夏なわけないよねーー。
夏タイヤ交換している人を見かけます。
大きな道は舗装が出て居ますからもういいけど、夏タイヤ交換、まだ急ぐことないね。
毎日病院に行かなくて良くなったけど、朝のご飯やお水、お茶を仏壇に供えるのと、毎日来客でまだ落ち着いては居られません。
今日は昔からの知りあいの方が二人で来てくれました。
その後お向かいのおばあちゃん。
そうしたらお隣さんからお花が届きました。
お礼に行ったら「初七日過ぎて落ち着いたらお参りに行きますね」って皆さん温かい。
葬儀場の心づかいの六花亭のお菓子から始まって、来る方、来る方六花亭のお菓子を持ってきてくださって今日で6箱目くらいだよ。
仏壇のお菓子を毎日替えても私達食べきれないよ~~。
今日お向かいのおばあちゃんにも少し持って行って頂きました。
お昼に息子家族が来てくれて3号君に誘われた場所で遊んだりこんなことでパワーをたっぷりもらっちゃいました。
帰るときに息子に2箱お持ち帰りお願い。
会社に持って行ってくれるって。
やっぱり北海道のお菓子の顔になっちゃっていますね六花亭は。
時々食べるのには良いけど、ここまで集まったらもうギブアップ、なーーんて贅沢なこと言っています。
でも仏壇が有るって、果物やお菓子、お花など管理費はこれから大変そう。
それを食べなきゃならないのも大変そうだよ。
自分の健康のためにもヘルシーで日持ちするお菓子しか上げられないわ。