妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

連日の新聞に載っている振り込め詐欺被害

2022-10-21 19:07:06 | Weblog

こんなに言われて問題になっているのに60代、70代、80代の人の被害が。

連日新聞に載っているのを見て、再確認。

 

70代の私からしたら60代の方の被害の多さに驚きだけど、それだけ言葉巧みなんでしょうね。

絶対に、返還金なんて有るはずないよ!!

年金暮らしになったら、戻ってくるお金なんてあり得るはずないわ。

区役所から電話が来たらこちらから出向きます。

 

息子からの電話も家電には絶対に無いし。

先ず、登録していない電話には出ないフリーダイヤルも拒否設定しているし、家電は飾り物になっています。

まあ100万単位のお金を何度もおろせる80歳代のお婆ちゃん、それがすごい!!

今回80歳代のお婆ちゃんが1億以上の被害に有って驚きです。

こんなこと言って「私は大丈夫」なんて言っていたら危険だけど、常に夫と話をしていて、独断では絶対に行動しないようにはしています。

まあ、年金しかおろせないからいいけどさ。

 

そんなことをニュースを見ながら刺繍していたらいいか。

今日のお仕事

バレリーナ、今日刺しながら間違い発見でちょっとほどいて刺しなおし部分有りました。

明日の仕事です

最近、無理したら肩が凝るから程々にして。

 

iishan居酒屋の準備始めます

今日は鶏手羽もとをガーリック、塩コショウしてグリルで焼いて

うどんをおかずに

昨日、届いた新米

今朝、炊いたら美味しくて、この時期限定の新米で大満足です。

やっぱり新米は美味しいですねー--。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする