今日は17度まで気温が上がるし、雨もちょっとのはずでした。
夫、庭の木の冬囲いの予定が、朝から雨が降り始めて、それがひどい雨で1日降り続きました。
本当はその後、生ラムジンギスカンを庭で焼く予定だったのに・・・・・。
残念!!
仕方が無い、家で焼きたくないけどやりました
ただ、悪天候で買い出しは面倒で、野菜が無いんです、
有るもので済ませます
生ラム、ヘルシーって言うのがうれしいです
たまに、女将も手抜きしてチクチクに専念したくって、今日は最高でした。
やっと新しいのチクチク始めました
こんな図案で
前回のパリと違って、糸がいい感じ。
アメリカの糸らしいけどメーカーがわからず、でも滑りがいいし、刺した目が綺麗!!
夫「そんなに急がなくても、楽しいのはゆっくりしたら?」
って言うけどやっぱり暇なときは糸、針、布を持っていないと落ち着かないよ~~~。
絶対に死ぬ時も刺繍材料に埋もれていたい!!!
なんて、今日も楽しかったです。
毎日楽しく居られるって最高です。
そう言いながら整形のリハビリは行って来たんだけどね
もう理学療法士さんの治療は受けられません。但し電気治療はOKです。
最後の診察をした時に院長から3ヶ月開けてくださいと言われました。
厚労省が決めているのですが守らない病院もあるそうです。
調子が良くて途中やめようかと思いましたが内緒で他もリハビリしてくださる理学療法士さんが嬉しくて5ヶ月通院しました。
楽しみです♪
が、針を持ったまま召されるのだけは、どうか気を付けてくださいね!😁
私、3月くらいからリハビリが始まって、まだ通っています。
なんか、厚生省の基準が厳しいようですが、やっぱり電気治療は効果があるのかと思って、言われるまで行こうと思っています。
自分しかわからない痛さですからね。
無理しないで頑張りましょう
ワクワクが止まりません
ははは~~~、亡くなった時にはお花よりも刺繍材料に埋もれたいです。
そんな毎日ですよ。
でも後、10年はチクチクしたいです