白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

名人戦第5局封じ手予想

2020年10月13日 22時55分09秒 | 囲碁界ニュース等

<本日の一言>
先日、永代塾囲碁サロンへ移転した達進会の初回が行われました。

2面打ち指導碁ですが・・・。



気が付けば会員の皆様が続々と見え、賑やかになりました。
対局もされていましたが、観戦が好きな方が多いようですね。
関三段の魅力でしょうか。
新規のご参加も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


皆様こんばんは。
久々に3日もお休みしてしまいました。
更新が途切れると体調を心配されるのですが、極めて健康です(笑)。

さて、本日は名人戦第5局の1日目が行われました。
第4局は井山裕太挑戦者(31)が勝ち、シリーズ成績を3勝1敗としています。
いよいよ追い詰められた芝野虎丸名人(20)ですが、なんといっても柳のようなメンタルの持ち主です。
焦りとは無縁でしょう。

1図(打ち掛け局面)
芝野名人の黒番です。
白△と打ったところで打ち掛けとなりました。
次の黒の手が封じ手ですが・・・。



2図(封じ手予想)
右上黒が閉じ込められてはいけません。
よって、黒△と押すしかないでしょう。

今回は予想が全く当たらず、このまま全敗するのではないかと心配でした。
サービス問題とは言え、ようやく初勝利が見えてほっとしています。
・・・フリではありませんよ?

なお、本局は朝日新聞DIGITALやYoutubeの日本棋院囲碁チャンネル、日本棋院ネット対局幽玄の間にて中継されています。
明日もぜひご覧ください!



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!