4時半にトイレに起きたらもう寝る気がしません。
と、言うのも頸椎圧迫骨折から12日目、起きてしまったら普通通りの生活が出来るんですけど、ベットから立ち上がるのに腰の激痛が。
でも翌日は20分くらいかかってやっと立ち上がってトイレに行かれましたけど、今は5,6分位になったかな?
でも、夫の助けと、母の杖が役に立っています。
今まで左を下に横向きで寝ていましたけど、左肩が痛くなって、今日から右を下に寝るために夫とベットを交換してもらうことになりました。
色々、夫にお世話になって、これ一人暮らしだったらどうしたんだろう?
ただね~~~、起きてしまったら普通に生活が出来ているのは有難い。
病院で買った幅広のベルトで補強しているから、台所でも下の物を取るにはお座りして立ち上がらないと物が取られず。
そなん時も夫に頼んで、無理な姿勢はしないように気をつけての日々です。
少しずつ起きる時の痛みが薄らいでいるから1か月後には痛みが取れているのかも(希望ですが)
でも今朝は、恒例通りにお雛様を片付けました。
箱に入れたら夫が押し入れに入れてくれて片付きました。
去年は動いた流れで5月の飾りつけに入ったんだけど、今年は兜を出すのはもう少し遅くします。
昨日、今日と、夫は町内会の仕事で午前中出かけました。
その間、ちょっとチクチク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/9867d15e5dd92a834456e4cba9feeecb.jpg)
本当に少しだけど、じっと座っているのも良くないから立ったり座ったりでこの程度。
楽しいからやりだしたら止まらないから程々でいいのかもね。
その分iishan居酒屋が一番の仕事
相変わらず、お魚と言ったらブリカマ、ほうれん草の胡麻和え、トマト、キューリ、チーズのオリーブオイルで和えたサラダ、冷奴、ナンピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/add7b819a39bf47588b14a58f15b9075.jpg)
食欲は旺盛だけど、ベルトで胃からお腹を絞めているから、量が入りません。
早く時薬で完璧に復活したいでーーす