猫と暮らそう~里親募集~

捨て猫や行き場のない猫の里親募集をしています。

ネズミ捕り

2019-07-01 17:14:29 | Weblog
地域猫のえさやりを一緒にしている仲間のお家に
突然仔猫がやってきたと連絡がありました




初めのころは来たり来なかったりだったので
毎日ゴハンを食べにくるように餌付けしてもらい
やっと先週末に保護できました


小雨が降ってましたが「腹減った~ミャーー」と
大きな声でお知らせしていたようです


前日の夕方は姿を現さなかったので
この日も来るかどうかビミョーでしたが
来てくれてよかった


雨に濡れたのか毛がびしょ濡れで汚れてたので
洗濯ネットに入れて体を洗ってあげました



洗い始めてすぐ毛の黒いのが泥や雨ではないことがわかりました
べたついてペット用シャンプーではまったく歯が立ちません


どうするか・・・

とりあえず病院へ連れて行きました
バリカンで丸刈りにしてもらえば
きれいになるかなと思って


診てもらったら
そのベタベタはネズミ捕りだそうで
もうほんとびっくり


しかも病院では処置できないそうで
家で自分でやるしかないとのことで
さらにびっくり


こりゃ大変だぞ~


ネバネバをとる方法は
ネットとかで調べると
小麦粉をまんべんなくまぶしてから
食用油をつけてなじませると粘着がとれるらしい
最後に食器用洗剤で油を洗い流すと書いてあった



病院のアドバイスで
小麦粉をつけるのは教わったのだけど
「食用油はあまりとれなかった」と聞いたので
どうしようかすごい迷いました


小麦粉はすぐつけました




油つけてダメだったら後処理が大変そうだしなぁ



悩んでるうちにも仔猫は小麦粉をまぶした体を舐めてしまうので
小麦粉で固まった部分をはさみでカットすることにしました


皮膚を切らないようにちょっとづつ
切ったところはボコボコで無惨な姿になったけど
毛なんていくらでも生えてくるしね

ちょっとの辛抱だ


おおかた取れたけど
根元の部分とかまだ残ってるなぁ




毛をカットして扱いやすくなったので
食用油を試してベタベタになっても
なんとかなるかなと思い挑戦してみました



まずは手の部分だけで試してみることに

少量だと効果がなかったのでたっぷりつけて
よーくもみもみしていると
だんだんと粘着がとれてきました



なんだ、食用油結構とれるじゃん


よーーーく洗ったつもりだったけど
洗い流してみたら洗いのこしがまだあった


でもここまで来るのに
かなり時間かかって
ちびさんも私も疲れたので
また今度にします


9割がた落ちたので
まぁまぁかな


こんな強力なネバネバに捕まったのに
自力で逃げてこれてほんとによかった


小さな体でひとりで心細かっただろうに
よくがんばってきてくれたね


ありがとう


これからは安全なお家で幸せいっぱいになるんだよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。