去年から2号ちゃんの帽子を頼まれて編み始めたらこれが又、楽しくって。
ただねーー、帽子の本を探してもなかなか気に入ったものが無いし、本を買っても中に1つ気に入って編みたいものが有るのかどうか?
インターネットの無料の図案を探しても無い!!
便利だねーー、ネットで探していたら北欧の帽子の本を発見です。
何日もかけて探しただけあるよ~~。
値段は1000円位の本をまた探したらこれがBOOKOFFのネットサービスで送料入れて800円台、速攻注文しました。
来ました来ました。
有る糸に足りない糸を買って
これを編みます。
ここまで完成。
私は、刺繍が天職だと思うくらい刺繍が好きなんだけど編み物をしてみたら刺繍に通じる模様の楽しさが有るんだよね。
網目が揃っていないとやっぱりほどいてしまって。
ただ、編み物って、編み方の手によってサイズが変るのが大変で。
何度もほどきました。
私は毛糸だからふんわりと編み上げたいけど、そうすると帽子が特大になっちゃうし、きつめに編んだら丁度良いくらいのサイズです。
北欧の可愛い帽子がたくさん載っているのですべてを編みたいと思っています。
勉強のために編んでみますよ。
そろそろ、毛糸が半額なんていう時期になるからね
私も元気な頃は手編み教室に通っていました。
若い頃は機械編みをしていました。
洋裁も子連れで習いました。
病気なになって、何も出来ません。
(右手が全く利きませんので)
ひなたんばーばさんが羨ましいです。
何でもお上手にできて…。
愚痴になってしまいました。
ごめんなさいね🙇。
寒い日が続きますがお体ご自愛下さい。
私って、幸せですね。
違うことで悩みも有りましたけど、こういう趣味をしていたら没頭できて嫌なことを忘れられる唯一の楽しみです。
みつえさんは洋裁も得意なんですね。
近くでしたら指導をしてほしいです。
私、編み物は独学ですから自分が楽しいだけで間違いも多いんですよね。
愚痴ることはお互い様です、それがブログのいい所ですよ。
又、お邪魔しますね