妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

今朝も地震速報のアラームが鳴って

2023-05-11 19:49:44 | Weblog

私も夫も自分の地区と子供の地区との設定をしているから、今朝の「パオーン、パオーン」っていう地震速報で起こされました。

あちこち頻繁に地震が有って、一体世界はどうなるんでしょう?

東京の息子にLINEしたら、お嫁さんは「大丈夫です」

息子は後から「さすが震度4はすごい!!」

でも、なんともなくて良かった~~~。

 

札幌の今日は寒いよ!!

やっぱり朝晩の暖房が欠かせません!!

我慢したらいいけど、暖かいのは気持ちがいいし、ゴールデンウイーク過ぎても、あちこちで雪情報も入って来てますよ。

今日は何しようかな?

なーーんて、あれこれすることが有っても必要最低限のお仕事、無駄に動くことしないね~~~。

今までのバレエパターンの刺繍、細かすぎて進まないし、ちょっと違うものにも手を出しました。

季節に合わせて

スイカが美味しそうだから在庫品から出して、ちょこっと刺し始めました。

最近、ちょっと利口になったから無理しないことにしてね。

北海道のスイカの時期に間に合うかな?

 

iishan居酒屋開店準備

夫、ラジコンクラブのお友達に頂いてきた高級なホタテの佃煮

ここ、こなごの佃煮の美味しいお店ですけど、ホタテの佃煮も出したみたいで、つまんだら美味しくってこれで炊き込みご飯にしてみました。

ヒジキ、揚げ、人参、タケノコ、椎茸、ゴボウを入れてお醤油、お酒、白だし、茅乃舎の出汁を入れて炊きました。

うるち米、もち米を混ぜて美味しすぎました。

おかず要らないくらい。

         

赤魚、絹ごし厚揚げをグリルで焼いて大葉と生姜醤油。

昨日、初めてキュウリ、長芋の千切りに味付けクラゲを和えて、ごま油を垂らしたら美味しくって、今日も作りました

今まで、キュウリと大根の千切りで作っていたけど、長芋の方が美味しいって言うの何十年も作っていたのに発見しました~~~。

風が強くってクラブに行かれなかった夫に仲間の84歳のお爺ちゃんが遊びに来てくれました。

夫の部屋、離れだからお茶とお菓子を用意していたらゆっくりしていってくれます。

明日はお天気どうかな?

やっぱりもう少し暖かくなって欲しいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なーーんか、卵が冷蔵庫に有ったら平和を感じる~~~

2023-05-10 19:36:42 | Weblog

今日は友達と中間地点で会う約束で

手土産は卵しかないわーーー。

彼女は生活クラブから毎週卵も来るから、私ほどは不自由無く居たらしいけど。

東北旅をしてきてお土産を頂きました

秋田の味です。

結構長く話をしてきたけど、話は尽きない!!

 

娘の小学校からの仲良しさんのお父さん、すすきので秋田のお店をしていて、頂いたことあったかもなぁ、大平山の名前知ってた。

私、日本酒って去年位から飲み始めて、美味しさを知ってしまった!!!!

楽しみにして飲みます。

 

今日のiishan居酒屋、連休にお嫁さんのお父さんに頂いた日本酒を開けて

これって八戸のお酒なんだ~~~?

夫、八戸にも数年行っていたけど「知らなかった~~」

私は小グラス1杯頂きました。

美味しい!!

 

帰ってからバタバタ料理は簡単手抜き料理

卵が手に入った喜びに今朝は卵かけご飯、夜はだし巻き卵を作って、貴重な卵を味わいます

友達と会った話が最高のおかずです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇な今日、買い出しに行って来ました

2023-05-09 19:07:46 | Weblog

冷蔵庫の中がスカスカで気持がいいけど、あれこれ足りないもの買いに。

なんか、今日はやる気の無い女将ですけど、思い立って作ろうと思ったのは餃子です。

買い出し中もスーパーで卵コーナーに行っても無いねぇ。

今までそこまで不自由していなかったんだけど、残り3個まで行っちゃいました。

でも子育て世代の人に行きわたって欲しいし、私達は我慢、我慢!!

そうしていた夕方、卵入荷しているお知らせが飛び込んできました。

行くしかない!!

買えましたよ~~~~。

卵が買えなくなるなんて想像もして居なかったけど、明日の朝は卵かけご飯にします。

大事に食べていた卵ちゃん。

 

買ってきてiishan居酒屋バタバタと餃子を作ります

40個焼きます

焼きあがって水分を飛ばしてもくもく。

やっぱり美味しい!!

何が1つ無くても大変ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日は続きませんね~~~

2023-05-08 19:31:47 | Weblog

今日もシーツだとかベットパットを洗って次回、子供達が来た時に気持ち良く泊まってもらうように洗いましたけど、お日様が出なくって、乾くのかなぁ?

外に干したら心配で買い物にもでられないわ。

夕方までには乾きました~~~。

でも寒くって、暖房も入れたり、切ったりです

 

お風呂に入って、冷たいお飲み物飲む時間には暖房を入れますよ。

暖かくしてグビグビ!!

 

古い時代の方ですが私、大好きな女優さんの本をネットで買いました

沢村貞子さん、父の妹に顔も性格も似ていて大好きでしたし、なんか庶民的な女優さんでした。

女優をしながら食事はきちんと作っていて、朝、今日の食事のメニューを考えて生活していたそうです。

若い時だったけど、そんなきちんとしていたのをあこがれて居ました。

中は

こんな写真が有りますけど、今ならパソコンに保存しているのを見られるから今の時代に居たらビックリしますよね

ご主人に食べさせたくて作っていた料理ですが、私も一人なら作らないけど夫が喜んで食べてくれるのと、栄養バランスを考えたら作らずにいられずわかるわ~~~。

朝ごはんの時に、今日は何を作ろうかな?

そんなことを考えるのが仕事。

そう言いながら、今日も冷蔵庫、冷凍の物を探してのiishan居酒屋開店準備します

昔を思い出して夫が海苔を切ってバターを巻いてくれて、これ、私、20代の頃、スナックに行って出てきたお通し

海苔で巻いたバターが美味しいよ~~~。

 

今日からちょっと刺繍も始めたけど、時間を決めてチクチクです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のコンサドーレは素晴らしい試合を終えて

2023-05-07 19:44:53 | Weblog

息子はドームに行く前にお嫁さんと札幌駅の北口近くの諏訪神社にお参りに行ったようです。

            

熱心なサポーターの声援に押されて昨日は勝利して気分良く帰ってきました

昨日は3号君がテレビを独占でしたけど、お願したら見せてくれて途中、中断しながらなんとか勝利を見られました。

昨日は、連休、最後の夜息子が祝勝会しないで帰って来たからみんなでお祝いと、又来てね~~の乾杯

 

長かったはずのゴールデンウイークもあっという間に終わっちゃったね~~~。

今日のお昼は早めに並んでいつものお寿司屋さん。

写真を撮る暇なくしっかり食べて駅に送って「又会いましょう!!」ってお別れしました。

年に3,4回は来ているのと、Skypeでちょくちょく会っているから、なんか久し振り感は無いけど。

シーツやタオルケットの洗濯を始めて、しばらく余韻に浸りながら普通の生活に戻って行きます。

ちょっと、今日は寂しいけど。

今夜は、使い切れなかった食材で簡単なiishan居酒屋です

食事しながら見えている桜がほぼ満開になりました

やっと、私の中では春です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子達は

2023-05-05 20:13:18 | Weblog

こどもの日

小樽散策に出掛けました。

気温が上がって、半袖がやっと着られるお天気です。

本当は3号君出かけたく無い様子だけど、何度来ても小樽って近すぎて出かけて居なかったかも?

冬に来たときは寒いし、今の時期がいいですね。

住吉神社

花手水、綺麗ですね

              

天狗山にもロープウエーで登って景色のいいのを眺めて

小樽のお寿司屋さんの料金を見て驚いていました。

二人とも道産子ですから、あちこちでお寿司は食べていますから、観光地の料金の高いのにビックリね。

 

私、コロナ生活3年間で捨てた!捨てた!洋服も着ないものを捨てたら、さて半袖生活になったら着るものが無い!!

