
ヒロくんたちを産んだお母さん猫

子猫の時のヒロくん

今と変わらない








茂みを覗き込む私を見て


今日は朝からいいお天気で洗濯日和でした
少し前までは猫用のフリースなど
毎日何枚も洗濯ものがありました
実は白黒ちゃんが毎日おもらしをしていたのです
保護してすぐは排泄させてあげていたのですが
どんなに排泄させる時間の間隔を短くして漏れていて
奇形なのか?
締まりが悪いのか?
などと思っていたのですが
どうも様子がおかしい
起きている時も常に
ちょろちょろと尿が漏れている・・・
すぐに病院へ連れていったところ
膀胱炎だったことがわかりました
投薬して一週間もすると
ほとんどおもらししなくなり
二週間たった今はまったくしなくなりました
膀胱炎は繰り返すことが多いとのことで
しっかり治すために長めに抗生物質を
飲ませることになりました
トイレも少しづつ覚えていますが
まだ完ぺきではなく
たまに違う場所でしてしまうので
ペットシーツをしいて対応しています
黒ちゃんが面白がってシーツの上で遊んでしまいます
子猫たちはほんとに成長が早く
昨日できなかったことが今日はできていたりします
トイレが完璧になるのもそう遠くはないでしょう
離乳食も進んできたので
カリカリに挑戦してみました
まだちょっと早かったかな?
白黒ちゃんは上手に食べるんだけどね
黒ちゃん不器用だから
今はまだ仲良くふやかしごはんを食べています
どうも、ちびです!
我が家のマーキング大将です(^_^;)
最近特にマーキングがひどくなり
マーキング対策で壁に貼る
ペットシーツの消耗が激しいです
いつも購入する100枚入が
なんと10日でなくなった
ううううう
そんな話をしたらソルトさんが
いらなくなったシーツをくれました
なんだか高級なシーツだよ
すごいロゴ入り
玄関は特にやられるので
こんな感じ
野良ちゃんが外をウロウロするのが気になるらしい
時々シーツから外してされるので
臭い対策が大変です
さて、本日のちびたちです
白黒ちゃんはミルクを卒業し
一人で離乳食を食べられるようになりました!
黒ちゃんはまだミルクのほうが好きらしい
離乳食はお腹が少し緩めなので
ロイヤルカナンのベビーキャットの他に
ID缶を混ぜてあげています
食後は二匹でじゃれ合って遊びます
配線をまとめてる場所にやたら入りたがる
吸い込まれるように…
危ないからね
入らないように塞いでおきますかね
本日の夕方空
今日の東京は暑かったな〜