
世の中クリスマス🎄のようですが、全くクリスマス感のない我が家

エムくんの口内炎レーザー治療後のケアの最中、サリーちゃんが風邪をひいてしまい、ダブルケアで大忙しでした~

サリーちゃん、くしゃみ鼻水など一切症状がないのですが、食欲が少し落ちたかな〜と思ってたら、あっという間に全く食べなくなってしまい、あれよあれよという間に体調が悪くなっていきました


病院で何度か補液とお注射してもらって少し持ち直したのですが、ごはんを全然食べてくれません

乳癌手術の後も食欲なくていろいろ試して、銀のスプーンのポタージュなら食べる事がわかったので、今回もまっさきに買ってきました
少しなめてくれた


でもほんの少しなめただけでその後全く食べてくれないのでシリンジで強制給餌をしています

強制給餌は嫌だよね…
拒否るサリーちゃん


いりません、と断固拒否


40グラムのポタージュを半日かけて何回かに分けて食べさせ、投薬します
何あげても食欲のないサリーちゃんでしたが

2週間ぶりにようやくウエットを自力で食べてくれた



ほんの少しだったけどホッとしました

そして一昨日ぐらいからドライフードも少し食べるようになりました




自力で食べる量はまだほんの少しなので、強制給餌も継続中です
元気だ元気だと思ってもちょっとした事で体調を崩してしまう15歳
そして回復に時間がかかります

怒りん坊のサリーちゃん
元気な時はちょっと気に入らないとすぐ唸るのですが、具合悪いときは大嫌いな抱っこしても全く唸らなかった
数日前久しぶりに唸り声が聞けました



良かったー嬉しいな〜

怒っても何でもいいから元気なのが一番だね

エムくんもまだふやかしごはんしか食べません

食欲はあってやわらかいものならよく食べるようになったのですが、ドライフードになると痛みが出るみたいで食べなくなります。
このままずっとふやかしゴハンのままなのだろうか?…

サリーちゃんもエムくんも
元気になりますように

拒否られるとめげそうですが、その子の様子を見ながら
できる限りお腹に入れてあげることが元気への一歩ですものね。
食べる事は生きること。
猫さん達のための活動、ありがとうございます😊
サリーちゃんもエム君も頑張れ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメントいただいたのに返信遅くなりすみません…年末年始は具合の悪い二匹の世話に明け暮れておりました。お陰様で、サリーちゃんは風邪はすっかりよくなり、エムくんは投薬でなんとかゴハンを食べてくれています!
強制給餌はどこまでやるか、とても悩みますね。サリーちゃんはまだ虹の橋は渡らないよと言ってるか定かではありませんが、口に入れてあげるとコックンしてくれたので頑張れました。今はドライフードもガンガン食べております!ご心配いただきありがとうございましたm(_ _)m