タンスの中を覗いて、着られそうな半袖を見つけた。

ちょっと体調不良も有ったり、近くのスーパーに行くしか無かったから、買うことも考えて居なかったし、そろそろ洋服も買わないと駄目かもしれないなぁ。

明日は又、コンサドーレの試合に息子は出かけます

残念、iishan居酒屋写真が無くなってしまった。

散らし寿司、ザンギ、ポテトサラダ、伊達巻、蕗の油炒めで宴会しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のコンサドーレも日ハムも負けたし

2023-05-04 19:48:30 | Weblog

ふて寝しました。

息子、早く出て行ったのは、ユニフォーム新しいバージョンで右胸にも「あいプラン」って言うのを入れてもらってから見に行く事だそうです。

こだわりが有るのはサポーターとしての楽しみなようで

毎年、ユニフォームは買わないとサポーターとしては許せない。

しかし、鹿島に負けちゃったけど、鹿島ファンの東京からの仕事がらみの人と飲んできました。

先に寝ちゃったから帰って来たのも知らず。

今朝の話題は勿論コンサねーーー、それもダゾーンで見ながら復習らしい。

熱心なサポーターです。

今日はお嫁さんと孫3号君をお迎えに行って来ましたけど、息子は小学校時代の地元の友達と地元、飲み会。

お嫁さんも札幌時代の友達と飲み会。

私達、3号君と3人でiishan居酒屋です

食事しながらお隣の桜鑑賞しまーす

            

家の鯉のぼりと桜と。

6年生の3号君、じいじと寝るらしくって、私はベットの下に布団を敷いて寝ます。

1号君も6年生までは私達と一緒に寝ていたから、3号君と一緒に寝るのはもうこれでおしまいかもしれないなぁ。

孫の成長は嬉しいけど、こちらの成長も進んでいますよ~~~(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時からのコンサドーレの試合観戦に

2023-05-03 15:27:31 | Weblog

息子は10時前には出かけました。

観戦グッツをリックに入れて一荷物を背負って。

行く前に地元の神社でお参りして行ったそうです

綺麗な花手水

娘はパパの実家近くの神社に行っていました

あちこちの神社7日まで飾っているようです。

         

何年か前に買ったスイカの刺繍もしないと季節に間に合わなくなりそうで、出してみました。

黒の生地なので目が疲れそう、夜は無理だし、連休明けから始めたいと拡大コピーしてきました

               

暇な午前中に、昨日採ってきてくれた蕗の油炒め、豚ロースの塊1キロで煮豚を作りました。

                

圧力鍋で塊のまま40分くらい煮て、スライスして味を染み込ませて、時間を置いたら脂をきれいに取り除いて。

冬ならすぐに固まるんだけど、気温が高くなったら冷蔵庫に入れないと脂をとるのが難しい。

出来るだけ脂は取りたいし。

今日より明日の方が美味しくなるから今夜は我慢かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からの仕事

2023-05-02 07:17:07 | Weblog

夫が蕗を採ってきました。

茹でて皮をむいたらも夕食時間

水にさらしてあく抜きをして翌日は油炒めにします

iishan居酒屋始めた頃、息子家族は飛行機に乗っていました。

あれこれ並べて飲み終わった頃、息子が到着。

今回は予定がぎっしり、ママと3号君はママの実家に行って、4日に我が家に来る予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夜から台所仕事忙しい!!

2023-05-01 19:23:31 | Weblog

それなのに写真を削除しちゃったり。

昨日、寝る頃になってから、生のタラコ、作らないと鮮度が落ちちゃうこと発見!!

やるしかない、タラコの子炒りを作りました。

作ってから寝ましたーーー。

朝、豚汁、マカロニサラダ、ミートボールじゃなくハンバーグ風に作って、とろみを付けた味付けで。

息子に習った味付けの鶏肉缶を使った炊き込みご飯と、お昼までかかりました。

ちょっと休憩しながらね。

午後から、孫1号君の用事のお手伝いで区役所、警察署(悪いことしてませんよ)

免許証の住所変更。

所が、区役所時間がかかりそうだから、待っている時間勿体ないから警察署に行って来ても、余裕。

どうしてあんなに区役所時間がかかるんでしょう?

完璧にiishan居酒屋準備して行ったから、問題無しです。

帰って来たら3時半。

今日は孫1号君とお酒飲めるかと思ったら、今日はジュースの日らしくって。

こんなの買ってきてくれました

ゆっくり食べます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする