私も夫も自分の地区と子供の地区との設定をしているから、今朝の「パオーン、パオーン」っていう地震速報で起こされました。
あちこち頻繁に地震が有って、一体世界はどうなるんでしょう?
東京の息子にLINEしたら、お嫁さんは「大丈夫です」
息子は後から「さすが震度4はすごい!!」
でも、なんともなくて良かった~~~。
札幌の今日は寒いよ!!
やっぱり朝晩の暖房が欠かせません!!
我慢したらいいけど、暖かいのは気持ちがいいし、ゴールデンウイーク過ぎても、あちこちで雪情報も入って来てますよ。
今日は何しようかな?
なーーんて、あれこれすることが有っても必要最低限のお仕事、無駄に動くことしないね~~~。
今までのバレエパターンの刺繍、細かすぎて進まないし、ちょっと違うものにも手を出しました。
季節に合わせて
スイカが美味しそうだから在庫品から出して、ちょこっと刺し始めました。
最近、ちょっと利口になったから無理しないことにしてね。
北海道のスイカの時期に間に合うかな?
iishan居酒屋開店準備
夫、ラジコンクラブのお友達に頂いてきた高級なホタテの佃煮
ここ、こなごの佃煮の美味しいお店ですけど、ホタテの佃煮も出したみたいで、つまんだら美味しくってこれで炊き込みご飯にしてみました。
ヒジキ、揚げ、人参、タケノコ、椎茸、ゴボウを入れてお醤油、お酒、白だし、茅乃舎の出汁を入れて炊きました。
うるち米、もち米を混ぜて美味しすぎました。
おかず要らないくらい。
赤魚、絹ごし厚揚げをグリルで焼いて大葉と生姜醤油。
昨日、初めてキュウリ、長芋の千切りに味付けクラゲを和えて、ごま油を垂らしたら美味しくって、今日も作りました
今まで、キュウリと大根の千切りで作っていたけど、長芋の方が美味しいって言うの何十年も作っていたのに発見しました~~~。
風が強くってクラブに行かれなかった夫に仲間の84歳のお爺ちゃんが遊びに来てくれました。
夫の部屋、離れだからお茶とお菓子を用意していたらゆっくりしていってくれます。
明日はお天気どうかな?
やっぱりもう少し暖かくなって欲しいなぁ