フィットネスのおばちゃんに聞いた佃煮がとっても美味しくって沢山作って冷凍していたのが無くなりそうなので少しづつ材料を集めていました。
ちりめんだとか食べる煮干しの小さなものがなかなか近くでは揃わないし、そこはネットで調べたら広島方面だとかでは乾しらすが送料無料で送ってもらえて格安です。
小エビだとかあれこれ買って、すべてが揃ったので昨日の夜作って一晩味をしみこませるのに置いたものを、今日はジップロックに詰めて冷凍しました。
材料は
・花かつお100グラム
・塩昆布100グラム
・ちりめん(乾燥したもの)200グラム
・ゴマ100グラム
・ひじき1袋
花かつおはレンジでチンしてカリカリになったものを手で揉んで粉状にする
タレは
・酢100CC
・みりん100CC
・しょうゆ100CC
・砂糖200グラム
これを混ぜるだけ
私はこれに小エビ、食べる煮干し、あれこれ3倍くらいの量を作りました。
お酒の肴にもなるし、ちょっと小皿に1品。
カルシューム不足になるから毎日食べています。
計ってみたら2キロ近くありました
これを冷凍しても酢が入って居たら凍らないんですよ。
無くなって冷凍庫から出してもすぐ食べられて便利。
これでしばらく持ちそう。