自由花<カンガルーポー、アンスリウム、ギボウシ>
面の縦基本3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/872f881b464f510ccdef3375e1938ccc.jpg)
カンガルーポーはオーストラリアの花でカンガルーの指先に似た形だそうです。
ギボウシ葉を少しカットしてアンスリウムとかち合わないようにしています。
赤、緑、黄色の色の取合せと形の面白さが生きた意匠的な作品です。
自由花<洋種山ごぼう、トルコキキョウ、デルフィニウム>
点の横基本3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/57bea583951738fe26cc3e2a6ad6e9ec.jpg)
洋種山ごぼうは点々ですね。枝ぶりのおもしろさを生かした作品です。
山ごぼうの実はピンク色でトルコキキョウと優しい調和をしています。
その中に、鮮やかなブルーのデルフィニウムをアクセントカラーとして入れていますが、全体として優しい雰囲気の自然調の作品です。
面の縦基本3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/872f881b464f510ccdef3375e1938ccc.jpg)
カンガルーポーはオーストラリアの花でカンガルーの指先に似た形だそうです。
ギボウシ葉を少しカットしてアンスリウムとかち合わないようにしています。
赤、緑、黄色の色の取合せと形の面白さが生きた意匠的な作品です。
自由花<洋種山ごぼう、トルコキキョウ、デルフィニウム>
点の横基本3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/57bea583951738fe26cc3e2a6ad6e9ec.jpg)
洋種山ごぼうは点々ですね。枝ぶりのおもしろさを生かした作品です。
山ごぼうの実はピンク色でトルコキキョウと優しい調和をしています。
その中に、鮮やかなブルーのデルフィニウムをアクセントカラーとして入れていますが、全体として優しい雰囲気の自然調の作品です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます