妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

雨の日は誘われる~~

2014-10-21 19:19:26 | Weblog

 

はーーい、こんな天気の悪い日は夫はラジコンクラブに行かないから、誘って来て「お母さん、今日はどこに行きたい?」

本当は江別の釜めし屋さんに行こうって言ってたけど、真っ暗で朝から夕方みたいだし。

 

ただ食べに行くだけじゃつまらないからやめました。

そうしたら母の様子を心配した従妹からの電話が来て110分のお喋り。

信じられないでしょう。

私の電話の最長記録かも。

 

そんなわけで近間のランチ。

とんよしのとんかつ

トンカツはいいけど私も良く作るから感動は無いかなーー。

これは外で食べなくても。

夫がおいしそうだったからいいっかー

 

病院通いばかりしていたら暗いし、元気な人のパワーも無くなりそうでね。

 

 そうそう、この間買ったかかとの角質を削る器具最高です。

何日もすべすべ。

でも又再びマスクをして使いました。

今までにない優れものですよ

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が上がるっていう割には

2014-10-20 19:20:56 | Weblog

家に居たら寒いよーー。

最近は母の病院に行くのは朝8時近くに夫が行ってくれて、面会が午後2時からっていうのを今まではお昼にも行っていたのを、もう病院に任せてお昼に行くのは止めました。

その時間はお部屋掃除、身体を拭くとか看護師さんの邪魔だし。

 

そうしたらお昼に自分たちの夕食準備だとか仕事が出来るし。

本当はちょっと疲れています。

母が居たら違うことで疲れるし、料理もいい加減に出来なかったからね。

 

最近は夫と二人だと食べるものが楽で・・・・。

どれだけ母に気を使っていたのかなぁ?

昨日は熱が出ていて頭を冷やしていましたけど、今日は熱も無くて普通だけど、寝たっきりで一人で何にも出来ないし、目薬を4時、5時とさして、顔と手をを暖かいタオルで拭いてそうして帰宅。

今までの生活ペースが違って帰ってからお肉を焼いたり、魚を焼いたり。

 

最近、病院に行くのが怖い!!

日々違うんだけど3週間が過ぎたのにこんな状況だからね~~~。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2014-10-19 19:57:34 | Weblog

外に洗濯物を干して買い物に出かけました。

今日は絶対に雨は降らない予報。

夫はラジコンクラブに出掛けたし、私はちょっとショッピング。

本当は土日はスーパーは混むから行かないことにしていたけど一人だし、ちょっと自由に。

母の所も、行っても出来ることが無いので朝夫が行ってくれて夕方、夫と私。

って、夫は私より行ってくれます。

今日は熱が出ていて、38.6度。

どうして熱が出るのかわからないけど歳を考えたらどこから熱が出るのかお医者さんにもわからないね。

 

昨日、お嫁さんが持ってきてくれたお菓子、柳月もハロウインだーー

美味しく今日頂きました。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとあれこれで

2014-10-18 21:12:25 | Weblog

私、母の所に行く気が失せて。

毎日3回は行っていたのにどうしてもちょっと言われた一言、二言が気になったら1週間尾をひいてもっとつらくなりました。

私達、20年近く母のめんどうを見てきたのに、見ない人達はそんなこと言うんだ~~~。

どうしても今日は行かれない気分、夫が朝晩私の代わりに母の病院に行ってくれました。

 悲しく1週間過ぎた今になったらもっと悲しいわ。

夫と慰めあいながら居たんだけど。

 

でもねーー、今日はお嫁さんと3号君が来てくれて久しぶりに楽しい夕食さーー。

いいねーー、子供の遊びに一緒になって遊べるって、頭の中童心にもどっちゃって。

お昼寝を済ませて来てくれたからしっかり遊んで、楽しかったよ~~。

帰りには一苦労だったけど「又ばぁばんち来るからね」って別れました。

ここ、じぃじんちだけど、なんとばぁばの人徳だねーー。

ほほほ~~~。 

こんな若い子のパワーもらったら明日も頑張らなくっちゃ。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の誕生日🎂

2014-10-17 14:21:15 | Weblog

 

病院のベットの上で91歳になりました。

良く頑張っていますがきっとケーキは食べられないと思う。

 

買ってきたよーー。ハロウインのケーキです

ローソクは1本立てて。

本来なら賑やかに人の集まった時に誕生会をしていたんだけど、病院でなんて今までには絶対に無かったこと。

ケーキも好きだし、本当ならこの程度は2回くらいに分けて胃の中におさめていたけどね

しかし、食べたよーー

 

プリンの部分3口食べました。

「美味しい」って

看護師さんが誕生日ケーキだって言ったら「おめでとう!!」

って、言ってくれたら「ありがとうございます」ってニコッと笑いました。

 

昨日あたりから食欲が出てきたの。

「ずいぶんご飯食べたんだね」って聞いたら「だってお腹がすくんだもの」だって

 

怪物くん復活しそう

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなもの買っちゃいました

2014-10-16 14:32:16 | Weblog

最近、テレビのコマーシャルで宣伝しているかかとの角質をとる器具。

ドクターショール電動角質リムーバー

値段を調べたらAmazonが安かったので注文していたのが今日到着。

 

実は夫の方が欲しがってね。

早速使ってみたら、角質が舞い上がって家の中でしたら吸い込んでしまいそう。

そうだ!!マスクをしてした方が良さそう。

でもつるつるになったみたい。

触った感じが違います。

冬は特に角質が固くなるからね。

 

今夜じっくりやってみまーーす。

母の所に東京から姉が来たみたいなので行ってみるかな。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母が壊れたら

2014-10-15 19:39:55 | Weblog

洗濯機も壊れちゃった。

数日前からエラーが出て動きが止まっちゃう。

いじって直していたけど、もう20年以上使っているし、でも機能が気にいっていたし6.5キロだし充分の機械だったけど今日新しいのにしました。

と言っても買ったわけじゃありません。

夫が単身岩内に行くときに買ったもので家のが壊れるころ持ち帰るだろうと思って9キロの乾燥機付を買って去年から車庫に保存してあったもの。

 

二人で古いのを外に出して車庫のをを家に入れて排水の短いのを延長部品を買って完成。

あらら、宝石が洗濯機の下から

友達とハワイに行ったときに買ったニナリッチのピアス。

お互いに1個づつ無くしたのを私がもらって大事にしていたのが、こんなところから出てきたーー。

本当にうれしい!!

 

今朝も母の朝ごはんを夫が食べさせに行ってくれて、お昼は二人で行って食べさせて夕方も行って目薬を2回入れて帰宅。

労働としては大したこと無いのにとっても疲れるーー。

 病院だからきちんと食べさせてくれるけど、家族が行って食べさせた方が一口でも多く食べさせられるし、自分が納得できるから食べさせに行くんだけど。

自己満足ね。

ご褒美じゃないけど、真剣な夕食を作る時間もなくシンプル料理だからお昼は夫の希望のみよしのの餃子を食べたいっていうののお付き合い。

 

美味しかった~~。

 又、明日も頑張れるよ!!

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の被害は

2014-10-14 19:02:29 | Weblog

札幌は全く変化が無くって、道東は強風だって。

今日の札幌の最高気温は10度。

暖房の温度を上げて暖まらないと寒いです。

今朝、夫が母の朝食時間に行ってくれたら昨日の母とは別人だったって。

今朝7時まで騒いで、点滴も抜いたり。

ご飯も食べられず眠っていたそうです。

 

