パンの袋の口を止めてるきらきらをあげたら、みんな興味深々!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/bfd91c3a37825f0d8eefec6ac225c0db.jpg)
「何、何?」とわらわら集まってきました^^
噛んだり、つついたりしながら仲良く3匹で遊んでました。
今一番夢中になっているおもちゃを見せると
必ず全員で飛んできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
遊んでくれるのを今か今かと待っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/271eb19ef8e7bd888d73a7b334dcb009.jpg)
うちは保護猫以外みんな年寄り猫になってしまい
ほとんど寝てばかりの生活なので、3匹がとても活発に見えてしまいます。
今までは保護してもこの時期までには里子に出てしまっていたので
かなりしばらくぶりの体験で忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
若猫ってホントに元気で面白いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
いたずら盛りで手を焼くこともありますが
無邪気でかわいい寝顔を見ると全部忘れてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/bfd91c3a37825f0d8eefec6ac225c0db.jpg)
「何、何?」とわらわら集まってきました^^
噛んだり、つついたりしながら仲良く3匹で遊んでました。
今一番夢中になっているおもちゃを見せると
必ず全員で飛んできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
遊んでくれるのを今か今かと待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/271eb19ef8e7bd888d73a7b334dcb009.jpg)
うちは保護猫以外みんな年寄り猫になってしまい
ほとんど寝てばかりの生活なので、3匹がとても活発に見えてしまいます。
今までは保護してもこの時期までには里子に出てしまっていたので
かなりしばらくぶりの体験で忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
若猫ってホントに元気で面白いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
いたずら盛りで手を焼くこともありますが
無邪気でかわいい寝顔を見ると全部忘れてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
カメラ目線の保護猫ちゃんたち、かわいいですね。
その後ろの猫ちゃんがまたおとぼけなポーズで、いい味出してます。
私がお世話になっている猫ボランティアの方が、行政収容所から殺処分予定の子を引き出し、新しい家族を見つける活動を始めました。
私は、勇気がなくてだめなので、せめてネット掲載やポスター作りを手伝うことにしました。
(それに、預かったりしたら、また手放せなくなるし。。。)
皆さん、いろいろ頑張ってますね。
にゃりんさんのネコちゃんたちも、みんなみんな幸せになってほしいです。
(私の)ごまちゃんは元気ですか?(笑)
こんにちわ。
カメラ目線の先にはねずみのおもちゃを必死にちらつかせながらカメラを構える私の姿が
動きが早くて写真撮るのに苦労します
3匹に集中していて後ろでゴンがこんな格好でいること全然気づかず撮ってました
収容所から救出される方が随分増えてきましたね。ネット掲載とか手伝ってもらうとホント助かるんで、きっとボランティアの方も頼りにしていると思いますよ。がんばってくださいね。
ゴマちゃん、なかなか掲載できずごめんなさい。早く写真撮らなくてはいけませんね
こんばんは
寒くなりましたね。
にゃりんさんは、「犬と猫と人間と」というドキュメンタリー映画、ご覧になりましたか?
私は、ボランティアさんに勧められて、娘を連れて見て来ました。
ちょっとつらいシーンもありました。
見終わった後、渋谷の街は若者であふれていました。
必死になって、助けようとする方がいる一方で、この街にいる若者には、きっと、異次元の話だろうなあと、また辛くなりました。
ポスターを作っても、ネットに掲載しても、目に見えて成果が表れず、焦ってしまいます。
にゃりんさんは、いかがですか?
何もやらなければ、変わらない。
地道にやっていくしかないと思いますが、切ないですね。。。。
ごまちゃんの画像は、楽しみに待っています。
きっと、大きくなったでしょうね。
多分観れません、動物ものは弱いんです。
以前は大好きだった動物奇想天外も見れなくなりました。
里親さん探しってホント難しい。
猫の命がかかってるんですものね。
自分の判断が正しいのかどうか、いつも悩みます。
年々増える里親募集掲載の数。。。
何をやっても成果が出ない時ってすごく落ち込みます。
普段はしない神頼みまで真剣にしたりして。。。
何もしないで変わらないよりは何かしても変わらなかったほうが後々後悔しないかなと思って、今自分を奮い立たせてますf^^;