妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今日も朝から快晴

2017-11-22 14:49:55 | Weblog

何にも予定を立てずに寝ちゃったから「さて今日はどうしよう?」

先ず朝食は

毎日同じものだけど仕方が無いね、無料の朝食だから

 

本当はカハラモールに行きたかった夫ですが今日は近くでのんびりブラブラ。

でもせっかくバスパスが有るから乗って「ドン・キホーテ行こう」っていうことになって。

 ホテルからバス停が近くて便利。

ドン・キホーテ近くのバス停で降りるはずが1つ前で降りちゃったけど、でも気持ちのいいお天気だから歩くのも楽々。

思い出した、ここのスーパーは韓国系のお店で入って中華のご飯を食べたことが有ります。

中華料理の材料が一杯。

今回は入らずドン・キホーテに向かいました。

 

札幌に居るとドン・キホーテに行くことは無いんだけど、こちらのお店は大きすぎてトイレに入って出ると夫に巡り合うのに20分は探して歩かないと。

バスに乗ったら途中から乗った子

アメリカはバスに犬も乗せてくれるんですね。

お行儀が良くって、許可を頂いて写真を写そうと思ったら、ママが「カメラの方を向きなさい」って指示しています。

さっきまで人間の座っていた場所にワンコちゃん

 

 ドンキは他のお店に比べたらやっぱり安いからこちらに住んでいる人達が買い物に行く場所なんでしょうがやっぱり物価は日本の倍くらいしています。

だから若いお兄さんも昨日は近くのゴミ箱からお弁当の残り物を拾って抱えて歩いていったり、ペットボトルを捜しながら袋に入れて歩いている人や、お金になるのかな?

 

今日も夫の万歩計は1万歩近く。

一度荷物を置いて再び近くを散歩だけどまだビーチの方には行ってません。

3時近くに帰ってラナイで

普段お昼には絶対に飲まない夫もハワイに来たら「喉が渇いた」ってごくごく。

疲れた足と身体ビールで心地よく30分ほど寝ちゃいました

 

さて、4時になりました。

ハイアットホテルの1階に出店が出る日です。

ぶらりと行ってきます

 

って、下に降りたら火曜日4時半から1時間ここのホテルのオーナー主催のパーティですって。

アルコールドリンクが無料、ウクレレの生演奏でした

 

ほとんどアメリカの人達で、私達も訳の分からないお飲み物頂きました。英語がペラペラなら聞けるのに・・・・・・。

そのあと

 

こんな知らない果物?が有ったり

昨日の場所は外だから焼き鳥やパエリアが有ったけどハイアットはホテルの中だから火を使うものは駄目みたい。

その代わり手作りのアクセサリーだとか有ったり。

でも何にも買うものが無いけどね

今日も昨日と同じくらいの時間に虹が出ました、3日目です

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の大仕事 | トップ | のんびり出来ない私達 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうです (iishan)
2017-11-22 16:20:20
>jun&makkoさん
はい、3日目の夜です。
ハイアットは火曜、木曜。
隣のキングスビレッジでは月、水、金とマーケットが開かれるから野菜サラダを買ったり。

明日はキングスビレッジで焼鳥を買う予定です。

食べに出たらボリュームが有りすぎだし、朝ご飯はホテルの無料朝食で充分だし。

あの韓国系のスーパーで一緒に行ったときにご飯を食べたよね。
懐かしく通ってきました。
返信する
里帰りも もう3日目😲 (jun&makko)
2017-11-22 15:45:15
楽しいことは、過ぎるのが、速いね😞
 
アクティブな行動力、素晴らしい👏
ハイアットエントランスでやってるんだ⁉
以前娘と泊まった時を懐かしく思い出すわ😍

新情報の発信よろしく!
行けるといいなぁ🙏
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事