私はフィットネス行ってお昼前に行ったら昨日とは違う。

フィットネスも休んでいたけど、午前中は面会が出来ないし行ってから病院に。

意味不明の事言うし、でもねーー私の手を握って、今までに母がこんなことしたことないくらい手をさすりながら「あんたは誰さーー?」

「私、誰だと思う?」

「〇子かい?」

そんな会話しても動きがいつもと違う、興奮状態で薬を飲まされました。

でも「薬だから飲もう」そういうと上手にごっくんって飲んでくれます。

お昼はおかゆ大さじ2杯くらい食べてくれました。

ちょっと、プライドの高い母の衰えには悲しくて本当は行きたくないよ。

だけど行かなくっちゃ。

私たち毎日頑張っていくから夕方行ったとき「目薬もここまで入れて行ってくれますか?」って担当の看護師さんが言いました。

家族が手を貸せたら。

色々、母との葛藤は有ったけどここまで来たら最後まで頑張ろうと思うんだーー。

夫の協力が大きいよーー。

色々言われて辛かったけど、夫も頑張ってくれてありがたいし、私も後悔無く頑張るーー。

後3日で91歳。

誕生日にはショウトケーキにローソク1本立てて持っていきます。

家に来てからは毎年子供たちが来てくれた時に早目に誕生会をしましたけど今年はベットの上でだと思うけど、誕生日が🎂わかるかな~~?

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-10-13 20:23:51 | Weblog

今日は窓から見えるくらいの雪虫がひどかった!!

恒例行事なんだけどね。

 

今朝のびっくりは夫が真っ蒼な顔でめまいがするって。

そういえば忙しく動く人でここまで来ないと休まないんだよね。

母の病院にも朝行って、ご飯を食べさせてくれたり、そのあと自分の遊びに出かけて帰ってきた後も再び母の病院だとか疲れ過ぎ~~~。

 

まったく、夫はこうなるまで走り続けるタイプで・・・・。

娘も小さい時から同じタイプで「もうダメ」っていうときには相当悪くなって入院なんて言うことも。

こんなことが似ているタイプ。

 

私、疲れる前に明日に用事を延ばすし夫の真似はできないなぁ。

 

お昼はいらないなんて「今日はお寿司ランチなんかいいと思ったのに~~~」

こんな嫌味の一言を言っておきました。

何年振りでしょう?

夕食はアルコール抜きでお茶で済ませた夫。

 

明日は回復できるかな?

でもしっかり寝たら夕食後はちょっと復活しました。

 

息子は台風の来ている羽田に向かって戻っていったようです。

そっちも心配だし、今日は母、夫、息子と気にかかることが・・・。

台風も早くおさまってくれたらいいね

 

私はマイペースでおいしくグビグビ行っちゃいましたよ。

えへへ~~~

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーー、こんなに早く~~

2014-10-12 20:18:03 | Weblog

夕方車を走らせていたら雪虫がひどいよ!!

この雪虫が飛び始めたら1週間くらいで雪が降るっていうのが通例で。

自転車の子は雪虫を払いながら走っていましたよ。

ちょっと例年より早すぎないかなぁ。

 

この時期の美味しいもの

 ほらー、日本人で良かった~~っていうもの

夫が石狩の農家さんから新米を頂いてきました。

夜はご飯を食べない私達も1合炊いてみましたーー。

「いやーー、美味しいね~~~」って感動。

私しっかり食べちゃった~~。

 

これはこの時期に味わう最高品だね。

所が、3月に夫の退職の時に子供達からのお祝いを頂いたのを新潟の新米にお願いしたの。

17日に到着予定さーー。

子供たちにも分けてあげるのを言っていたけど重なると大変!!

 

私達月に2,3キロあったら足りるしさーー。

さーーて困った。

お嫁さんもまだ有るっていうし、娘の所は遠いし。

 

美味しいうちにみんなで頂ましょうねーー

そうそう、ラジコンクラブの仲間の人が退職して今年はフランス、ドイツに行って来たってお土産を頂いちゃった

フランスワインと、ドイツの塩だって

嬉しいね~~、又飲める!!

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする