妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

気温が

2013-08-21 22:23:05 | Weblog

下がってきましたよーー。

今日は25度台、でも朝から動いていたらちょっと暑いけどね。

 ちょっと涼しくなったらこんなコマーシャルが始まってショック2つ!!

 

1つは除雪機のコマーシャル。

えーー、もう雪の心配かいな?

寂しい!!

暑くても頑張るし、我慢しますから雪だけは・・・・・・・お許しください!!

排雪業者さんから支払いの請求がそろそろ来そうだよ。

 

 

2つ目

ランドセルのコマーシャル。

早過ぎじゃない?

 

そういえば孫2号は来年1年生で、もうランドセルを各色背負って下見済ませている様子。

友だちがみんな焦り始めて行動に移し始めたらしいわ。

10万円のをおばあちゃんが買ってくれる友だちもいるらしいよーー。

えーー、ランドセルが10万円?あーー、勿体ない!!

ランドセルに10万円なんてねーー

 10万円背負っていたら危険で歩かれないわ。

 

家の子供の時代までは赤か黒って決まっていたようなものだけど今の時代クレヨンみたいに色が豊富だものね。

2号はピンクだーーい好き女の子で当然ピンクだと思っていたけど親も私達も「5年生位にになってピンクは可愛くないねーー」って言ったら娘も2号も意外な色を考えているみたい。

 

東京の方だと私立の小学校は女子も黒のランドセルで違和感ないし、さてさて何色に決定か私達は関知しませんよ。

でも楽しみだけどね~~~。

お婿さんの弟の所も同じ年で聞いたらもう赤に決まっていたみたいだし、楽しいね、選ぶ苦労があるなんて。

 

 

今日、しばらくバタバタと忙しくて庭の野菜を見ていなかったらきゅうり5本、ピーマン3個、ミニトマトたっぷり、おおきなトマト2個収穫しました。

ただ料理を休んでいる私、どうやって食べたらいいのやら?

きゅうりは漬物にして。

トマトはパクパク食べるしかないね。

ピーマンはシンプルに焼くかな?

なんといっても食べさせる人が居ないから料理はしません!!

 ブルーベリーもなっていました。

 カメラの調子が悪くてパソコンに取り込めなーい!!

残念

 

 

母、今日の文句

病院のご飯のおかず「おかずの悪い病院だわ、佃煮でも買ってきて」だって。

病院はきちんとカロリー計算もして病人食を上手に作ってくれていてありがたいと思ってくれないんだよね。

 

復活間違いないわ~~~。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする