妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

昨日の雨は

2009-12-13 16:04:40 | Weblog

北海道の12月には考えられない大雨。
近所の三角屋根の家の屋根からは滝の様に雨が流れていました。

こんな日に街まで出なきゃいけないけど、行く頃には雨は小降りになっていました。

電車で札幌駅まで出ると驚くくらいの人です。
12月の土曜日、あふれるくらいの人出。

「いやーー、おどろきだねーー、みんな忘年会?」

早めに出て恒例のGAPのバーゲンで孫たちに汗だくになって洋服を買って、オープンした巨大な無印良品を覗いたり。

どこも人、人。


地下鉄も人があふれています。

札幌駅から南北線で大通り、そこから東西線で西11丁目駅まで、それぞれ一駅ずつなんだけど、地下鉄は久しぶりだわ。

忘年会会場は後楽園ホテル

夫の趣味の仲間の忘年会ほとんど参加していますけどただ食べて飲むだけの私。

今年行ったら
知らない人だらけ、新しい人が一杯。

中でも80歳を過ぎてから入った人の一言。
それが長い・・・・。

でもねーー、歳をとってもまだまだ新しいことに挑戦してみたいなんて素晴らしいね。

夫も「仕事に関係ない趣味の仲間は最高!!」って生き生きしてるわ。

奥さんの参加は3人。

今の会長さんは札響を数年前に引退した人、色々な職業の人が居て仕事の話が無いからいいらしいよ。

後楽園ホテルの中華の料理人さんが居るのでほとんど最近はここのホテルでの忘年会なんだけど今年はホテルのイタリアンでした。

夫はかなりイタリアンがお気に召した様子。




                    
                  



                   
                    


もちろん、イタリアのワインを頂いて




                    



                     

デザート



こうしてプロの美味しいものを毎年いただけるのはこの会に参加できることだわ。

2次会はパスして帰宅です。

それでも11時過ぎていました。

ただ外で飲むと倍飲んでもしっかりしています。
今朝のお目覚めもすっきりよ











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう来てしまいました

2009-12-12 12:06:48 | Weblog

娘から今朝のメール


「1号が熱」


「あらあら、めずらしいねーー、でも行ってやれないしね」

病院の予約をして行って来たようですが

「新型インフルエンザだった」って。

遅かったけど、あの元気印にもとうとう来たかい。

これから2号にもうつるんだろうなぁ。

パパは土日も仕事らしいけどどうするんだろう?
家族4人で家にこもらなきゃならないのかな?



こんな日ちょっと欲しいものが有って早目にスーパーに行ったら何と偶然紅白の大福を配っていました。



開店9周年のお祝いだそうです。

知らずに行くとこうして頂けるのねーー。
知って行くと大行列だったりして、最近はそんな並んでまで貰う事は無かったけど。

しっかり2人で頂きました。



ちょっと雨、風が強いけど早めに母の夕食準備して忘年会に行ってきます。













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ











日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいお日様

2009-12-11 22:15:44 | Weblog

今朝の寒さはかなりの冷え込みで、車のフロントガラスが真っ白に凍っていました。
雪が降ったら車庫に入れるけどまだ雪の無いうちは出しっぱなし。



先週末から喉が痛くて月曜日にかかりつけの病院で30分ほどの点滴と飲薬を貰って来て飲んでいるんだけど、どうも喉の痛いのが取れなくてーーー。

今日も飲薬が無くなるので病院に行ってきました。

今日も点滴をしてもらって・・・。
喉以外は熱もなければ、具合も悪くないし、ただ、今飲んでいる薬の副作用で色々、病気に対する抵抗力が無い見たいで、まるで赤ちゃんのよう。

って、言っておきますが赤ちゃんみたいに可愛くはないよ。

あったりまえか~~。



それでも遊んで歩いて楽しんで、明日は本当の忘年会。

毎年参加している夫のラジコン俱楽部の忘年会が後楽園ホテルで。

俱楽部仲間がホテルの中華のコック長さん。

ですから去年までは中華の料理が中心でしたけど今年は中華は予約が取れなかったらしくて違うコースみたい。

美味しいものを頂くのよーねー

何としても行かねば~~~。









日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなったら元気がいい

2009-12-10 21:17:12 | Weblog

南国の植物だと思うんだけど、最近かなり元気がいい。

半月前は



                3日前は

                

今日はこんなになりました。
しっかり葉っぱになりましたよ




モンステラです


葉っぱが大きくて歩くときに手でよけて歩いているの。

我が家の主になっちゃって!!
ちょっぴり邪魔よ








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインの忘年会

2009-12-09 20:56:14 | Weblog

「さあ忘年会をしよう」
そんな約束をしていてもいつものランチ仲間はお酒の苦手な人2人と4人。

お昼に可愛くランチで年内の食べ収め。

それがねーー、仲間一人が最近できた食堂を教えてくれて行ってくれたんだけど私達が食べたのは500円の日替わり定食。



                 おまけにコーヒー付き

                                  

本当に驚きのメニュー。

それがねーー、障害者の働く施設だそうです。

でもきちんと礼儀正しくて、そこまで挨拶しなくていいのに~~、そんな青年が働いていました。
一生懸命働いているんだよ。

ワンコインでコーヒーまで付いていて驚きでした。

そのあと友人の家にお邪魔して話込んで来ました。

年内の食べ収めかな?
って、雪が無いからまだ年末の感じは無いんだけどね。










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の特技

2009-12-08 18:59:25 | Weblog

さーーて何でしょう?



女がすることってね~~~


あれです。



長電話


それが、私が入院した時に1番に駆けつけてくれた友人がおできを皮膚科で切開したと言うのを知って電話して、話終わって切ったら63分でした。

今回は短いねー、いつもなら70分から90分。
それが午前中。


夕方、近くに住んでいる子供の同級生のお母さんから用事で電話が来ました。

いつも長くなるけど昨日は切ったら111分だった。

来てもらった方が良かったかも

彼女もご主人が単身赴任中。

暇な私達だけど、長くなりそうなので完成していた夕食のおかずを母に盛り付けてお届けしてゆっくりお喋りでした。



こんなお喋りは男の人じゃないことだと思うわ。


これも私のいい薬よ。




今日は母の眼科、内科のはしごの送迎で忙しい1日でした。

病気の私を甘やかしてくれない母ですから忙しいのよーー



ベットカバーのキルトはこんな日は進まないけどまあ期限が無いから良いわーー。



あーー、家に居て時間の無い私でも有りました









日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気悪いし、何するべ~~

2009-12-07 21:39:26 | Weblog

しゃーないなあ、こんな悪天候は家で座って居てもなあ~~。

そうだあれしかない。


これは何でしょう?



って、黒豆。
言われなきゃ私、わからなかったわーーー。

夏にはとうきび、トマト。
秋には、大豆と黒豆をどっさり主人のお兄さんに頂きました。

夫と全く正反対な職種で黒板の前に立っているお兄さんが何で?

野菜関係をこんなに・・・。

農業科の有る学校なのできっと農園で作って居るんでしょう。

それにしてもこの量、我が家にくださったのも半端じゃありません。

この間、近くのランチ仲間におすそ分けして。

ただねーー、黒豆って恥ずかしながら自分で作ったことが無いのよねーー。


でも、おすそ分けしたお友達が「簡単、簡単」って煮方を教えてくれました。

昨夜から水にうるかしていた黒豆を、夫が出かけて、あさ6時から始めました。

「錆びたくぎを入れたらいいよ」って教えられて半信半疑でやってみました

                 5,6時間煮立たせないように煮て


               

写真よりは真っ黒になってるしいい味に出来たよーー。


さすが主婦30数年、やれば出来るじゃん!!

なんて、一人にんまり。

結構これもお酒のおかずに合うわーー。













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きしなきゃ!!

2009-12-06 20:34:46 | Weblog

今日は1日忙しいことに!!

町内会の餅つきです。

役員の私、どんな事が有っても行かないわけには行きません。

夫も参加ですから早起きして、忙しい、忙しい!!

こんな用事が有ると早目に行かなくっちゃ気がすまないから急ぎました。

予定では参加人数が70人位だとか。

女の人は野菜を切ってお雑煮の準備。
お汁粉、きな粉の準備とおばちゃん達は手早い事、あっという間に下ごしらえ完了。

餅つきのおじちゃんたちは10人くらいも集まって居たかな?


                   
  

                 




さて、11時前には参加する町内会の人達がぞろぞろ来始めました。
待たせる事なく食べさせていたようで私たちは寒い中でお餅を丸め続けています

わいわいと楽しかったけど、そのあとは役員会で疲れました~~~。

でも大盛況で、普段参加しない人も出てきてくれて役員は大満足。
特に燃えているおじちゃんたちは来年のこともう話をしていましたよ。

それにしてもちょっぴり疲れたかな








日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬だというのに

2009-12-05 21:33:42 | Weblog

夕方になってから雨、風が激しい!!

昨日札幌の街に出た夫のお土産はわかさいも本舗ぽっぽまんじゅう



疲れた時はこんな甘いものに限りますね~~。
って、常識だけど餡ものってうんまーーーい

疲れが飛んで行きましたーー。

何で、私、疲れてる?って言われそうだけどね。


ハワイ大好きな私、新しい本で地区ごとに紹介されている本が出たので買ってみたよー。

                    

ハワイは行く度にお気に入りのお店が無くなって居たり新しいお店が出来たりとかなり激しい街なので行かなくても時々はチエックしていないとねーー。



寒くなるとかなり恋しくなりますが、当分雪遊びしています。


そうそう今日やっと排雪業者さんが家の前に立てる旗を持ってきてくれました。

今月半ばから雪運びをしてくれるんだけど今日の時点では積雪0です。

2週間後はどうなっているかな?













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冗談で言ってたことが、本当に?

2009-12-04 13:44:13 | Weblog

サッカーのジェビロ磐田のゴン中山が来年の契約が無くなって、でもまだ選手としてサッカーに関わりたいという話を聞いて息子に「コンサドーレに呼んだらいいのにね」なんて言っていました。

そうしたら昨日のニュースで何やらコンサドーレがラブコールを送っていて、ちょっと脈が有りそうな話です。

息子からもメールが来ました。

でもねー、息子としてはゴンよりやっぱり石井ちゃんが居た方がいいって。

私もそう思うけど、それとは別問題でゴンが来たら話題性、経験上他の選手に与える影響は大きいと思うんだけど。

J1昇格に一役かってくれそうな気がするなぁ。

ちょっぴり楽しみになってきたゴン中山の今後です。



今朝、夫を駅に送るときに見たのが自転車で走っていた若者がバス道路で転んだんだろうという場面。

かなり痛そうで、荷物は散乱して居ました。

狭いバス道路で車を止めることもできず、走らせちゃいましたが、最近は冬でも自転車を乗る人が驚くくらい増えて、本当に危険です。

今日の道は雪が氷に変わって居てそこを走っているんですから車を運転している方もいつ自分の所に転んでこられるかびくびくです。

雪が降ったら出来ればやめてほしいけどね~~~。

帰りには居ませんでしたから怪我は軽かったかもしれませんけど打身は後から来るよーーー。

そうしたら信号で止まった私の横で可愛子ちゃんが私を見ています。

ほーーら

パチリ




家の息子の通った幼稚園のミニバス。
さわやかな朝にあなたはピッタリの顔しているね。

家の2号が近くに居たら間違いなくこのバスに乗りたくてここの幼稚園かなぁ?













日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする