
北海道の12月には考えられない大雨。

近所の三角屋根の家の屋根からは滝の様に雨が流れていました。
こんな日に街まで出なきゃいけないけど、行く頃には雨は小降りになっていました。
電車で札幌駅まで出ると驚くくらいの人です。

12月の土曜日、あふれるくらいの人出。
「いやーー、おどろきだねーー、みんな忘年会?」

早めに出て恒例のGAPのバーゲンで孫たちに汗だくになって洋服を買って、オープンした巨大な無印良品を覗いたり。
どこも人、人。

地下鉄も人があふれています。
札幌駅から南北線で大通り、そこから東西線で西11丁目駅まで、それぞれ一駅ずつなんだけど、地下鉄は久しぶりだわ。
忘年会会場は後楽園ホテル
夫の趣味の仲間の忘年会ほとんど参加していますけどただ食べて飲むだけの私。
今年行ったら
知らない人だらけ、新しい人が一杯。
中でも80歳を過ぎてから入った人の一言。
それが長い・・・・。
でもねーー、歳をとってもまだまだ新しいことに挑戦してみたいなんて素晴らしいね。

夫も「仕事に関係ない趣味の仲間は最高!!」って生き生きしてるわ。
奥さんの参加は3人。
今の会長さんは札響を数年前に引退した人、色々な職業の人が居て仕事の話が無いからいいらしいよ。
後楽園ホテルの中華の料理人さんが居るのでほとんど最近はここのホテルでの忘年会なんだけど今年はホテルのイタリアンでした。
夫はかなりイタリアンがお気に召した様子。





もちろん、イタリアのワインを頂いて




デザート

こうしてプロの美味しいものを毎年いただけるのはこの会に参加できることだわ。
2次会はパスして帰宅です。

それでも11時過ぎていました。
ただ外で飲むと倍飲んでもしっかりしています。
今朝のお目覚めもすっきりよ



人気ブログランキングへ