THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

スターバックスのこの対応どう思います?

2007-09-30 11:52:28 | Weblog
皆さんスターバックスコーヒーに行くと、スターバックスカードと言うのがあるのは

ご存知ですか?このカードは履歴の確認や利用実績があった日にちから3年間

実績がないと残高は無効になります。この3年間と言う期限も1年から伸びたらしい。

この事を近くの店舗で「スターバックスカードは、3年間使わないと残高が無効に

なるんですね?」と聞くと、店員の女性の対応は

「え!知らなかったんですか?じゃあこのスターバックスカードのご案内のチラシを

差し上げます。」この対応は減点です。少子化でアルバイトがどこの店舗もいない

状態なので、接客のレベルがかなり下がってると感じる。20歳前半以下の年代は、

新卒採用も好調なので、あまり競争をしてない。アルバイトの採用もその波の影響

が必ずある。3年間利用実績や確認の事実がないと残高が無効になると言う事実が

世界の常識の様に俺に言って来る。「え!知らなかったんですか?」知らないではなく

「ご存知無かった」と言うフレーズ使えないかなとか思いつつ店舗を去った。

エディーカードの出現で、磁気カードの需要は極端に縮小した。

プリペイドカード、クレジットカード、マイルと複雑に絡んでる。話しは飛ぶがこの業界

の人間も個性的な人間が多い。いやもっと言葉を砕こう。クセのある人間が多い。

節操も無い。この業界だけは絶対に入らないと心に決めてる。だってこのスタバの件に

関しても何で、1年間利用確認や実績がないと残高が無効(没収)になるの?と言う事になる。

これは、前払い式商法と言う法律の適応があるからこうなるらしい。なんじゃ、その商法。

トータルで言うと複雑なシステムやサービスを行う事で販促をしてる積もりだろうけど

アルバイトがそれに着いて行けてない。アルバイトの採用は、以前とは比べ物にならない

位ユルくなった。しかし、サービスが複雑すぎてアルバイトでは説明出来ない。だから、

お客様窓口を持たなくては、顧客満足を得る事は出来ない。悪循環のスパイラルでコスト

はかさむ。このスパイラルを上手く結びつけるのか、さらに複雑にからんで行くのか

それは経営者の判断になる。

パソナのコーディネータがなぜ高飛車なのか

2007-09-30 01:32:32 | Weblog
今回のお題は何でパソナのコーディネータは高飛車なのかその原因を

追求したいと思う。

本当に電話をかける度にその高飛車ぶりは増して行く。

なんでこんなにコミュニケーション能力が低い人間が多いのか不思議に思う。

J-COM、OMCカード、パソナのコーディネータ、

派遣会社ジリオン、派遣会社キャスティングロード。この5つの会社が

高飛車ランキング5を占める。

その中でもパソナは、別格だと思う。社長の南部靖之氏もテレビに

出る前に自分の会社の

社員のコミュニケーション手法の研修プログラムを取り入れた方が

いいと思う。

最近は、雇用形態や組織の構成など変化が激しいのでそれに人間が

対応出来てない。

その副作用として、人間同士の摩擦が起きてるんだと思う。

「縦の関係」と「横の関係」のバランスのいい会社が離職率の低い

組織を実現してる。

トップダウン、ボトムアップ。大きく分けてこの2種類しかない。

これをいかに使いこなすかが高いコミュニケーション能力を

持つ者と持たざる者の違いだと思う。

コミュニケーションの流れを構築出来る人間が今求められてる。

時津風部屋事件をキックボクシング的に見る

2007-09-29 23:28:59 | Weblog
時津風部屋が10代の力士をリンチしたらしい。こんな事は打撃系のキックボクシングなど

は、まずないと思う。空手などは、入門したての生意気な奴を隠語で「落とす」など

師範が命令を下し、ボコボコにすると言うのは聞いた事はある。

打撃系だとスーパーリングがあるので、そこでボコボコにすれば何の問題もないと思う。

おそらく暴力が組織的なんだと思う。ボクシングやキックボクシングは個人が暴力を

管理してる。

だから、こんな事はまず起こらない。

ラグビーやアメフトの様に、狂気的な団結力を求められるスポーツもこんな事が起きる可能性

はないとは言えない。現に、女を部屋に連れ込んで暴行し問題にもなってる。

個人で暴力を管理する事によって理性が身に付く。空手や相撲の様に組織的に暴力を扱うと

組織力は上がる。しかし、個人の能力は決して上がらない。

だから、個人で暴力を扱った方が仕事やプライベートで必ず役に立つ様になる。

お相撲さんが金持ちの女性と結婚する理由

2007-09-29 23:08:50 | Weblog
お相撲さんは、必ずと言っていい程金持ちの女性と結婚する。

それは引退後、自分の経営する部屋を持つ時奥さんの親に資金を援助して貰う

為に金持ちの女性と結婚するとの事。

以前貴乃花親方が、宮沢りえと結婚間近でダメになりましたが、それが関係

してると思う。

「ヤバい経済学」と言う本で女は、金持ちの男を結婚しても夫の実家からの援助は

あまり受けられないらしい。しかし、生まれて来た子供には金は出すとの事。

だから、女は結婚する男の実家からの援助を期待して結婚するとイタい目に会う。

援助があったとしても100万位との事。マクドナルドでバイトするのと同じ位の

金額。それ目当てでの結婚は絶対に失敗する。

東大を皮肉る時に使われる政治家

2007-09-29 22:49:56 | Weblog
東大と皮肉る時に使われる政治家がいます。低学歴の政治家が嫉妬で言うんだと

思うんですけど、そのフレーズは「江田五月は東大を主席で卒業してるの知ってる?

でも政治家としては大した事して無いでしょ!東大なんて大した事ないんだよ!」

と、東大卒の政治家を皮肉る時他の政治家が言うらしいです。

最近東大は叩かれてるなと思う。一生懸命勉強して入学し卒業したにも関わらず。

江田五月さんは、東大の代表として頑張らないと文句を学歴が低く仕事もしない

人間に言われ続けますよ。

リクリートとは低価格帯のブランド

2007-09-29 22:08:44 | Weblog
リクルートとは、皆さんもご存知フロムエーやタウンワークなどで有名な企業。

この会社の出身の社長なども多い。この会社に対しては賛否両論だと思う。

この会社は、基本マッチングビジネスを主体に事業を進めてるので、

自分たちで何か創ると言うより、他社が創ったものを上手く組み合わせる

方が得意な会社だと思う。だからこの会社を嫌う人間も多い。

俺もこの会社に派遣社員として勤務した事があるが、基本不愉快な人間が多い。

しかし、その不愉快と言うマイナスの要因が、営業の成約と言うプラスの方向に

向かうんだと思う。

マイナスのパワーをプラスの方向に転換し、問題点を資産にする方法を

熟知してる会社だと思う。

例えば、ホットペッパーなんて掲載料は一番小さい所で10万するかしないか

だと確か記憶してる。

電通に比べると単価は比べ物にならない程安い。
しかし、マーケティングをし金の泉を見つけると、人(営業)と金を集中して

徹底的に攻める。この会社にいて学んだのは、気合いがいかに重要かと言う事。

あと、能力のある人間が一時的に集まるので、能力の秀でてる人間と一緒に仕事

をすると自分の能力が飛躍的に上がる。俺もこの関連会社の

リクルートスタッフィングで営業の仕事を1年紹介して貰ったが、それでもうこの

会社はお腹いっぱいと言う状態でした。やり方は、当たり前の事をやってる。

このグループから離れて仕事をしたが、日本の会社がいかにいい加減に仕事をしてる

か良く分かった。テレマの世界、エレベーター業界、電通、派遣業界、

クレジットカード業界通信系など軽くではあるが見た。

日本が世界との競争力が落ちてるのが分かる。

リクルートは、当たり前の事をしてるだけ。その他の日本企業がレベルが低い。

結論はそうなる。

しかし、営業職でリクルートとは1度でも絡んでおいた方がいい。

海外で流行ってるスタイルをいち早く取り入れるので、その点はいいと思う。


何か新しい生活スタイルや、価値観を創り上げる力はこの会社にはない事だけは

言えると思う。

今ユニクロやダイソーなど低価格帯のブランドが目立つ。しかし、リクルートは

どこよりも先駆けてこの「低価格帯ブランド戦略」を展開して来た企業だと思う。

これは、あくまでも僕の個人的な意見なので軽く受け流して下さい。

エアDJ八木沼(仮名)降臨

2007-09-29 21:13:57 | Weblog
最近、グッドウィルの軽作業の部門に登録した。その翌日に早速仕事をした。

中学校の移転作業で、グットがら8名が派遣された。大型の仕事。そこで

ビールッ腹のある男性と仕事をする事に。その男性は以前はフルキャストで

仕事をしていた。しかし、業務停止でグッドの移籍して来たとの事。

その男性が、先週凄いやつと一緒に仕事をしたらしい。

八木沼(仮名)。仕事中、空を見上げ、エアDJをしてる。

窓を開け15分に1回はつばを、下を歩く歩行者に狙いを定め吐く。

凄いかるい服をかけるラック(予想だが10グラム)が持てず

「うーん、うーん、ふぉわーん」と奇声を上げる。


その作業日が残暑でもの凄い暑さだったのである人が
「この暑さ昭和の暑さを思い出しますよね!」と言うと

八木沼君は「ほ僕、ほ平成生まれだから昭和の事全く分かりません。」
と話しに割って入って来る。

その現場が日本橋で八木沼君が、「ここから初台はどうやって帰るんですか?」

と聞いて来たらしい。するとその男性が親切に「調べて上げるよ」と携帯電話

で調べてると少し調べるのに時間がかかったらしく、その間に八木沼君は

帰ったらしい。さすがにその男性もそれに気づき、「八木沼(仮名)くん

今調べてるんだから、帰ったらダメだよ」と注意したらしい。

その日の人間はみんな、「あいつ手帳持ってるだろ。国から支給されるやつ」

「障◯者手帳!」


その人から聞くと10人以上の大型の現場だと、八木沼くんの様なイタい奴が

紛れても分からないから、仕事させるらしい。

1人で入る現場だとさすがにバレるから、入れないらしい。

エアDJの八木沼(仮名)は、東京渋谷区の初台と言う所に住んでると予測出来る。

と言うか、初台は俺がリハビリで入院していた、「初台リハビリ病院」が

ある場所。もしやそこから脱走!そんな事が出来る訳ない。

しかし、肉体労働系の派遣(グッドウィル、フルキャストなど)は普段

お目にかかれない、強烈なキャラの人間の宝庫。取りあえず初対面でも

「お前何してんだよ!!」と容赦ない。

日本茶の作り方から作法を学んだ方がいいと思う。それ位人当たりが悪い。


絶対に日本は沈没する。色んな意味で。

j-comの悪夢で睡眠不足

2007-09-29 06:40:19 | Weblog
J-COMの顔合わせに行ってから全く寝れない。

前回のブログを見てもらえば分かるんですが、派遣会社の紹介でJ-COM東京の顔合わせ

に行きました。その時の態度が余りにも酷いので、その不愉快さと恐怖で睡眠不足です。

面談がどの様におこなわれたかと言うと、センター長と言う男性がフリスクを食べながら

面談をし、ずっとこちらを威嚇する様に睨んでました。明らかに喧嘩腰。

平和、友好、仲良く、と言う言葉はこの人達にはないと思います。

一言で表現すると、「ヤクザ」。それ以外の表現はない。

しかし、本当にあんなに睨んでたんだろう。

皆さん絶対にJ-COMに入らない方がいい。いい噂も聞かないし。

一回しか会ってないのに、このザマだから一緒に働いてる人間は相当鈍感だと思う。

自分たちの言う事を1000%きかせたいなら高校生を使えばいいと思う。

イヤーかなりあぶない人種を発見しました。まだヤクザの方がまし。

再度言っておく、J-COMの人間は危険なDNAから発症してます。

普通顔合わせで1回しかあってない人間がここまで書かない。

それくらい、態度が悪かった。高圧面接では決してない。

何度が経験したが、それとは全く違う。