白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

本因坊戦第3局感想

2020年06月23日 21時23分20秒 | 囲碁界ニュース等

<本日の一言>
日本のスーパーコンピューター「富岳」が、計算速度など4つの部門で世界一となりました。
競争の激しい分野ですが、頑張って欲しいですね。
2位じゃダメなんです。



皆様こんばんは。
本日は本因坊戦第3局の2日目が行われました。
早速振り返っていきましょう。

1図(実戦)
封じ手は白△でした!
ドキドキしながら中継部屋を開きましたが、当たって嬉しいです。



2図(実戦)
しかし、中央で振り替わりになることは全くの想定外でした。
本因坊文裕(31)らしい積極策の結果ですね。
ただ、ここは黒が得をしたようです。



3図(実戦)
右下でも振り替わりになりました。
今度は白が得したようですね。
つまり白優勢です。



4図(実戦)
黒1と三々に入ってコウになるかと思いきや、白6、8と無条件で取りにいきました!
外側の白も穴だらけなので、失敗すると即負けになるリスクがあります。
しかし、恐れずにここで勝負を決めにいきましたね。
やはり本因坊の碁には華があります。
結果、見事に仕留めきりました。

進行中のものを含めて4つの番碁に出場してきた芝野虎丸挑戦者(21)ですが、初めて追い詰められましたね。
今回は本因坊の安定感が非常に高く、ほとんど悪手を打っていない印象です。
芝野挑戦者としては、序盤で遅れないことがポイントになるでしょうか。

第4局は6月30日(火)、7月1日(水)に行われます。
お楽しみに!



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。今後の担当日は6月30日(火)、7/17(金)、8/12(水)、8/26(水)、9/11(金)です。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。毎月第2土曜日に講座と指導碁を行っています。

白石囲碁教室・・・五反田駅徒歩4分です。指導碁や個人レッスンを行っています。

New!→上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。私の担当する五反田教室が新たに始まりました。毎週水曜、19:00~21:30です。


☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、8月13日に発売されました!