妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

気温が

2013-08-21 22:23:05 | Weblog

下がってきましたよーー。

今日は25度台、でも朝から動いていたらちょっと暑いけどね。

 ちょっと涼しくなったらこんなコマーシャルが始まってショック2つ!!

 

1つは除雪機のコマーシャル。

えーー、もう雪の心配かいな?

寂しい!!

暑くても頑張るし、我慢しますから雪だけは・・・・・・・お許しください!!

排雪業者さんから支払いの請求がそろそろ来そうだよ。

 

 

2つ目

ランドセルのコマーシャル。

早過ぎじゃない?

 

そういえば孫2号は来年1年生で、もうランドセルを各色背負って下見済ませている様子。

友だちがみんな焦り始めて行動に移し始めたらしいわ。

10万円のをおばあちゃんが買ってくれる友だちもいるらしいよーー。

えーー、ランドセルが10万円?あーー、勿体ない!!

ランドセルに10万円なんてねーー

 10万円背負っていたら危険で歩かれないわ。

 

家の子供の時代までは赤か黒って決まっていたようなものだけど今の時代クレヨンみたいに色が豊富だものね。

2号はピンクだーーい好き女の子で当然ピンクだと思っていたけど親も私達も「5年生位にになってピンクは可愛くないねーー」って言ったら娘も2号も意外な色を考えているみたい。

 

東京の方だと私立の小学校は女子も黒のランドセルで違和感ないし、さてさて何色に決定か私達は関知しませんよ。

でも楽しみだけどね~~~。

お婿さんの弟の所も同じ年で聞いたらもう赤に決まっていたみたいだし、楽しいね、選ぶ苦労があるなんて。

 

 

今日、しばらくバタバタと忙しくて庭の野菜を見ていなかったらきゅうり5本、ピーマン3個、ミニトマトたっぷり、おおきなトマト2個収穫しました。

ただ料理を休んでいる私、どうやって食べたらいいのやら?

きゅうりは漬物にして。

トマトはパクパク食べるしかないね。

ピーマンはシンプルに焼くかな?

なんといっても食べさせる人が居ないから料理はしません!!

 ブルーベリーもなっていました。

 カメラの調子が悪くてパソコンに取り込めなーい!!

残念

 

 

母、今日の文句

病院のご飯のおかず「おかずの悪い病院だわ、佃煮でも買ってきて」だって。

病院はきちんとカロリー計算もして病人食を上手に作ってくれていてありがたいと思ってくれないんだよね。

 

復活間違いないわ~~~。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報より暑いよ~~

2013-08-20 19:43:59 | Weblog

  

今日の朝の天気を見て、母のベットパット、シーツ、タオルケットをお洗濯。

気持ちがいいね、カラット乾く予定が、突然の雨。

昨日も、母の病院の後区役所に行って帰ろうと思ったら駅前はパラパラ雨でした。

あらら、洗濯物を干したまま朝から病院に行っていたし、急いで帰ったら家のあたりは降っていなくてラッキー。

 

今日は2軒隣の家はしっかり洗濯物がずぶ濡れだよ~~、ざんねーーん!!

気にはなるけど、手出しは禁物だよね。

ただ帰宅する頃には又、しっかり乾いたようです。

さーーて、それって、再び洗濯かなぁ?

そんなことが気になっちゃう。

 

 みなさんありがとう、今日の母の様子は

2時からの面会時間だからゆっくり家の掃除をして心配しながら出かけたら、昨日と大して変化はなさそうですけど、トイレに行きたいって、連れて行ったり、桃の冷えたのを切って行ったら1個ぺろりと平らげました。

 そうしたら、いつものように文句が出始めたよーー。

「お粥が柔らかすぎてスプーンじゃないと食べられない」

「それなら普通のご飯にしてくださいって言いなさい」

そうしたら「言ったのにお粥が来た」

うーーん、面倒な人じゃ!!

「寝る時も顔も洗えないし、歯も磨かないで寝た」

そういう口が有るんだから自分でお願いしないと駄目だよね。

相手がしてくれて当然だと考えている人だからあれこれ文句が一杯さーー。

 

これなら、安心、まだまだ、復活しそうだわ。

この年になっても、病院でお世話になって文句が出るなんてありえなーーい。

 

文句言ってなさい!!同情できなくなるわ。

 

お蔭で私は昨日も、今日も冷蔵庫の残り物の食べ物で満喫しているよ。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の入院

2013-08-19 17:37:52 | Weblog

今朝、なるべく早い診察を受けさせようと、早めに診察券を出してきて3番。

 でもねーー、予約の人が優先だから待たされました。

診察前にCT撮影。

やっぱり肺のCTでした。

やっと呼ばれて診察室に行ったら肺炎になっている診断だったわ。

即、入院です。

病室に行ってから、入院の説明を受けたりして私は入院用品を家に取りに行って、あっ、そうそう朝ご飯も食べていないし、立ち食いのようにお昼を食べて、荷物を持って再び病院へ。

いつもセットで歩く姉達が来ていました。

 

