先週末、近所のえさやりさんから依頼があってTNRを行いました
ほとんどの子は手術済なのですが
新たに増えた猫3匹の捕獲を頼まれ行ってきました
3匹くらいならすぐ終るかなぁなんて思ってたのですが
いざ捕獲作業を始めると次から次へと未手術の猫が現れました
えさやりさんいわく、「あんな猫見たことないわ!」
よくよく話を聞いてみると
どうやら3匹のために置き餌をしていたようです。
それも一晩中・・・それもたっぷり・・・
それを目当てに猫が集まってしまっていました
そして子猫も産まれていました
一匹はすぐに保護できました。
それがイカミミちゃんです
あとから現れたイカミミちゃんの姉妹を今回ゲット
お目目まんまる美人
風邪など目立った病気はなさそうでよかった。
回虫がどっさり出ました・・・
そしてもう一ヶ所
近所の無責任な猫好きオジサンのとこで保護した3匹
この人、猫が好きなのはいいのですが
子猫のカワイイ時期だけかわいがり
大きくなるとポイしてしまいます
一昨年産まれた子猫たちは大きくなって
面倒みきれなくなったのか
家から追い出され現在ノラ生活を送っています
この子猫たちも大きくなったらまた捨てられる危険性が大なので急きょ保護しました。
みんな猫風邪ひいて状態も悪かったです
3匹とも兄弟ではないみたいですが
月齢は同じくらいで2ヶ月くらいな感じです。
こちらもお腹の虫オンパレートで
回虫、コクシジュウムがウジャウジャでした~
3匹でお腹くだってるのでトイレが大変~~
早くよくなりますように
つい最近まで一番ダメージ大きかったがんちゃんですが
少し体が大きくなりしっかりしてきました
足が伸びたでしょ
エムくんも本当に水頭症なのかと疑うほど元気だし
水頭症の症状らしきものもありません。
まんまちゃん見てるし
首まがりそう~
現在子猫9匹
定員オーバー、キャパオーバーのにゃりん家です
ほとんどの子は手術済なのですが
新たに増えた猫3匹の捕獲を頼まれ行ってきました
3匹くらいならすぐ終るかなぁなんて思ってたのですが
いざ捕獲作業を始めると次から次へと未手術の猫が現れました
えさやりさんいわく、「あんな猫見たことないわ!」
よくよく話を聞いてみると
どうやら3匹のために置き餌をしていたようです。
それも一晩中・・・それもたっぷり・・・
それを目当てに猫が集まってしまっていました
そして子猫も産まれていました
一匹はすぐに保護できました。
それがイカミミちゃんです
あとから現れたイカミミちゃんの姉妹を今回ゲット
お目目まんまる美人
風邪など目立った病気はなさそうでよかった。
回虫がどっさり出ました・・・
そしてもう一ヶ所
近所の無責任な猫好きオジサンのとこで保護した3匹
この人、猫が好きなのはいいのですが
子猫のカワイイ時期だけかわいがり
大きくなるとポイしてしまいます
一昨年産まれた子猫たちは大きくなって
面倒みきれなくなったのか
家から追い出され現在ノラ生活を送っています
この子猫たちも大きくなったらまた捨てられる危険性が大なので急きょ保護しました。
みんな猫風邪ひいて状態も悪かったです
3匹とも兄弟ではないみたいですが
月齢は同じくらいで2ヶ月くらいな感じです。
こちらもお腹の虫オンパレートで
回虫、コクシジュウムがウジャウジャでした~
3匹でお腹くだってるのでトイレが大変~~
早くよくなりますように
つい最近まで一番ダメージ大きかったがんちゃんですが
少し体が大きくなりしっかりしてきました
足が伸びたでしょ
エムくんも本当に水頭症なのかと疑うほど元気だし
水頭症の症状らしきものもありません。
まんまちゃん見てるし
首まがりそう~
現在子猫9匹
定員オーバー、キャパオーバーのにゃりん家です
猫えさやりさんって困りますよね(><)
安易にえさあげても・・・
でもこういう人って説明してもわかってもらえないこと
結構あります
しかも猫を野生動物と勘違いしてるし(><)
家畜の部類なのに・・・(><)
私の義姉も無責任えさやりに近いものがありましたが
ゴローさんのことでもう二度と野良猫に無責任にえさはあげないと約束させました
たぶんゴローさんでこりたんだと思います
無責任なえさやりさん、ほんと困ります。
今回依頼された方はそれでもちゃんと不妊手術をしようという意志があるからいいほうだと思います。置き餌するとあちこちから集まってくるっていうのもよくわかったみたいで、次の日からきちんと片づけてくれています。
問題は、無責任な猫好きオジサンです。
どこからか猫を拾ってこっそり育ててるのでびっくりします。
なんとか対策を考えねば・・・