
こんにちは!
GW始まりましたねー

コロナ禍になって今年は3年ぶりに制限のない大型連休とあって、旅行に行かれる方も多いんでしょうね

にゃんずのいる我が家では旅行とは無縁ですが、旅行に行かずとも楽しいことをみつけて楽しんでいますよ~

少し前ですが、いつも通勤で通る公園が何やら怪しくピンクに光っておりまして。

何年も通っているけどこんなの初めてで、何、何〜?と思っていたのですが、イベントでライトアップが行われていたみたいです




気になって見にいってみました









なかなか綺麗でした

来年もまた見れたらいいな

さて前置き長くなりましたがここから本題です~





保護からもうすぐ一年が経とうとしているもなかさんのずっとのお家探しが難航しています

サビ猫さんは個性的な模様ゆえにあまり人気のない毛色と言われていますが、、
1匹として同じ柄が存在しない唯一無二の存在なんですよ




性格は優しくて賢く空気が読める


繊細なので人間のペースで距離を詰めようとせずに、猫さんのペースに合わせて心を開いて貰うのがオススメです

一度心を開き始めると、本来は甘えん坊なのでどんどん距離が縮まるはずです


もなちゃんも最初の頃は人間を見るだけでブルブル震え固まっていましたが今ではこの通り

大好きなお兄ちゃんの背中に乗ったり、にゃんこ仲間とお昼寝したり




遊びもいっぱいできるようになりました


どんどん人慣れが進み、いろんな事ができるようになり

お腹出してこんなふうに遊ぶ姿も見れるようになりましたよ

預かり様のお話しだと、最近はお風呂の出待ちまでしてるそうです



日々、新しいもなちゃんを発見することができます

ずっとのお家がみつかるまでもうちょっと頑張ろうね~





次の譲渡会は5月14日です
もなちゃんに会いに来てくださいね

ミャオ!ねこのおうち譲渡会
ミャオねこブログ
https://ameblo.jp/myaoneko55/