私の仕事も今日からスタート。
母の内科の日。
診察が終わって薬局に行ったら20人くらい待っています「午後から取りに来ます」って帰宅。
2往復だよーー。
こんな日は病院に徹することにして。
雪が遅かった割に例年よりは多くなったみたい。
でも家の地区は何時も多いから今年は大したことないけどなー。
少ないくらい。
ほーーら、台所から見える外は、こんなにたっぷりよ
こんなところに車が止められないでしょう?
この量を雪山に積んで持って行ってもらいます。
ここは裏だからいいけど表のほうでね。
こうして一生懸命働いている私に、クリスマスとお年玉を合わせたプレゼントが・・・・。
年末に買っちゃいました
auのArrows Tab
それがねーー、今使っているネクサス7は最高に使い勝手が良いけどWi-Fiが内蔵されていないから家で使う分には最高だけど。
エスカレートして外にも持ち歩きたくなって、Wi-Fiを外用にレンタルは月に3880円。
でもauの光回線を使っているからこれにしたらそれより月々格安だって。
私、スマートフォンにしようか考えたけどいままでのガラケイにしていた方が使いやすいし、タブレットの方が使いやすいしこれに決定。
スマートフォンにしたら月に8000円は確実だけど、ARROWSにしたら携帯とこれで月5000円位だよーー。
画面が見やすいし外にも、お風呂にも持っていかれる機種です。
テレビも見られるからね
お風呂には持っていかないけど、自由が無い生活をしているから夫が「使いたいのは今なんだから、買うのは今でしょう」って後押しされて。
私、こういう物が好きなんで・・・。
しかし、娘達が来たら孫1号、2号がそれを離してくれなくて、5日に帰ってからやっと私の元に来たんだよーー。
子どもはこういう物には反応が早いね。
さーーてこれとパソコンは私の家のお友達だからね