女性は、
苦しい時も、大変な時も、どんな時でも美しいに違いありません。

 

美智子皇后さまや 雅子さまなどは、苦しいときでさえ、
「はぁ~ しんどい!」と、しかめ面して、
ぞろぞろ猫背で足を引きずって歩き、

「ふぁ~ もうだめ、ドスンッ!」とベッドに倒れこむという醜態は
演じられないはずです。

 

たかが市井の一市民が、数年所作に気を配ったからと言って、
いざと言うときには、メッキがはがれてしまうというのは、
当たり前のことかもしれません。

しかし、それでもいいじゃないですか!

何十年もかけて出来上がっている自分の身体です。

一朝一夕で変わると思うのは甘いです。
直していくには、それ相応の年月がかかるのかもしれない。

メッキがはがれたら、もう一度塗りなおせばいいのですもの。

忘れてしまったら、また思い出せるとこから
やってみれば良いのです。

たとえば、うしろ重心をこころがけ、首を伸ばし、肩甲骨を下げて、
股関節を回し、膝の後ろを伸ばす。

お風呂で「らせん美体操」の方法で身体を洗う
みたいなことですね。

 

回復できたということは、本当にありがたいことです。
日々、健康であることのありがたさを
しみじみと感じました。

今回、寝込んだことで、
あることに気づきました。
大切なことなので、
書いておこうと思います。

今日はここまで

次回に続きます。

今日もふわふわ~ 面白く 美しく
華やかに~
アビヤント♪

 

あなたの声を聞かせてください

皆様からの意見や疑問に、
お答えしたいと思っています。


・私の似合う色を知りたい?

・らせん美レッスンは どこで受けられるの?

・姿勢を良くする方法は?

・還暦すぎても美しくありたい

・最近、ちょっとウツ気味、どうしたらいい?


など、あなたが抱えている質問や疑問を
お聞かせいただけると嬉しいです。

もちろん、ブログのご感想、ご意見も
ぜひお聞かせください。

コメント欄への投稿、お待ちしています。

 

追記:アマゾンストアで、好評発売中!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます