朝起きた時にはちょっと暖房が欲しい!!
耐えているうちに暖かくなりますけど。
この間、コストコでも北海道産の超特大の椎茸が有って買った帰りに野菜を売っているところでも特大の椎茸が有ってそれも買って干し椎茸にしています
いい具合に毎日お日様が出てくれて乾燥してきましたけど、カリカリに干しあがらないとカビが生えるから、日の当たるところに移動しながら完成を待っています。
今日は夫、風が有るから遊びはお休み。
iishan居酒屋、「北海道お食事券」を利用しました
やっぱりいつも行くお寿司屋さんなんだけど。
本当は焼き鳥屋さんの焼き鳥をテイクアウトしたいんだけど、焼き鳥屋さんは4時半以降に引き取りなんだよね~~。
ちょっと近くじゃないし、車で20分位だから・・・・。
私達4時以降は車に乗らないって言うのを決めていて、その時間帯、小学生、中学生、高校生の自転車が怖いから
必要以外は乗らないようにしていて。
買い物、用事は午前中に済ませることにしているし。
だからねーー、焼き鳥屋さんは近くても時間帯が悪いのよね。
テイクアウト予約しておいて取りに行ってきました
ちょっとお気に入りはげそ揚げ、ザンギは私の方が絶対に美味しいって言うことで今回はパス
枝豆、もやし半分残っていたのとピーマン、たまねぎを黒コショウで炒めて、ベーコンを焼いて
何でもお酒のあてになりますよーー
お寿司は1人前で充分。
コストコのチキンが冷凍庫に残っていたのを出して
こんな1日で刺繍は2時間くらいは出来たかな?
なーーんも進まないわ!!
カレンダー見たら明日から3連休なんだね、全く私達関係ないけど、じっと家仕事して、冷凍庫の食材を出して処分しないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます