保護猫のゆずが数日前から発情しました

こんなに小さいのに・・・
体重1.8キロしかありません。
手術は2キロぐらいになってからがベストなのですが
かなりの鳴き声とマーキングがすごいので、今日手術することになりました。
ゆずは、おしっこの色が濃い気がしていたのですが
手術前の血液検査の結果では問題なしだったので安心しました。
猫は交尾する時、オスがメスの首を押さえます。

強く噛んでるのかと思いきや、かなりゆるゆるでした。
トラは虚勢済みなのですが、猫の本能なのでしょうね。
ゆずがあまりにしつこいので、トラが切れて押さえてました。
押さえらてるゆずは、なんだか嬉しそう
見てる私は複雑な心境です・・・


こんなに小さいのに・・・
体重1.8キロしかありません。
手術は2キロぐらいになってからがベストなのですが
かなりの鳴き声とマーキングがすごいので、今日手術することになりました。
ゆずは、おしっこの色が濃い気がしていたのですが
手術前の血液検査の結果では問題なしだったので安心しました。
猫は交尾する時、オスがメスの首を押さえます。

強く噛んでるのかと思いきや、かなりゆるゆるでした。
トラは虚勢済みなのですが、猫の本能なのでしょうね。
ゆずがあまりにしつこいので、トラが切れて押さえてました。
押さえらてるゆずは、なんだか嬉しそう

見てる私は複雑な心境です・・・