でも、入院したらいつもの頑固な母と違って、目薬の話も通じないことが有って、かなり雰囲気が違います。

それを家に帰ってから思ったら悲しくて、悲しくて・・・・。

いつもあれこれ苦労させられて居るのに、涙が止まりませんでした。

 

父の時は遠くの病院でしたけど毎日何か月も通いました。

 

母は、近くの病院なので通いやすくて良かった~~~。

私も、自分の身体が不安だけど、近くの病院なら何とか通えそうだし

 

 再び帰ってくると思うけど、ちょっと今までとは雰囲気が変わるかもなぁ

 

 先ず、母の冷蔵庫の中の不要品と賞味期限の切れているのを明日処分しなきゃ。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の後、青空が

2013-08-18 19:42:08 | Weblog

 

朝から、久しぶりの雨なんだけど、ほどほど降ったらやんじゃった!!

今日は娘の誕生日。

この間誕生会したから今日はきっと家族で誕生会かな?

 

でも孫1号のサッカーの試合らしい。

大雨の中、試合が有ったらしくて写真は送られてきましたけど、ずぶぬれだとか。

 

スポーツをしていたら週末も忙しいね。

息子も、ちょっと長めの休みだったけど、今日は赴任先に」戻ったんだろうな~~。

 

頑張れ、子供達家族。

 

今日は母が寝たっきり。

朝はおかゆと梅干だけでいいって。

お昼は冷たいそうめんときゅうりの酢の物。

合間にドリンク1本と3時にはスイカ。

夕食はこの間お婿さんが持ってきてくれた広尾のカレイの1夜干しを焼いたら食べていました。

戦争を乗り越えた人だもの食べなきゃ元気が出ない!!

そんな精神でたくましいよ~~~。

 

でも明日は病院だわーーー。

 

週末の病気で年齢的には休日関係なく病院に連れて行きたいけど、無理してでも起きてご飯を食べるんだから救急車でもないし、休日の病院に連れても行かれずさーー。

土曜日の午前中なら何とかなったのに。

まあ、90歳を目前にちょっとしたダウンでした。

 でも、こうして弱っていくんでしょうね。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度の高い暑さが気に入らない

2013-08-17 19:07:28 | Weblog

昨日も33度を越えて暑かったし、今日は29度予報の割に湿度が高くてねーー。

こんな日も外に出た方が涼しい!!

 

ちょっと買い物に出てもお昼はお外でねーー。

この間、夫の落した飛行機のエンジンを修理に出すのに出かけて「開店しました」っていう回転ずしに寄ってみました。

魚べい

 ここ初めてだから、入ったけど、何でも一皿100円だって!!

うーーん値段を見たら美味しく感じられない!!

お昼だからそれほど空腹でもなく食べたけど、美味しかったよ~~・。

 

ただ私達7皿でおしまい。

ってことは一人350円だと。

私たち量が食べられなくなっているから、出るときに申し訳ないくらいの金額です。

やっぱり美味しいものを食べ歩きはいいけど、何しろ自由人じゃ無くてさーー。

 

昨日、母は田舎に連れて行ってもらって帰ってきたら2日でよれよれになってきました。

今日午後から熱を出して寝込みました。

 

姉達が連れていくとこんな状態で置いていきます。

本当にもう!!

居ない間の2日はゆっくりしてもそのあとの始末は私なんだから~~。

全くもう!!

プンプン

明日は病院も休みだしーーー。

 

もう、こんなストレスで大爆発!! 

夫が抑えてくれて再びは平静になるんだけどねーー

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も、今日も

2013-08-16 19:45:26 | Weblog

北海道のこの時期にこんな暑さってねーーー。

昨日は家の地区32.9度だって。

どうりで暑いはず、今日も朝から暑すぎだよ~~~。

朝からクーラーのお世話になっています。

果たして今日は何度まで行ったんでしょう?

 

 暑いし、山の上で最近話題になっているONZEのゆりを見に出かけました。

冬は真っ白なスキー場が

 

 

 

リフトに乗っていくのは雨だし、止めちゃったから上に登って景色が見られないのが残念だったけど今回は下見として帰宅。

 

さてと、この近くのランチは銭函大山だよねーー

ランチメニューがお休みだって。

残念!!

夫は十勝豚丼

うーーん、札幌で豚丼はねーー

 

私はお刺身定食

 両隣の人達が「ランチは無いんですか」って聞いていましたけどお盆休みなんでしょうね。

 私達もランチの方が良かったのに。

 

ランチメニューの方が内容が濃いかもしれない。

夫は「ちょっと豚丼は失敗かなーー」って食べながら言ってました。

 

ただお寿司屋さんだから私の定食のお刺身はGOODだけど、やっぱりおかずがちょっと足りないかな?

休日はいいねーー。

普段の頑張り、ちょっとしたランチで疲れがぶっ飛び~~~!!

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい昨日の続きだよんーー

2013-08-15 20:31:19 | Weblog

昨日は息子、娘家族が揃って楽しかったけど、楽しい時間はあっという間に終わってしまって~~~~。

 

寂しいけど、娘たちは今日帰りました。

夫、娘のために車に荷物を積んだり、ガソリンを入れに行ったり、お墓参りのお花を買ってきてやったり、朝から働きます。

この程度の手伝いは夫の得意分野でね~~。

早く出ないとお墓参りも混むし、お墓参りの後Costcoに行きたいっていうし、パパが起きたら出かけました。

 

私達も、今日も母が居ないから自由人でコストコで待ち合わせ。

そうしたら、息子たちもお墓参りしてからCostcoに来ました。

こんなところで合流も楽しい!!

お墓がコストコの前だからねーーーー。

 

娘たちは道東に向かうし、息子たちは近くのアウトレットに行くっていうけど、コストコのフードコートで昼食をすることにしたら、ピッザが超美味しい!!

これはお持ち帰りでもOKだわ。

娘「これはハワイだーー」だって。

フードコートであんなに美味しいピザが食べられるなんて、又行かなくっちゃ。

みんな大満足・・・・・・だったかな?

 

 又、「会いましょう」って、コストコで別れました。

 

洗濯機も、ルンバ君も一生懸命働いてくれて、三分の二の部屋が片付きましたよーー。

 

明日は何しようかな?

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内のお祭り~~~

2013-08-14 21:45:55 | Weblog

 お盆恒例の行事で焼き鳥、焼きそば、おでん屋さんが出るんだよーー。

朝から孫たちは楽しみにしていましたけど、娘夫婦と2号は午前中にパパの実家に出かけました。

1号は自由研究を完成させて、お昼、はパンを買いに行って今日は家食。

そうそう、サプライズで18日誕生日の娘のためにケーキを買いに行ってきました。

今回もべんべや

 

ローソクは長いのが3本、短いのが4本。

 

こんなに歳をとってしまったけど、羨ましいなぁ。

今が一番忙しいけど、私が一番思い出に残るような楽しい日々だったよ。

 

 

息子が、溶けずに東京からお盆休みで帰宅しました。

お土産は私には静岡のうなぎパイ。

うーーん、何年ぶりかな?

娘がリクエストしていたのは

これも美味しいよね~~~。

息子と、娘家族で町内のお祭りにでかけてあれこれ買ってきてくれました。

私はお魚焼いて、あれこれ作ってすぐ食べられるように待っていて美味しく食べましたよーー。

 

お祭りの焼き鳥もたこやきも焼きそばもしっかり無くなりました。

お正月以来揃って会ったのは初めてで賑やかで嬉しいなぁ。

 

明日は町内のお祭り最終日だから明日こそ私も行かなくっちゃ!!

 

明日の晩御飯は、公園でかな?

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さーーて、毎日大掃除

2013-08-13 20:49:18 | Weblog

家の中がゴミ屋敷だよーー。

娘たちは2号とパパ、ママがお出かけ、1号は夏休みの自由研究で夫が今年も担当。

朝から1号とじーじの研究室にこもりっきりで頑張っていました。

私は、先ず家中掃除。

階段もひどいごみになっているよーー。

 

 

さて「お昼は3人で何か食べに行こうか~~?」

っていうと1号はびっくりドンキーなんだって

 

私も主婦業が忙しいし、夫も自由研究係忙しいし、写真どころじゃなく食べたら速攻買い出し。

二人を車に残して私一人でスーパーの中に。

車に戻ったら二人とも車の中で爆睡していたわ~~。

夫がスーパーの中に入ってこないなんて昨日の疲れがたっぷり残っているんだーー。

 

夕食は娘たちは七輪を使って外で焼き肉をするっていうし、私はおかずを作っていたし「2号が家の中で食べる」っていうし外を眺めながら食事してそれでも楽しかったよーー。

終わってからウイスキー持参で庭に出ていきましたけどね。

2号が「遊ぼう、遊ぼう」ってうるさくてーー

 

 明日は町内のお祭りが有るから焼き鳥、たこ焼き、あれこれ楽しみなんだーー、買い出しに行かなくっちゃ

 息子たちも来る予定だしね

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言うこと聞かない夫の失敗

2013-08-12 20:53:56 | Weblog

昨日、夫は忙しく午前中動いたのに、娘たちが出かけちゃったら「ラジコンのクラブに行ってくるわーー」って「今日はやめた方がいいんじゃないの?」そういう私にも「一緒に行こう」って言うのを断って一人のんびり。

そうしたら、やっぱりねーー、新しい買って間もない飛行機を藪の中に落したらしい。

やっと組立てて完成したばかりなのに~~~。

結局、晩御飯時間になっても帰ってこられず、仲間みんなが探してくれて捜索 したんだって。

 

 でも見つけられず、今日朝早くからカメラを積んだヘリを持って再び出かけました。

落した場所あたりを空撮してから

再捜索

 

 帰宅はお昼も食べず1時半くらいになっていたし、疲労度はマックス。

でも自分の遊びでだもの、文句も言えずねーー。

 

ちょっと壊れた機体と共に部屋にこもっちゃいました~~~。

 

 

でも美味しく夕食は孫たちと食べたけどねーー。 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする