本日はコロナが置きつきつつある現在。この先の経済を予測していきたい。
よく経済が低迷すると本業の収入が下がるので、副業を始める。
アルバイトだと時給で限界があるので、高収入の副業を始める方が増える。
例えば、風俗(ヘルス、イメクラ、ソープ)。その結果、風俗店の女性の
レベルが上がるという皮肉な結果を生む。
ナイナイの岡村さんがその発言をして顰蹙をかっていた。しかし、それが
真実なのは誰の目からも明らか。
ではその風俗嬢のレベルを何ではかるのか?
それは、風俗情報誌と言うものがこの世にはある。
ここ数年の傾向を見ると、確かに風俗嬢のレベルは安定して上がってる。
(ラブギャラリー、ぴゅあらばなど)
ただ今のコロナにより接触が避けられてるので、風俗業へとびこむ女性は様子見の
部分もある。
あと不景気曲線をはかる指標としてネットワークビジネスの会員数がある。
アムウェイ、ニュースキン、ニューウェイズなどの会員数は景気が下がると会員数が
あがる。
逆に景気が上がると、会員数の増加は落ち着く傾向にある。
最後は景気がわるくなると、治安が悪くなる。
これは顕著で最近では強盗や盗難が増えてるので一目瞭然だと思う。
これを踏まえ、皆さんの直観で今後の景気を判断してほしい。
上で書いた経済指標と皆さんの周りの環境を踏まえ、自分の勘で予測し
力強く生きてほしい。
結論 経済とネットワークビジネス会員数と風俗嬢の求人倍率(外見のレベル)は
非常に関連性が高いことがわかる。
何か物事を進めるとき自分の立ち位置であったり、ポジションを確認
する必要があると思う。
簡単に言うと「自分のスタートラインを明確にする」事が非常に大事だと思う。
自分の実力を見くびり出来るものだと高を括って自分や組織がたてた目標を
実行しようとするも、いつまでたっても実行できないケースがある。
その原因は、本来の自分の能力が50しかないにも関わらず、80の目標をたててる
場合が多い。
つまり、本来の能力が50しかないと正確に認識していれば、60位の乗り越えられそう
な目標を立てるはず。
この場合の50の力の人が60位の目標を立てる力が自分の最適なスタートラインを明確に
設定できる力だと思う。
ただ自分の最適を知るためには、自分を客観的に把握する能力が備わっていなけれ
ばいけない。
その力が「無知の知」。
「無知の知」とは、今の自分が何を知っていて何を知らないのかを知る力の事。
この力を身に着けるには、他人の意見に耳を傾ける力が必要になる。
「無知の知」を身に着け、今の自分の正しい立ち位置を常に確認・修正し
自分の能力にあったスタートラインを設定し明確にする事で、最適な結論が見えてくる。
その上で以前お伝えした方程式が効果的に動き出す。
理想・目標-現実(スタートライン)=自分自身の問題点
スタートラインは現実であり、理想・目標は未来
この最強の方程式を使いこなせる人間だけに明るい未来がやってくるんだと思う。
環境と状況。
同じような言葉だと思いますが大分違う。
状況とは時間空間によって変化する条件や状態。
よく状況判断がいい悪いとか言ったりしますが、数分単位の行動だと思う。
では環境は、生物を取り巻く家庭・社会・自然などの外的な事の総体。
・職場環境(働いてる会社や同僚等)
・生活環境(住んでる家、自宅の近隣)など使い方は様々。
では環境と状況はどの様な関係なのか考えたい。
状況と言うピースが沢山集まって環境になる。
数式で表すと状況+状況+状況・・・・・・・・・=環境
複数の状況の集合体が環境になる。
状況と環境の説明が終わったところで次回は、
自分に優位な職場環境 住環境を引き込むにはどの様なバランスを保てば
いいのかを、持論も踏まえ次回書いていきたい。