香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

2018年9月26日お稽古

2018-10-01 21:06:33 | Weblog
立花正風体
<カスミソウ、赤柳、カーネーション、大谷渡、スターチス、ゴット、五月、ゆりの実>
正風体ですので役枝はすべて入っていますが強調と省略により変化させた作品です


<ユリ、行李柳、リンドウ、いぶき、五月、蔓梅擬き、小菊、玉シダ>
蔓梅擬きが入り季節感が出ました


<ユリ、大谷渡、リンドウ、コスモス、カーネーション、レザーファーン、ゴット、玉シダ、赤柳>
コスモスで可愛い季節感です


たて花
同じ作品の変化です。
最初にピンクのコスモス(下の作品)を入れたのですが、白に変更しさらに紅葉した紫陽花の葉をあしらいました
<シぺラス、水引草、コスモス、ユリの実、フジバカマ、ヒペリクム、紫陽花、ベニシタン>

<シぺラス、水引草、コスモス、ユリの実、フジバカマ、ヒペリクム>


生花
<ハラン、小菊>

<鶏頭>


特別会員講習会の先生お手本
<行李柳、小菊>


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年9月19日お稽古 | トップ | 2018年10月3日お稽古 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事