妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

あけましておめでとうございます

2009-01-01 21:59:57 | Weblog

2009年の新年を迎えました。
今年も宜しくお願いします。

去年は娘が第二子を出産で、予定日を過ぎていましたのでお正月どころでは有りませんでしたが、過ぎて見たら、今年も慌しいお正月です。


毎年お正月になると本州との違いがお正月にも。

北海道は大晦日にご馳走を食べます。
元旦はお雑煮と昨日の残ったお料理を食べて新年の新たな気持だけ。

本州じゃ元旦におせちでしょう?

北海道人には大晦日にご馳走が無いなんて考えられません



                    



                     




これに例年は茶碗蒸し、手巻き寿司が有ったらそれで年取りはおしまいですが我が家ではお重に詰める量じゃちょっと寂しいのでオードブル形式。

つまり、いつもと変らないんだけどまあ飲んで食べたらOKです。
息子夫婦と4人の大人の宴会を過ごし、今夜は娘夫婦が戻ってきて子供宴会も無事終了。

さあ、また1年を元気に過ごしましょう。










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も秒読みに入ってきましたね | トップ | こんなお正月って有る? »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとう (マコト)
2009-01-02 00:39:26
いくちゃん、今年もよろしくね。
相変わらず美味しそうなお料理だこと・・・ゴクリ。
私は年末の大掃除とおせち作りでくたくた。
お正月はのんびりと過ごしたいわ。
雪はどうでしょうか?
明日は北海道のタラバを頂きます、嬉しい!
返信する
あけおめ! ()
2009-01-02 03:17:24
ことよろ~

やっぱ…



大勢集まると楽しいし…
料理もBeerも…





最ッ高ジャン!

E~Startダッシュがきれたね~(ニコッ
返信する
明けましておめでとうございます。 (ちゃる)
2009-01-02 09:21:44
おいしそうなご馳走がいっぱいですね。
我が家はおせちを作らず
市販品を買いました。

今朝はフレンチトーストを食べました。

今年もよろしくお願いします。
いいことたくさんありますように。。
返信する
Hauoli Makahiki Hou (hoihoi)
2009-01-02 09:30:57
今年もよろしくお願いいたします。

昨日、テレビCMの通り、永谷園のお吸い物で、雑煮を作ったら、しょっぱかったわ。
お椀じゃなくて、丼で作った方がいいかも(笑)

昨日も今日も穏やかな天気でいいこと~!
箱根駅伝を見終わってからじゃないと、年賀状を出しにいけないわ( ●≧艸≦)
返信する
明けまして (KA-SAN)
2009-01-02 09:45:18
おめでとうございます。

北海道って日本ですよね。
文化の違い、国内にもあるんですね。
面白いです。

今年もいろんな話題お願いします。
返信する
明けましておめでとうございます。 (仕掛人)
2009-01-02 10:36:23
ひなさんの手料理美味しそう!!
ジャンジャンいけちゃいそうですね。

ひなたんばーばさん健康に気をつけてください。
今年もよろしくお願いします。
返信する
おめでとうございます~ (ヨッシー)
2009-01-02 11:20:21
おーおー!
ご馳走ですなぁ~
大晦日は、こうでなくっちゃネ♪
昨日の元日も、今日もポカポカ天気で嬉しい~
道路に雪がないから自転車がずいぶん走っています・・・こんなお正月初めてのような気がします。
今年もヨロシクです。
返信する
やっぱり (kokeobasan)
2009-01-02 19:01:53
やっぱり大晦日にご馳走を食べなくては年が越せませんよね。
私も最近は札幌にいたときのように
大晦日にテーブルにいっぱいご馳走を並べて家族で宴会しています。

どうぞ、今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ひなたんばーば)
2009-01-02 23:26:22
>マコトさん
あけましておめでとうございます

私、気が付けば蟹は忘れた。
茶碗蒸しまでたどり着けませんでした。

何しろ2人の可愛い子ちゃんが離れないものでおせちは31日に買い物して頑張りましたがもうくたくたです。

今年も宜しくね
返信する
Unknown (ひなたんばーば)
2009-01-02 23:29:41
>仁さん
本当にお正月は嬉しいですね~~。

ただお年玉のないのがちょっと寂しくなっていますが・・・。

今年もいい事が沢山有るといいですね。
龍君の入学が楽しみだね。
私も孫の入学が楽しみだわ

今年も宜しくね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事