香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

梅干甕

2005-06-19 21:27:18 | Weblog
玄関の梅干甕です
花菖蒲、ノコギリソウ、額紫陽花、トラノオ、菊、アリウムリーキー
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花生花二種生け | トップ | 広間の壺 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントは楽です (パイン)
2005-06-20 09:02:57
梅干甕いいですよね。作品にはなりませんが、これからの季節、スイレンを苗ごといれてみても玄関の涼しさがますかも。あまり日持ちがしませんが、花ショウブが群生するように、花しょうぶだけを数多くすっきりとたてても涼しげかな。言うだけは簡単ですが、やるとなると大変ですよね。ご苦労はよくわかります。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事