コンサドーレもいい感じ。
土日忙しかった私も食欲の秋で料理三昧。
だけどねーー、年末調整の書類が
こーーんなになってます
イライラだよーー。
母の年金の書類や、障害者の書類は昨日、夫がコピーしてくれましたけど、保険や地震保険や書類揃えて毎年していたのに、もう、面倒だわ~~~。
今年も頑張るしかない。
まだ提出までちょっと時間が有るから、いいけど目が見えずらいとやる気なくなる。
見えにくくても刺繍は頑張れるんだけど、刺繍する時間は無いーーーーーー。
土曜日にお隣さんからいただいたビール瓶だよ
深川の道の駅のお土産ですって、頂いたの。
それがねーービール瓶でラベルも無くて、なんだかなぁ?
開けたらシュワーーーーって言うのかと思ったら
こんなお飲み物でした。
それがねーー、こだわりのトマトジュース。
飲んだら美味しくてガブガブ飲みたかったけど、こんないいものが有ったらミートソースでしょうーーー。
トマトも5個買ってきて、ひき肉今回は1.5キロ程。
美味しく出来たよーー。
たっぷりできました。
前回のも私達、食べていないんだけど、私、作りたい人でーーーー。
作るのが楽しい!!
小さなボーイフレンドも、ガールフレンドも食べてくれるしね
良い素材で作れるのは最高です!!
さて、無くなったら作らずに居られないこの一品。
とりひき肉だんご用の具を作って冷凍
長ネギのみじん切り、味噌少々、卵、
生姜、にんにくをすりおろして
混ぜてコネコネ、そこに片栗粉耳たぶくらいの方さになるように入れてコネコネ。
完成
これを1回分づつ冷凍。
これ、うどんの鍋の時に鶏肉を入れてだしをとって、野菜と鶏ひき肉だんごで味はばっちり。
絶対、これは冷凍庫には欠かせない品。
急いで1品必要な時使えます。
運動もしてきたし、これでストレスはばっちり発散だよーー