



















緊張しまくりで目が(笑)



くろっぴの上に覆いかぶさる椿くん





緊張するくろちゃんを尻目に




板橋で有名な石田屋のお菓子を食べて






昨日今日は、みょうに暖かくて
11月と思えないほど
なんだか気持ち悪いぐらい
新型コロナの感染がまた
増えてきていますね
乾燥する時期だし
インフルやノロなんかも
増える季節なので
今まで以上に気をつけないと
いけないですね
ちょっと前寒くなった時に
風邪をひく子
膀胱炎になる子が
次々と出てしまい
通院通院でバタバタしております
エムくん、トイレでいきむもおしっこあんまり出てないかも
検査で結石はみつからなかったので
一時的な膀胱炎だろうとのことでした。
抗生物質で良くなりつつあります
一匹くしゃみをしてるなと思ってると
あっという間に広がります
多頭保護の悲しい宿命
仲が良いのはいいのだけど
密だから…
椿くん、くろっぴも、
トライアルの数日前から
くしゃみをするようになってしまい
お届けが延期になりました
椿くんは症状も軽くすんで
もうすっかり元気なんですが
くろっぴのほうが
一緒にいた椿くんから風邪をもらい
症状も椿くんよりひどくて
二日ぐらい自分でゴハン食べてくれなかった
今朝は口元にお皿を運んであげたら
鼻詰まってるのに一生懸命匂いをかいで
ようやく自力で食べてくれました
椿くんが再感染しないように
今はくろっぴだけ別部屋で
過ごしてもらってます。
ちょっぴり寂しそうだけど、
我慢我慢、だよ
早くよくなりますように
ヘルペスウィルスで目に黒い点ができてしまったがんちゃん
昼間は天気が良かったけど
風が少し強くて寒く感じました
そして今日も置き餌たっぷり置いてあった
目の前にしても猫は何故か食べないんだよね、これ
全部片付けてゴミに捨てました
なんだかね…
それから今日の保護にゃんこたち
時間がなくてあまり遊んであげられてなかったので、久しぶりにじゃらしでびょんびょんさせようと思って準備してたら
教えてないのにちゃんと社会的距離をたもってた(笑)
一番奥にいるきじこなんて
写真加工するまでいるの気づかなかったよ〜
美人さんなのに全然触れないきじこ
美しいものには棘があるって言うでしょ
あれ、本当よね(笑)
こちはじゃらし大好きな若者たち
狙ってます
若者の勢いに圧倒され
なかなか入れない大人にゃんこたち
遠くから見てるwww
そしてこちらの新入りちゃんたちはまだ全然慣れませぬ
左が楓ちゃん、右が紅葉ちゃんと呼ぶことにしました🍁
段ボールかじりがお好きなようです
一週間でこんなになってしまったので
新しいの入れてあげた
でもすぐおしっこされて撤去~
固まる砂のトイレからシステムトイレに変えたのが嫌みたいなんですよね
ここ2-3日粗相が続いております
トイレにしてる分もあるんだけどな
固まる砂だと臭いがどうしても部屋中にこもってしまうので、なんとか慣れてくれるとお世話係りは助かるんだけどなぁ
数日様子を見てダメなら元に戻すしかないか・・・(猫砂を)※11/13追記
今回の現場は2年くらい前と今年の春にもTNRに入った現場ですが、ちょこちょこ新入りが現れるので定期的な頭数管理が必要です
えさやりさんから
二カ月くらいの子猫がいる、母猫は最初の二日子猫一緒にゴハンを食べにきたけど、その後いなくなり子猫だけになった、えさやりに行くとお腹をすかせて待っている、とのことでした
二カ月の小さな子が親もいなくってしまったのではできるだけ保護しなくてはと焦りました
平日は仕事で動けないので土曜日まで待つか…
夜は冷え込んできて寒いのに子猫だけで大丈夫だろうか?
えさやりさんの夕方一回のごはんだけで足りてるだろうか?
いろんなことが心配でいてもたってもいられなくなります
でも月末は仕事が一番忙しいので休めるわけないし、抜けられないし、困った
ご近所ボラのソルトさんに相談したところ、そんな小さなこ早く保護しないと、と言ってくれて、翌日私の代わりに捕獲に行ってくれました
ありがたい
夕方になって、二匹捕まったよと連絡!
はやっ!
あっさり二匹保護
良かった~
仕事を終えて急いで家に戻り
捕獲器の猫を受取りました
カバーをめくってお顔拝見
えっ??
二カ月じゃないじゃん!!!
もう4か月か5ヵ月はいってるよ
二カ月のこなら小さいケージで保護できるかなと思って引き受けたのに、この大きさのこを二匹も受け入れる余裕が今はないのよ
どうするのよ~
えさやりさんに急いで確認
二カ月どころじゃなかったけど、
「えーそうなの?」
どうも他の人が二か月ぐらいよと言ったのを、えさやりさんは真に受けてしまったらしい
猫を飼ったことないのでわからなかったそうです
あるあるよね
大体実際の月齢より小さく言われる事が多いから
外で見ると小さく見えるみたい
自分の確認不足もあるけど~
保護場所の関係もあるから
情報は正確に欲しいもんだわ
あー保護場所どうするか~
とにかく片っ端から預かりできないかあたってみた
最終的にいつもお世話になっている
ソルトさんとぴろさんが一匹づつ
預かってくれることになりました
うっうっ
いつも迷惑ばかりで申し訳ない
グレー系の三毛猫。緊張してるけど触れます
キジトラのこはあんまり慣れてないです
隠れてるつもりのようですが、頭隠して尻隠さず
可愛いお顔の男の子です
先週保護した子猫ちゃんたち
隠れてなかなか出てこないです
なんか先週から立て続けに子猫保護の案件が入り、バタバタの我が家です
こちらは相変わらず仲良しな兄弟
やんちゃ坊主だけど、甘えん坊で人なつこいです
トライアルの日が近づいてます