今日の東京の天気
快晴☀
最高予想気温28℃
暑くなりそうだな~💦

痛みがあってドライフードは食べられなくなりました。今はウエットフード中心の食事しか受け付けません。ドライフードをふやかしたものはお気に召さないようで口にしてくれないんです。

以前、犬歯以外の歯は全抜歯して、レーザー治療もしたのですが、どちらも一時的に良くなったような感じがあったものの、一週間も持たずに炎症再発、痛みが出てきてしまいました




現在治療は抗生物質とステロイドの投薬で痛みをコントロールする対症療法をしています。抗生剤もステロイドも長期服用は副作用などが考えられるため、休薬期間をとりながらの治療をしています。

ネコちゃんの口内炎の原因ははっきりわかっていないとこもあるのですが、エムくんの場合考えられるのが、①ウィルス性 or ②免疫の過剰反応 でした。
原因によって治療法が少し変わるとのことで、原因を特定するためにPCR検査をしました。
結果がこちら。

ウィルスはマイナスでした。
この結果は意外でした。
保護したとき酷い猫風邪ひいてたので、カリシウィルスは絶対持ってると思ってたんです。
でも原因一つ消えてスッキリした〜!!

エムくん今年7歳、まだ先は長いです。このまま死ぬまでずっと痛いままなのは可哀想すぎる…
何かいい治療法はないのか病院の先生に相談すると、「プラズマ治療器をお試し導入中なんだけど試してみますか?」と提案されました。
犬の歯肉炎治療の機械だけど猫にも使用できるものということ、口腔内の殺菌効果が期待される、麻酔なしで風をあてるだけの治療なので猫の負担が少ない、治療費が安価ということで試してみることにしました。(藁をもすがる心境で何でも試してみたい)

患部に風を充てるだけの治療です
イメージとしては、人間の歯医者で風が出てくる機械と似てるかも?
まだ3回目なので効果はわかりません。また経過をご報告したいと思います。
それからもう一つ、アンチノールというサプリがいいと聞いたので、こちらも試してみることにしました。

関節炎用のサプリです。
炎症を抑える効果があるらしく、口内炎のこがよくなった症例もあるみたいなんです。
現在お試し一ヶ月経過しました。
まだ効果はありません…

こちらも経過はまたご報告したいと思います。