白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

本因坊戦第1局封じ手予想

2020年06月02日 23時59分59秒 | 囲碁界ニュース等

<本日の一言>
「東京アラート」が発動されました。
また緊急事態宣言に逆戻り、などということにならなければ良いのですが。



皆様こんばんは。
本日、本因坊戦挑戦手合七番勝負が開幕しました!
早速1日目の進行を振り返っていきましょう。

1図(実戦)
芝野虎丸挑戦者(20)の黒番です。
黒△の激しい仕掛けに対して、白Aと受ければ穏やかです。
ここで頭を下げる代わりに、黒Bには白Cに先行できるというわけで、賢い打ち方ではあります。

しかし、実戦は断固白Bと反発!
やはりそう打ちたくなるのが人情というものですし、碁も面白くなると思います。



2図(実戦)
序盤早々、コウ争いが始まりました。
激しい戦いではありますが、部分戦なので決着も早かったですね。



3図(打ち掛け局面)
黒△と打ったところで打ち掛けとなりました。
次の白の手を、本因坊文裕(31)が封じて1日目終了です。

ポイントとなるのは、黒×と白×の強弱判断ですね。
攻めと守り、どちらを優先するべきか・・・。
また、どちらを選ぶにしても、まず白Aのノゾキを打つかどうかという問題もあります。
封じ手の難易度としては、1~10の10段階評価で7か8といったところでしょうか?
予想も付かないような手が出る可能性は低いですが、選択肢は多いのでかなり難しいですね。



4図(封じ手予想)
封じ手予想は白△にします。
第1局ということもあり、積極的な手を選びたくなるのではないでしょうか。

明日がどんな展開になるのか、まだ見当も付きません。
ただ、この2人のことですから、このまま何事も無く寄せに入るようなことはない気がします。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後の担当日は6月30日(火)、7/17(金)、8/12(水)、8/26(水)、9/11(金)です。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。


☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!