昨日だけで嬉しいことと、悲しいことが盛りだくさんありました
まず嬉しいことは、保護猫のオレくんとコナツちゃんがトライアルに入ったことです

その時の様子は後日お報せしたいと思います。
ここから悲しい出来事になります。
ショッキングな内容になりますので
読む勇気のない方はスルーされてください
夕方、少し暗くなってから外猫たちのえさやりに出かけました


いつもは曲がらない道を昨日はなんとなく曲がったのですが
そこの道端に猫が倒れていました
車に轢かれてしまったとすぐわかり、
死んでると思って近づいたら、動きました

「まだ生きてる
」
急いで夜間診療してもらえる病院へ電話をして
運ぶために抱きかかえようとしたら苦しそうに少しもがいて
呼吸が止まりました・・・


でもまだ助かるかもしれない
呼吸が止まったように見えてるだけかもしれない
もしかしたらという思いを完全に消せなかったので
とにかく急いで病院へ向かいました


病院について先生がすぐ診てくれましたが
「残念ながら助けられません」と・・・

せめてもと、傷口を縫ってきれいにしてくれました

最後にこの子が生きてた証を残してあげたく写真を撮りました

まだあったかい・・・
どのくらいあそこで倒れてたんだろう
どのくらい苦しんでいたんだろう
どのくらい痛かったんだろう
どのくらい心細かったんだろう
涙が止まりませんでした・・・
多分ノラちゃんだけど
栄養状態がよくふっくらしてたので
誰かにお世話してもらっていたんだと思います。
姿が見えなくなってきっと心配してるね。
なんとか連絡がとれるといいんだけど・・・
まだまだ不幸が続きます・・・
外でゴハンを待っている子たちがいるので
悲しんでるヒマもなくえさやりに向かいました。
この餌場はあるえさやりさんと共同で見ている所なんですが
いつも「ごはん~、こっちに持ってきて~、ニャーーーーー」と
煩い黒猫がいるんですが、この日はその子の声が聞こえませんでした。
「黒ちゃん今日はいないね」と二人で話をしながら探していたら
黒ちゃんが横たわっていました

なんで???
なんで???
なんで???
あんなに元気だったのに
しかもまだあったかい・・・
車に轢かれたの?
抱っこして、えさやりさんと二人で遺体を確認しました。
どこにもケガはなくきれいな状態でした。
毒?
血も吐いてないし、苦しんだような感じもない
もしかしたら心筋梗塞とかの自然死かもしれません。。。
一日に2つの遺体を持って返るほど気持ちの余裕がありません。
黒ちゃんはえさやりさんに託しました。
ごめんね、黒ちゃん・・・
お外の猫ちゃんは交通事故が多いです。

「僕も足の骨折れました

今はすっかり元気だよ
」
その時の記事はこちら
昨日、ある都会の真ん中に住む猫たちの現場を見せられた時
道路の真ん中にチョンと座っている猫がいて、めちゃくちゃ恐いと思いました。
「車に轢かれなきゃいいね」と私が言ったら
「猫が選んだ場所だから」と言われました。
本当にそうでしょうか??
そこでしか生きる道がないからそこにいるだけではないかと私は思いました。
たまたまそこで産まれて
たまたまそこでエサを貰えるからそこにいる
そこしか知らないからそこにいる
ただそれだけで
もっといろんな選択肢があったら
果たして猫はそこを住処に選ぶのでしょうか?
たまたま戦争の多い国に生まれた方たちに
自分が選んだ国だからね、とは言えませんよね
それと同じくらいひどい言葉に私は感じました。
猫だけでなくすべての動物たちがおかれている厳しい現実を
多くの人にもっともっと理解してもらい
人間も動物もいい環境で共存できるように
考えて行動できる人が増えるといいなと強く思います
まず嬉しいことは、保護猫のオレくんとコナツちゃんがトライアルに入ったことです


その時の様子は後日お報せしたいと思います。
ここから悲しい出来事になります。
ショッキングな内容になりますので
読む勇気のない方はスルーされてください

夕方、少し暗くなってから外猫たちのえさやりに出かけました



いつもは曲がらない道を昨日はなんとなく曲がったのですが
そこの道端に猫が倒れていました

車に轢かれてしまったとすぐわかり、
死んでると思って近づいたら、動きました


「まだ生きてる

急いで夜間診療してもらえる病院へ電話をして
運ぶために抱きかかえようとしたら苦しそうに少しもがいて
呼吸が止まりました・・・



でもまだ助かるかもしれない
呼吸が止まったように見えてるだけかもしれない
もしかしたらという思いを完全に消せなかったので
とにかく急いで病院へ向かいました



病院について先生がすぐ診てくれましたが
「残念ながら助けられません」と・・・

せめてもと、傷口を縫ってきれいにしてくれました

最後にこの子が生きてた証を残してあげたく写真を撮りました

まだあったかい・・・
どのくらいあそこで倒れてたんだろう
どのくらい苦しんでいたんだろう
どのくらい痛かったんだろう
どのくらい心細かったんだろう
涙が止まりませんでした・・・
多分ノラちゃんだけど
栄養状態がよくふっくらしてたので
誰かにお世話してもらっていたんだと思います。
姿が見えなくなってきっと心配してるね。
なんとか連絡がとれるといいんだけど・・・
まだまだ不幸が続きます・・・
外でゴハンを待っている子たちがいるので
悲しんでるヒマもなくえさやりに向かいました。
この餌場はあるえさやりさんと共同で見ている所なんですが
いつも「ごはん~、こっちに持ってきて~、ニャーーーーー」と
煩い黒猫がいるんですが、この日はその子の声が聞こえませんでした。
「黒ちゃん今日はいないね」と二人で話をしながら探していたら
黒ちゃんが横たわっていました


なんで???
なんで???
なんで???
あんなに元気だったのに
しかもまだあったかい・・・
車に轢かれたの?
抱っこして、えさやりさんと二人で遺体を確認しました。
どこにもケガはなくきれいな状態でした。
毒?
血も吐いてないし、苦しんだような感じもない
もしかしたら心筋梗塞とかの自然死かもしれません。。。
一日に2つの遺体を持って返るほど気持ちの余裕がありません。
黒ちゃんはえさやりさんに託しました。
ごめんね、黒ちゃん・・・
お外の猫ちゃんは交通事故が多いです。

「僕も足の骨折れました


今はすっかり元気だよ

その時の記事はこちら
昨日、ある都会の真ん中に住む猫たちの現場を見せられた時
道路の真ん中にチョンと座っている猫がいて、めちゃくちゃ恐いと思いました。
「車に轢かれなきゃいいね」と私が言ったら
「猫が選んだ場所だから」と言われました。
本当にそうでしょうか??
そこでしか生きる道がないからそこにいるだけではないかと私は思いました。
たまたまそこで産まれて
たまたまそこでエサを貰えるからそこにいる
そこしか知らないからそこにいる
ただそれだけで
もっといろんな選択肢があったら
果たして猫はそこを住処に選ぶのでしょうか?

たまたま戦争の多い国に生まれた方たちに
自分が選んだ国だからね、とは言えませんよね

それと同じくらいひどい言葉に私は感じました。
猫だけでなくすべての動物たちがおかれている厳しい現実を
多くの人にもっともっと理解してもらい
人間も動物もいい環境で共存できるように
考えて行動できる人が増えるといいなと強く思います
